
「湘南美容外科を利用する時は、何で支払うのがお得かしら?」と、湘南美容外科クリニックの支払い方について気になっていませんか?
湘南美容外科は独自のポイントシステムがあるので、前もって知っておくと損しないのでおすすめです。
このページは、実際に湘南美容外科で脱毛を受けている私が、湘南美容外科でのお得な支払い方法についてまとめたものです。
このページを読めば、湘南美容外科で何で支払うべきか分かるので、ぜひご覧ください。
1. 湘南美容外科での5つの支払い方法
湘南美容外科で利用できる支払い方法は、次の5つがあります。
- 現金
- デビットカード
- ビットコイン
- クレジットカード
- メディカルローン(医療ローン)
それぞれ紹介していきます。
支払い方法① 現金
現金払いだと、3~6%のポイントをもらうことができます。
湘南美容外科には、SBCレギュラー会員とSBCプラチナ会員があり、レギュラーの場合は3%、プラチナの場合は6%のポイントをもらえます。
3~6%なら、クレジットカードのポイントよりもお得になるはずです。
支払い方法② デビットカード
銀行や郵便局のキャッシュカードでお支払いできます。
1日の限度額は50万円です。
ポイントは1%なので、現金の方が良いでしょう。
支払い方法③ ビットコイン
1決済当たり上限200万円相当のビットコインでの支払いができます。
決済はbitFlyer社の システムが使われています。
次の場合は無効になるので、お気をつけください。
・bitFlyerウォレット「以外」のご利用でビットコイン送金手数料の設定が低い場合
・特殊な支払いを生成するウォレットをご利用した場合(GreenAddress 等)
・レジ端末を離れて支払いを行った場合
・その他bitFlyer社が定める基準を満たさない支払いを行った場合
私は仮想通貨に詳しくないので、あまりよく分かりませんが、気になることがある場合は、直接お問い合わせください。
支払い方法④ クレジットカード
クレジットカードは1%(プラチナカードは2%)のポイントがもらえます。
また、クレジットカード独自のポイントが付きます。
湘南美容外科で利用できるクレジットカードは次の通りです。
カード | 一括払い | ボーナス 払い | リボ | 分割払い | 2回払い |
---|---|---|---|---|---|
VISA | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
MASTER | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
JCB | ◯ | ◯ | ☓ | ☓ | ☓ |
アメックス | ◯ | ◯ | ☓ | ☓ | ☓ |
DC | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
ダイナース | ◯ | ◯ | ☓ | ☓ | ☓ |
銀聯 | ◯ | ☓ | ☓ | ☓ | ☓ |
ニコス | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
トヨタTS3 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
楽天カード | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
MUFG(UFJ) | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
U C | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
ディスカバー | ◯ | ☓ | ☓ | ☓ | ☓ |
オリコ | ◯ | ◯ | ☓ | ☓ | ☓ |
アプラス | ◯ | ◯ | ☓ | ☓ | ☓ |
これ以外のクレジットカードの場合は、一度問い合わせてみましょう。
クレジットカードは本人名義だけ利用できます。本人名義以外の場合は、名義人の方に同伴してもらう必要があります。
支払い方法⑤ メディカルローン(医療ローン)
クレジットカードの分割払いと比べて、金利が安く利用できるのがメディカルローンです。
おまけに、現金と同じ割合でポイントが貯まるので、クレジットの分割払いよりもお得と言えます。
月々3000 円以上の返済であれば、1回~84回までの分割払いが可能です。
利用できるローン会社は次の5つです。
- オリコ
- ジャックス
- アプラス
- ヤマトクレジットファイナンス
- セディナ
どれを選ぶかは、スタッフの方からおすすめされると思うので、あまり気にする必要は無いと思います。
メディカルローンに必要な持ち物
メディカルローンには審査があり、無職の方や勤続年数が1年未満などの場合は、審査が通らない場合があります。(その場合は、クレジットカードの分割払いになります)
メディカルローンの申込みには、次の持ち物が必要です。
- 身分証明書(運転免許・保険証・パスポート等)
- 通帳やキャッシュカード
- 通帳の登録印
審査の関係上、勤務先等の情報が聞かれる場合があります。
2. 湘南美容外科でお得に支払う3つのポイント
湘南美容外科で支払う際は、次の3点をおさえておくとお得になります。
- 自分に合った方法で支払う
- 会員登録をしてSBCポイントを貯める
- 楽天ポイントを貯める
それぞれ紹介します。
ポイント① 自分に合った方法で支払う
次のように、自分に合った支払い方法を選びましょう。
- 現金・・・湘南美容外科で複数のプランを利用したい人向き
- クレジットカード・・・湘南美容外科を何度も利用する気はない人向き
- メディカルローン・・・分割払いで支払いたい人向き
「脱毛したいし、美肌ケアや脂肪吸引もしたい」というように、湘南美容外科のプランを何個も利用するなら、現金払いでポイントを稼ぐのがおすすめです。
何度も利用する気が無いなら、会員登録をしないでクレジット払いで良いでしょう。
もし、分割払いにしたいなら、メディカルローンが一番お得になります。
ポイント② 会員登録をしてSBCポイントを貯める
湘南美容外科で会員登録する場合、3~6%のポイントがたまります。
おまけに最初に登録する時に3000ポイントがもらえるので、湘南美容外科を何度も利用する気は無い方も、一応もらっておいて損は無いはずです。
会員登録には、さまざまなメリットがあるので、下の表にまとめました。
レギュラー | プラチナ | |
入会ポイント | 3,000pt | 15,000pt |
還元率① 現金・医療ローン | 3% | 6% |
還元率② クレジット ビットコイン デビットカード | 1% | 2% |
特典① 該当施術対象割引 | 3%OFF (特別月は5%OFF) | 5%OFF (特別月は8%OFF) |
会員有効期限 | なし | 1年間 |
ポイント有効期限 | 永久ポイント (1年間ご利用がなければ消失) | |
更新料(税込) | なし | 10,000円 (1年間ごと) |
更新時特典 | なし | 15,000pt |
プラチナ会員は年会費1万円かかりますが、15,000ポイントもらえるので、ポイントを使うなら損することはありません。
湘南美容外科で何コースも利用するなら、プラチナ会員がおすすめです。
もし、「脇脱毛だけしたい」というように、何度も利用する気がないならレギュラー会員にすると良いでしょう。
ポイント③ 楽天ポイントを貯める
湘南美容外科は2019年1月15日から楽天ポイントを使えるようになりました。
200円につき1ポイントがたまります。一方、1ポイント1円として使うことができます。
楽天ポイントは、コンビニやリンガーハットなど、いろいろ使える所が増えてますので、会員になっておくと良いですよ。
3. 湘南美容外科の支払いに関するQ&A
湘南美容外科についてよくある疑問をQ&A形式にしてまとめました。
それぞれ紹介します。
3-1. paypayやLinepayなどのQRコード決済はできますか?
2019年11月9日現在は、できません。
ただ、湘南美容外科は仮想通貨の決済ができるなど、支払い方法を充実させているので、今後はどうなるか分かりません。
最新情報は公式ページをチェックしてみてください。
3-2. 商品券は使えますか?
2019年11月9日現在は、特に使えるものはありません。
ただ、これも変わる場合があるので、気になる方は最初のカウンセリングで聞いておくと良いでしょう。
3-3. クレジットカードはどこを使うのがお得ですか?
付与されるSBCポイントは1%なので、普段使っているカードを利用すれば良いと思います。
ただ、これから作るなら、審査がラクな楽天カードが良いと思います。
楽天カードならもらった楽天ポイントをネットショッピングでも利用できますし、一石二鳥だからです。
3-4. メディカルローン審査で落ちる場合がありますか?
残念ながら、次のような場合に落ちる場合があります。
- 無職の人
- 収入が安定しない人
- 勤続年数が1年に満たない人
メディカルローンで落ちてしまった場合は、クレジットカードの分割払いを利用することになります。
3-5. 返金制度はありますか?
湘南美容外科にはクーリングオフもありますし、中途解約もできます。
気になる方は、こちらのページ「返金や手数料はある?湘南美容外科クリニックの途中解約まとめ」をご覧ください。
4. さいごに
湘南美容外科の支払い方法についてご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
湘南美容外科を利用する際は、自分の希望に合わせて支払い方法を選びましょう。
- 現金・・・湘南美容外科で複数のプランを利用したい人向き
- クレジットカード・・・湘南美容外科を何度も利用する気はない人向き
- メディカルローン・・・分割払いで支払いたい人向き
湘南美容外科のレギュラー会員は無料でなれるので、決済方法に関係なく、申し込んでおくのがおすすめです。
このページが読者の皆様にお役に立てることをお祈りします。