
「生えている白髪を脱毛したい」「どこで白髪を脱毛すれば良いの?」と、白髪脱毛について気になっていませんか?
白髪脱毛はレーザーやフラッシュでは効果が感じにくいです。白髪脱毛に唯一効果的なのは「ニードル脱毛」です。
このページは、元エステティシャンとして10年以上女性のお肌に向き合ってきた私が、白髪脱毛の方法について解説しています。
これを読めば、白髪を脱毛する方法とおすすめサロン・クリニックが分かりますので、ぜひご覧ください。
1. 白髪脱毛に効果的な唯一の方法
脱毛には、主に光脱毛、レーザー脱毛、ニードル脱毛の3つがありますが、白髪脱毛に効果的なのはニードル脱毛だけです。
ニードル脱毛は、名前の通り針を使う脱毛法で、毛穴に針を刺して電気を流して毛根を破壊するので、電気脱毛とも呼ばれます。
ニードル脱毛を紹介したのが下の図です。
一本一本毛穴に差し込んで脱毛するので、どんな脱毛法よりも高い脱毛効果が期待できます。
1-1. 光脱毛やレーザー脱毛が効果を発揮しない理由
光脱毛やレーザー脱毛は、基本的にメラニン(肌や毛を黒くする色素)をターゲットにして照射し、その熱で毛根を破壊するものですが、白髪にはメラニンが無いので毛根を破壊できないのです。
下の図がレーザー脱毛の仕組みを紹介した図です。
毛のメラニンが反応して、そして毛乳頭に熱が伝わり、毛の成長を促す組織が破壊されます。
一方、白髪だと下の図のようになります。
こういうわけで、レーザーや光脱毛は効果が無いわけです。
一方、ニードル脱毛はメラニンに関係なく毛根を破壊できるので、白髪にも効果的だというわけです。
1-2. 白髪を抜くだけではダメな理由
白髪が生えてきた毛穴からは、再び白髪が生えてくる可能性が高いと言われており、抜くだけでは生えてくるたびに処理することになります。
一本だけなら毎回抜くというのも手間ではないかもしれませんが、ヒゲやデリケートゾーンに何本も生えていると処理が大変ですよね。
白髪を再び生やさないようにできるのがニードル脱毛であり、1本からでも受けることができますから、恥ずかしがらずに、施術を受けましょう。
2. ニードル脱毛のメリット・デメリット
ニードル脱毛で白髪脱毛をしたいという方のために、メリットとデメリットをお伝えします。
白髪を無くせるのは良いのですが、やる前に長所・短所を知っておきましょう。
2-1. ニードル脱毛の2つのメリット
ニードル脱毛の長所は次の通りです。
- どんな毛にも対処できる
- あらゆる脱毛法の中で効果が強い
ニードル脱毛は白髪だけでなく、太い毛や産毛にも対応できます。
一本一本行うので時間はかかりますが、その分、永久脱毛の効果が期待できます。
2-2. ニードル脱毛の2つのデメリット
ニードル脱毛の主な弱点は次の2つです。
- 痛みが強い
- 値段が高い
一番の問題は痛みで、「とにかく痛い」と嘆いている方が多いです。
アレを経験してると何も怖くない(笑)
出典:twitter
それに費用が高いのも問題で、脇脱毛をする場合、光脱毛なら100円でできるサロン、3,000円で回数無制限で受けられるクリニックがありますが、ニードル脱毛だと脇だけで10~20万円程度かかります。(全身なら100万円以上は余裕でかかります)
ニードル脱毛は、光脱毛やレーザー脱毛でも残ってしまった場合におすすめします。
3. ニードル脱毛の相場と2つの脱毛法
ニードル脱毛には1本いくらという「本数単価」と、1分いくらという「時間単価」がありますが、現在では時間単価が主流になっています。
1分あたりの相場は次の通りです。
美容電気脱毛 | 医療針脱毛 | |
時間(1分) | 100円〜250円 | 500円〜600円 |
ニードル脱毛は、エステやサロンで受けられる美容電気脱毛と、クリニックや病院で受けられる医療針脱毛に分かれます。
それぞれ説明しておきます。
3-1. 美容電気脱毛
美容電気脱毛は、「美容エステや美容サロンで受けられる電気脱毛」という意味で、つまり、医療機関では無いところで受けられるニードル脱毛です。
医療機関のように、医師や看護師ではなく、エステティシャンによって施術され、また、麻酔が使えないというデメリットがあります。
しかし、値段は安いですし、TBCなど全国展開しているサロンが行っているので、施術をうけやすいというメリットがあります。
3-2. 医療針脱毛
医療脱毛は値段が高いですが、医師や看護師の施術になるので、安全というメリットがあります。
また、医療機関だと麻酔も使えるので痛み対策にも優れています。
ただ、医療針脱毛の場合は施術費用以外にかかる料金がかかることも知っておいてください。
費用名 | 目安 | 概要 |
初診料 | 3,000円 | 初期費用 |
テスト脱毛 | 5,000円 | 初期費用 |
血液検査 | 4,000円~6,000円 | 肝炎やHIVなどの感染検査のため |
局所麻酔 | 5,000円 | 痛い場合に使用 |
針代 | 4,000円~6,000円 | 感染症予防のため、1人1人変えるため |
軟膏代 | 500円~3,000円 | 痛みの緩和や保湿のため |
血液検査は、他の患者や医療関係者に病気をうつさないために行われます。
細心の注意が払って行われるのが医療針脱毛であり、エステ脱毛に比べて安全・安心というのは確実です。
4. ニードル脱毛でおすすめなサロン3選+クリニック3選
ニードル脱毛を受けられるサロンとクリニックをそれぞれ3つずつご紹介します。
サロンはエステティックTBCなど全国展開している所があるので通いやすく、値段がお手頃というメリットがあります。
一方、クリニックに関しては、全国展開しているところがありませんので、東京や大阪以外に住んでいる方は、「針脱毛+◯◯市」として検索してみてください。(『日本医学脱毛学会』に載っていると信頼性がありますので、合わせてチェックしてみてください)
4-1. ニードル脱毛サロンおすすめ3選
ニードル脱毛でおすすめなのは次のサロンです。
サロンで針脱毛をしている所はクリニックに比べて多く、ここでは全国展開しているサロン2件と、全国からお客さんが集まるサロンをご紹介します。
サロン名 | 料金 | 場所 | 特徴 |
エステティックTBC | 1本108~143円 | 全国150店以上 | ・会員になると割引あり ・男性は『MEN’S TBC』 |
エステティック ミス・パリ | 30分7,500円 | 全国43店 | ・男性は『ダンディハウス』 |
Total Beauty Fit | 1分250円 | 東京都杉並区 | ・ニードル脱毛専門26年 ・ワキ4,980円等定額プランあり |
※クリックすると、公式ページへリンクします。
エステティックTBC|ニードル脱毛を初めて試す方におすすめ!
『エステティックTBC』は芸能人のローラさんがイメージガールをつとめているサロンですが、ニードル脱毛で最もメジャーなサロンでもあり、これだけ広く全国展開しているニードル脱毛のサロンは他にはありません。
店舗数はそれだけ実績があるということの証明でもありますので、信頼に足るサロンだと思います。
TBCにはスーパー脱毛とライト脱毛がありますが、スーパー脱毛が針脱毛に当たり、40本を1,000円で試すことができるというキャンペーンを実施しているので、「針脱毛を体験してみたい」という方におすすめです。
男性は『MEN’S TBC』がありますので、そちらを利用しましょう。
TBCの基本情報
公式ページ | https://www.tbc.co.jp/ |
営業時間 | 10:00~20:00 (平日) 10:00~19:00 (土日・祝日) 店舗によって違いあり |
定休日 | 無し |
店舗 | 全国120店舗以上 |
初診の予約、施術費用の詳細は公式ページでご確認ください。
エステティック ミス・パリ|レベルの高い脱毛を受けたい人におすすめ!
『エステティック ミス・パリ』は、技術力に定評のある美容電気脱毛クリニックです。
ミス・パリはISO9001(国際品質保証規格)を全店舗で認定を受けていて、世界的スタンダードをクリアした高品質サロンで、さらにスタッフも美容脱毛師などの資格を持っています。
「医療機関ではないとニードル脱毛は不安」と思う人にも、ミス・パリはスタッフ、店舗の両方で公的な資格を取得しているという点でおすすめできます。
男性は『ダンディハウス』を利用しましょう。
エステティックミス・パリの口コミ
公式ページ | https://www.miss-paris.co.jp/ |
営業時間 | 11:00~21:00 (平日) 10:00~19:00 (土日・祝日) 店舗によって違いあり |
定休日 | 無し |
店舗 | 全国43店舗以上 |
初診の予約、施術費用の詳細は公式ページでご確認ください。
Total Beauty Fit|日本で最も信頼できるニードル脱毛サロン
『Total Beauty Fit』は、東京高円寺で26年間も続くニードル脱毛専門サロンで、全国から人が針脱毛を受けに集まってきます。
認定電気脱毛士(CPE)を取得し、針脱毛歴36年のベテラン技術者が4名在籍しており、おそらく日本でトータルビューティーフィット以上に信頼できるニードル脱毛サロンは無いのではないかと思います。
しかも値段が良心的で、脱毛表面処理キャンペーンでわずか5,000円程度で脇全てを脱毛してくれるサービスも実施しており、初めてニードル脱毛を試したい方にもおすすめです。
男性は顔脱毛だけ受けることができるので、ヒゲを針脱毛したいというような方におすすめです。
Total Beauty Fitの基本情報
公式ページ | http://www.total-beauty-fit.com/ |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 木曜・第2・4水曜日 |
店舗 | 東京都杉並区高円寺北2-3-8 日光ビル3F |
初診の予約、施術費用の詳細は公式ページでご確認ください。
4-2. ニードル脱毛クリニックおすすめ3選
ニードル脱毛でおすすめなクリニックをご紹介します。ニードル脱毛は他の脱毛と比べて技術者が少なく、全国に展開しているようなクリニックはありません。
そして、ここで紹介するクリニックはちょっと無理をしてでも足を運ぶ価値があるクリニックです。
クリニック名 | 料金 | 場所 |
渋谷皮フ科医院 | 5分3,000円〜 | 渋谷区渋谷2-22-10タキザワビル7F |
川口クリニック | 5分3,240円 | 荒川区東日暮里5-52-2 神谷ビル 5F |
きぬがさクリニック | 15分6,000円〜 | 大阪市中央区難波4-7-6 R2ビル 4F 兵庫県姫路市駅前町241 フェスタビル北館5F |
※クリックすると、公式ページへリンクします。
もし、近場にあるか確かめたい場合は、「◯◯市 ニードル脱毛」で検索し、価格は妥当か、実績や資格があるかなど、チェックしてみてください。
渋谷皮フ科医院|20年以上の歴史があるニードル脱毛クリニック
『渋谷皮フ科医院』は、20年以上の歴史と実績がある皮膚の総合クリニックです。
針脱毛は技術者が少ないというデメリットがありますが、このように実績があるクリニックを見つけるのが成功の鍵です。
東京には脱毛サロンやクリニックが沢山ありますが、光脱毛やレーザー脱毛で効果が実感しにくい時に検討したいところです。
レーザー脱毛も行っていますので、レーザー脱毛の相談も可能です。
渋谷皮フ科医院の基本情報
公式ページ | https://www.shibuya-hifuka.com/ |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 月曜〜金曜 11:00〜20:00 土・日・祝日 9:30〜17:00 |
店舗 | 渋谷区渋谷2-22-10タキザワビル7F |
初診の予約、施術費用の詳細は公式ページでご確認ください。
川口クリニック|15年以上の実績があるニードル脱毛クリニック
『川口クリニック』は日本医学脱毛協会に所属しているクリニックで、15年以上の実績があります。
HPを見るとまゆげの施術プロセスが載っていますので、眉毛やヒゲなど顔脱毛をしてみたい方は要チェックです。
渋谷皮フ科医院と同じホームーページのレイアウトで、価格もそこまで変わりませんので、通いやすい方を選ぶと良いでしょう。
川口クリニックの基本情報
公式ページ | https://kawaguchi-clinic.com/ |
営業時間 | 月曜〜金曜 11:00〜20:00 土曜・祝日 09:30〜17:00 日曜(隔週) 09:30〜17:00 |
定休日 | 日曜(隔週) |
店舗 | 荒川区東日暮里5-52-2 神谷ビル 5F |
初診の予約、施術費用の詳細は公式ページでご確認ください。
きぬがさクリニック|サロン並みにお手頃な価格の医療針脱毛クリニック
『きぬがさクリニック』は大阪と姫路にあるクリニックで、サロンのようなオシャレなホームページが印象的なクリニックです。
22年の実績がありながら、価格は医療針脱毛の中では特に安く、美容電気脱毛と遜色ない価格設定です。
脇脱毛に関しては定額保障制度があるので、いくらかかるか不安な方はこちらを利用しましょう。
それに、価格だけでなく、患者へのインフォームドコンセント、カウンセラーとドクターの「トリプルカウンセリング」など、患者第一の対応をしてくれるので、大阪や兵庫にお住まいの方はぜひチェックを!
きぬがさクリニックの基本情報
公式ページ | http://www.kinugasaclinic-japan.com/ |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 不定休 |
店舗 | 大阪府大阪市中央区難波4-7-6 R2ビル |
初診の予約、施術費用の詳細は公式ページでご確認ください。
5. 白髪脱毛のQ&A
白髪脱毛に関してよくある疑問についてQ&A形式でまとめましたので参考にしてください。
- エステやサロンで受けられる針脱毛は永久脱毛ですか?
- クリニックとサロンのどちらで受けた方が良いですか?
- 白髪を黒く染めればレーザーでも効果はありますか?
- SHR脱毛は白髪に効果はありますか?
- ハイパースキン法は白髪に効果はありますか?
それぞれお答えします。
5-1. エステやサロンで受けられる針脱毛は永久脱毛ですか?
エステやサロンで受けられる針脱毛は、アメリアで永久脱毛効果が認められているので、永久脱毛効果が期待できます。
しかし、本来なら、永久脱毛は医療機関でしか受けることができないことが法律で決まっています。
エステやサロンのニードル脱毛は法律的に微妙な存在であるというのが現状です。
5-2. クリニックとサロンのどちらで受けた方が良いですか?
安全性を大事にしたいならクリニック、価格や利便性を大事にしたいならエステを選ぶようにするのが良いでしょう。
ただ、エステ脱毛の振興をはかっている一般社団法人「日本スキン・エステティック協会」は、AEA(American Electrology Association = 米国電気脱毛協会)と連携して、アメリカのノウハウを取り入れて安全性の確保につとめていますので、エステが危険とは断定できません。
どちらを選ぶかは、あなた次第です。
5-3. 白髪を黒く染めればレーザーでも効果はありますか?
毛を染めることは表面だけなので、効果はありません。
白髪を脱毛して生やさないようにするのは、ニードルしかありません。
5-4. SHR脱毛は白髪に効果はありますか?
SHR脱毛とは、メラニンを対象にするのではなく、毛根全体を温めて、発毛の指令を出すバルジ領域にダメージを与える脱毛法ですが、白髪にはあまり効果を発揮しないようです。
メラニンをターゲットにしないので、白髪にも一定の効果が期待できますが、白髪脱毛にはあまり効果を期待しないほうが良いそうです。
SHR脱毛は、サロンでは『ストラッシュ』で受けることができ、クリニックではソプラノという脱毛器が導入されているクリニックで受けることができますので、気になる方はチェックしてみてください。
5-5. ハイパースキン法は白髪に効果はありますか?
ハイパースキン法とは、脱毛サロン『ディオーネ』で受けられる脱毛法ですが、白髪にも一定の効果が期待できますが、それでも白髪を対象に行う脱毛法では無いということです。
つまり、「白髪にも脱毛効果はあるでしょうが、あまり期待しないでください」ということです。
『ディオーネ』は、日本で一番痛くない脱毛サロンなので、気になる方は是非チェックしてみてください。
6. さいごに
白髪の脱毛法について見てきましたが、いかがでしたでしょうか?
白髪の脱毛はニードル脱毛しか確実に効果が期待できないのが現状です。
ニードル脱毛を受けたい方は、1,000円でお試しできる『エステティックTBC』をおすすめします。
このページが、読者の皆さまの美肌づくりにお役に立てることをお祈りしています。
痩身エステやフェイシャルエステを中心に、脱毛エステやフェイシャルセラピストとしての経験もあります。
現在は、育児のかたわらにブログを書いています。
できるだけ詳しく分かりやすく、エステ関連の情報をお届けできるようにがんばります。