
「永久脱毛の料金はいくら必要?」「永久脱毛で顔だけやりたけど料金は?」と、永久脱毛の料金についてお調べでしょうか?
永久脱毛は自由診療で値段がクリニックによって大きく変わります。料金の相場を知っておかないと「他のクリニックの方が10万円も安かった」と後悔する恐れがあるので注意が必要です。
このページは、元エステティシャンとして10年以上女性のお肌に向き合ってきた私が、全身や体の部分ごとに永久脱毛の相場を紹介したものです。
- 永久脱毛の料金相場の出し方と相場一覧表
- 全身の永久脱毛の料金相場
- 脇の永久脱毛の料金相場
- 顔の永久脱毛の料金相場
- VIOの永久脱毛の料金相場
- 腕の永久脱毛の料金相場
- 足の永久脱毛の料金相場
- 永久脱毛の料金相場に関するQ&A
このページを読めば、永久脱毛の料金の相場が分かり、大きな損を回避できますので、ぜひご覧ください。
1. 永久脱毛の料金相場の出し方と相場一覧表
全国展開、複数県に展開しているクリニック20院以上を参考に相場をまとめたのが下の表です。
部位 | 合計額(5回) | 1回あたりの料金 |
全身 | 35~45万円 | 7〜9万円 |
全身(顔・VIO無) | 25~35万円 | 5〜7万円 |
脇 | 1~3万円 | 2,000~6,000円 |
VIO | 7~10万円 | 1.5〜2万円 |
顔 | 7〜15万円 | 1.5〜3万円 |
腕 | 10〜15万円 | 2〜3万円 |
足 | 12〜15万円 | 2.4〜3万円 |
この相場に当てはまるなら、損したということにはなりません。
ここに紹介するクリニック以外で気になる医療機関があるなら、このページで紹介する料金相場と照らし合わせてみてください。
もし、この相場より高いなら他に無いか探しても良いですし、この相場より安いなら、サービスは充実しているのか、口コミは悪くないなどをチェックして、安いだけのクリニックに行かないようにしましょう。
2. 全身の永久脱毛の料金相場
おすすめの脱毛クリニックの料金をまとめたのが下の表です。
全身(顔・VIO全て含む)の永久脱毛の相場は25〜35万円、顔・VIO含む全身脱毛は35~45万円です。
病院名 | 顔・VIO無し | 顔・VIO含む |
湘南美容外科 | 298,o00円/6回 | 293,330円/6回 |
レジーナクリニック | 189,000円/5回 | 379,000円/5回 |
東京中央美容外科 | 241,704円/5回 | 362,340円/5回 |
リゼクリニック | 298,000円/5回 | 398,000円/5回 |
フェミークリニック | 350,000円/5回 | 480,000円/5回 |
アリシアクリニック | 318,750円/5回 | 347,140円/5回(顔無し) |
椿クリニック | 298,000円/5回 | 380,000円/5回 |
相場価格 | 25~35万円/5回 | 35〜45万円/5回 |
※クリニック名をクリックすると、公式サイトへリンクします。
顔・VIO抜きでお得なのが「レジーナクリニック」、顔・VIO付きでお得なのが「湘南美容外科」です。
ここでは、最も手軽に全身脱毛を始められるレジーナクリニックを紹介します。
レジーナクリニック|安く全身脱毛したい人におすすめ
『レジーナクリニック』は、全身脱毛を最安で受けることができるクリニックの1つです。
シェービング代(剃毛料)、麻酔代、その他アフターケアの料金が全て無料で、徹底的に料金を重視したい方におすすめです。
ま医療脱毛器として薬事承認を取得したジェントルレーズプロ、日焼けしている方にはソプラノアイス プラチナムを使うなど、脱毛器にもこだわりがあり、痛みをおさえて脱毛することができます。
レジーナクリニックのコース情報
コース料金 | 全身 189,000円/5回 顔・VIO除く 全身 273,000円/5回 顔除く 全身 369,000円/5回 顔・VIO含む |
脱毛機器 | ジェントルレーズプロ(アレキサンドライトレーザー) ソプラノアイス プラチナム(レーザー3種) |
シェービング | 0円 |
キャンセル | 0円(当日キャンセルは1回消化) |
解約 | 返金保証あり |
特記事項 | 追加照射も無料で対応 |
※無料カウンセリングの申し込みは『公式ページ』をご覧ください。
レジーナクリニックの基本情報
公式ページ | https://reginaclinic.jp/ |
営業時間 | 月〜金 12:00~21:00 土日祝日 11:00~20:00 |
定休日 | 無し |
店舗 | 全国14院 |
アクセスなどの詳細は公式サイトをご覧ください。
3. 脇の永久脱毛の料金相場
おすすめの脱毛クリニックの料金をまとめたのが下の表です。
脇の永久脱毛の相場は1~3万円ですが、格安な値段設定をしているクリニックが結構あるので、初めて脱毛を試したい方におすすめです。
病院名 | 脇 |
湘南美容外科 | 5,980円/6回 |
レジーナクリニック | 12,000円/5回 |
東京中央美容外科 | 3,400円/無制限 |
リゼクリニック | 19,800円/5回 |
フェミークリニック | 15,000円/5回 |
アリシアクリニック | 13,750円/5回 |
椿クリニック | 2,980円/2年無制限 |
相場価格 | 1~3万円/5回 |
※クリニック名をクリックすると、公式サイトへリンクします。
おすすめは「東京中央美容外科」と「椿クリニック」で、回数無制限で何度も脱毛することができます。
特に、東京中央美容外科は、期間制限がないので一番おすすめです。
東京中央美容外科|脇脱毛をしたい方におすすめ!
『東京中央美容外科』は、コストパフォーマンスに優れた美容外科です。
脇脱毛がお得で、最初に3,470円払えば無期限・無制限で受けることができます。
永久脱毛は5~6回受けると、目立った毛が無くなりますが、効果の出方に個人差があります。
永久脱毛効果に不安な方は、脇脱毛を受けてみて、効果を確かめてから、全身脱毛を受けることをおすすめします。
東京中央美容外科のコース情報
コース料金 | 脇 3,400円/回数無制限 VIO 90,720円/5回 顔 90,720円/5回 全身 362,340円/5回 |
脱毛機器 | メディオスターNext (ダイオードレーザー) |
シェービング | 剃り残し2,000~3,000円 |
キャンセル | 予約キャンセル料ゼロ |
解約 | 返金保証あり |
特記事項 | 初診・再診料・カウンセリング料ゼロ |
※無料カウンセリングの申し込みは『公式ページ』をご覧ください。
東京中央美容外科の基本情報
公式ページ | http://aoki-tsuyoshi.com/ |
営業時間 | AM 10:00 ~ PM 7:00 予約制 |
定休日 | 不定休 |
店舗 | 全国15院 |
4. 顔の永久脱毛の料金相場
おすすめの脱毛クリニックの料金をまとめたのが下の表です。
顔の永久脱毛の相場は7~15万円ですが、湘南美容外科なら圧倒的に安く脱毛することができます。
病院名 | 脇 |
湘南美容外科 | 50,600円/6回 |
レジーナクリニック | 96,000円/5回 |
東京中央美容外科 | 90,720円/5回 |
リゼクリニック | 99,800円/5回 |
フェミークリニック | 220,000円/10回 |
アリシアクリニック | 144,300円/5回 |
椿クリニック | 130,000円/5回 |
相場価格 | 7~10万円/5回 |
※クリニック名をクリックすると、公式サイトへリンクします。
顔脱毛は産毛をキレイにするまで回数がかかりがちですが、湘南美容外科なら一番費用をおさえて脱毛することができます。
湘南美容外科|脇脱毛や部分脱毛したい方におすすめ!
『湘南美容外科』は永久脱毛を最も安く受けることができる美容外科で、永久脱毛のトップ的存在と言えるでしょう。
顔や脇、VIOなどあらゆる脱毛がお手頃な価格で、コスパ良く永久脱毛をしたい方におすすめです。
初診料0円、テスト照射も無料で行っているので、効果に納得した上でお申込みできます。
湘南美容外科のコース情報
コース料金 | 脇・・・2,500円/6回 顔・・・50,600円/6回 ハイジニーナ(VIO)・・・54,000円/6回 手足・・・213,880円/6回 全身・・・293,330円/6回 |
脱毛機器 | ジェントルレーズ (アレキサンドライトレーザー) メディオスターNext Pro (ダイオードレーザー) |
シェービング | 1部分500円 |
キャンセル | 前々日の23時まで無料 経過後は3,000円 |
解約 | 返金保証あり |
特記事項 | 学割・家族割 5%引き ポイントカード会員5%引き |
※無料カウンセリングの申し込みは『公式ページ』をご覧ください。
湘南美容外科の基本情報
公式ページ | https://www.s-b-c-biyougeka.net/lp/datsumo/ |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 無し |
店舗 | 全国90院 |
場所などの詳細は公式サイトをご覧ください。
5. VIOの永久脱毛の料金相場
おすすめの脱毛クリニックの料金をまとめたのが下の表です。
脇の永久脱毛の相場は7~10万円です。
病院名 | 脇 |
湘南美容外科 | 54,000円/6回 |
レジーナクリニック | 84,000円/5回 |
東京中央美容外科 | 90,720円/5回 |
リゼクリニック | 99,800円/5回 |
フェミークリニック | 98,000円/5回 |
アリシアクリニック | 118,800円/回数無制限 |
椿クリニック | 68,000円/5回 |
相場価格 | 7~10万円/5回 |
※クリニック名をクリックすると、公式サイトへリンクします。
VIOは毛量が多く、剛毛なので、回数がかかりがちな部位です。
ここでは、お手頃な値段で何度も脱毛できるアリシアクリニックをご紹介します。
アリシアクリニック|納得行くまで何度でも脱毛したい方におすすめ!
『アリシアクリニック』は全身脱毛で人気があるクリニックですが、部分脱毛のプランも豊富で、さらに「回数無制限コース」があるので、効果に納得できるまで何度も通うことができます。
医療脱毛は5〜6回が基本ですが、VIOはそれより多くかかってしまう場合もあるので、無制限コースにすると安心です。
アリシアクリニックはターミナル駅で展開をしているため、仕事帰りやショッピングのついでなどにも行くことができます。
また、高額な施術に関しては、金利手数料をアリシアクリニックが負担した月額払いも用意してくれているので、お金が気がかりな方もきっと大丈夫です。
アリシアクリニックのコース情報
コース料金 | VIO 165,000円/無制限(スムース) VIO 118,800円/無制限(ビューティー) スムースはハイジニーナコースです。 |
脱毛機器 | ライトシェアデュエット (ダイオードレーザー) |
シェービング | 自分でやれば無料、頼むと2,000円 背中や襟足など届きにくい部位は無料 |
キャンセル | ペナルティ無し |
解約 | 返金OK |
特記事項 | 薬代0円 ペア割最大20,000円OFF 雨の日特典500円QUOカード |
※無料カウンセリングの申し込みは『公式ページ』をご覧ください。
アリシアクリニックの基本情報
公式ページ | https://www.aletheia-clinic.com/ |
営業時間 | 11:00~20:00 ※店舗によって異なる |
定休日 | 水曜日 |
店舗 | 全国18店舗 東京・名古屋・大阪・千葉 |
場所などの詳細は公式サイトをご覧ください。
6. 腕の永久脱毛の料金相場
おすすめの脱毛クリニックの料金をまとめたのが下の表です。
腕の永久脱毛の相場は12〜15万円です。
病院名 | 脇 |
湘南美容外科 | 162,000円/6回 |
レジーナクリニック | 72,000円/5回 |
東京中央美容外科 | 77,760円/5回 |
リゼクリニック | 74,800円/5回 |
フェミークリニック | 153,000円/5回 |
アリシアクリニック | 72,200円/5回 |
椿クリニック | 97,000円/5回 |
相場価格 | 7~10万円/5回 |
※クリニック名をクリックすると、公式サイトへリンクします。
「レジーナクリニック」が最安ですが、レジーナは全身脱毛がお手頃なので、全身ごとやる方が良いと思います。
ここでは、最安の価格帯でありながら、サービスに定評がある「リゼクリニック」をご紹介します。
リゼクリニック|サービスにこだわりたい人向き
『リゼクリニック』は、値段は平均的ですが、サービスに定評のある脱毛クリニックです。
永久脱毛の肌トラブルを無料で受けられるサービス、女性医師と女性スタッフのダブルカウンセリング、キャンセル料や解約も可能など、最高のサービスを用意しています。
さらに、『ライトシェア・デュエット』『メディオスターNeXT』『ジェントルYAG』の3種類の脱毛機が常備されており、肌質に合わせた脱毛機を使用してもらうことで、高い効果が期待できます。
良い脱毛クリニックは、サイトが充実していますが、ぜひ一度サイトをチェックしてみてください。
リゼクリニックのコース情報
コース料金 | 顔 98,800円/5回 VIO 98,800円/5回 足 118,800円/5回 全身299,000円/5回(顔・VIO無) |
脱毛機器 | ライトシェアデュエット (ダイオードレーザー) メディオスターNext Pro (ダイオードレーザー) ジェントルヤグ(ヤグレーザー) |
シェービング | 無し |
キャンセル | ペナルティ無し |
解約 | 返金OK |
特記事項 | 肌トラブルは完全無料保証 |
※無料カウンセリングの申し込みは『公式ページ』をご覧ください。
リゼクリニックの基本情報
公式ページ | https://www.rizeclinic.com/ |
営業時間 | 午前 10:00~14:00 午後 15:00~20:00 |
定休日 | 無し |
店舗 | 全国20店舗 |
場所などの詳細は公式サイトをご覧ください。
7. 足の永久脱毛の料金相場
おすすめの脱毛クリニックの料金をまとめたのが下の表です。
足の永久脱毛の相場は10〜15万円です。
病院名 | 脇 |
湘南美容外科 | 162,000円/6回 |
レジーナクリニック | 90,000円/5回 |
東京中央美容外科 | 97,200円/5回 |
リゼクリニック | 119,800円/5回 |
フェミークリニック | 150,000円/5回 |
アリシアクリニック | 92,900円/5回 |
椿クリニック | 97,000円/5回 |
相場価格 | 10~15万円/5回 |
レジーナクリニックが最安の価格設定になっています。
「レジーナクリニック」は腕と脚を両方やると、5回162,000円で脱毛することができます。(ただし、全身が189,000円なので全身脱毛することがおすすめです)
ここでは、ひざ下を39,800円で2年間無制限で脱毛ができる「椿クリニック」を紹介します。
椿クリニック|痛みの少ない脱毛をしたい人向き
『椿クリニック』は、痛みの少ないソプラノという機種を使った永久脱毛クリニックです。
脚脱毛が回数無制限で39,800円で何度も受けることができるだけでなく、安くしたいなら3,000円で3回脱毛することができます。
コースが多彩に用意されているので、いろいろな部位を脱毛したいという方は要チェックです。
椿クリニックのコース情報
コース料金 | 両脇2,980円/無制限(2年間) 両膝下39,800円/無制限(2年間) 1部位6,000円/3回 2部位9.800円/3回 Vライン+(Iライン or Oライン) 30,000円/3回 全身脱毛(顔無し)39,800円/1回 |
脱毛機器 | ソプラノ (ダイオードレーザー) |
シェービング | 無し |
キャンセル | 前日18時まで無料 過ぎると5,400円or回数消化 |
解約 | 返金あり(契約から2年以内) |
特記事項 | エステ脱毛乗り換えプランで割引あり |
※無料カウンセリングの申し込みは『公式ページ』をご覧ください。
椿クリニックの基本情報
公式ページ | http://www.tsubaki-clinic.com/ |
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 無し |
店舗 | <銀座> 東京都中央区銀座1-7-6 銀座河合ビル3F <自由が丘> 東京都目黒区自由が丘1-29-2自由が丘 新月ビル2F <千葉> 千葉県千葉市中央区富士見2-7-9 富士見ビル4F <名古屋> 愛知県名古屋市中区新栄町2丁目3 YWCAビル4F <心斎橋> 大阪府大阪市中央区西心斎橋1-1-10 プレリー心斎橋ビル9F |
場所などの詳細は公式サイトをご覧ください。
8.永久脱毛の料金相場に関するQ&A
永久脱毛の料金相場に関するよくある疑問についてまとめました。
1つずつお答えしていきます。
8-1. 永久脱毛は何回くらいかかりますか?
永久脱毛は個人差がありますが、大体5~6回で完成します。
産毛まで綺麗にしたいという方は、大体10回程度を見積もっておきましょう。
まずは、クリニックにある通り、5~6回のコースを試してみることから始めましょう。
8-2. クリニックの途中解約はできますか?
途中解約はどこもできますが、どれくらい返金してくれるかは、クリニックによって異なります。
湘南美容外科のように、肌トラブルが合った場合のみ返金してくれるところもあれば、10%の事務手数料が引かれた金額を返してくれる所もあるので、前もって確認しておきましょう。
8-3. クーリングオフはできますか?
医療脱毛で注意しておきたいのが、医療脱毛はクーリングオフができないという点です。
脱毛サロンならできるのですが、医療行為なので特定商取引法の対象外なのです。
そのため、前もって、途中解約有無や手続き法を前もって確認した方が良いのです。
8-4. サロンとクリニックはどちらが安いですか?
サロンの方が安いですが、回数が2~3倍かかるので、値段はあまり変わらなくなることがあります。
永久脱毛(レーザー脱毛)とエステ脱毛(光脱毛)の違いをまとめたのが下の図です。
永久脱毛(レーザー脱毛)とエステ脱毛の違いをまとめたのが下の図です。
永久 | 比較項目 | エステ |
◯強い | 効果 | △弱い |
△大きい | 痛み | ◯小さい |
◯病院 | 安全性 | △サロン |
△高い | 費用 | ◯安い |
◯5~6回 | 回数 | 12~18回 |
◯1年 | 期間 | △2〜3年 |
個人差はありますが永久脱毛は5~6回、エステ脱毛は12~18回する必要があります。
簡単に言ってしまえば「早く確実に脱毛するのが医療脱毛」「節約してじっくり脱毛するのがエステ脱毛」です。
エステ脱毛の方が料金が安く、「お得かも」と思うかもしれませんが、効果があるかどうか個人差が大きいので注意が必要です。
次に挙げる脱毛サロンではエステ脱毛(光脱毛)が行われており、永久脱毛ではありません。
主な脱毛サロン |
ミュゼプラチナム、KIREIMO(キレイモ)、C3(シースリー)、脱毛ラボ、銀座カラー、リンリン、ラココ、ストラッシュ、恋肌(旧:ラヴォーグ)(恋肌(旧:ラヴォーグ))、ディオーネ、ジェイエステティック、エピレ |
「料金が安かったけど、回数を重ねるうちに医療脱毛と同じ位の料金になってしまった」ということはよくあることなので注意しましょう。
永久脱毛とエステ脱毛の見分け方は簡単です。「クリニック」「美容外科」と名前に入っていれば、医療機関なので永久脱毛を受けることができます。
脱毛サロンについて知りたい方は、こちらのページ「プロ厳選!脱毛サロンおすすめ人気ランキングBest10」を御覧ください。
8-5. ニードル脱毛はオススメではないのですか?
ニードル脱毛は一本一本毛穴に針を刺して電気を流す脱毛で、レーザー脱毛よりも効果が確実ですが、痛みが強く、料金も高いため、あまりおすすめできません。
針(ニードル)脱毛はレーザー脱毛と同様に永久脱毛の効果がありますが、料金が高く、両脇だけで安くても20〜40万円程度はかかります。
また痛みも強いので、まずはレーザー脱毛から試してからでも遅くはありません。
試してみたいという方は「エステティックTBC」のスーパー脱毛で、40本1,000円で体験できるのでおすすめです。(厳密にはエステでは受けられませんが、安価にできるのでおすすめです)
ニードル脱毛について知りたい方は、こちらのページ「ニードル脱毛とは|料金や痛みなどの基礎知識とおすすめ6選」をご覧ください。
9. さいごに
永久脱毛の料金の相場について見てきましたが、いかがでしたでしょうか?
相場を知っておけば、大きく相場から離れて損してしまうということが無くなりますので、しっかりおさえておきましょう。
部位 | 合計額(5回) | 1回あたりの料金 |
全身 | 35~45万円 | 7~9万円 |
脇 | 1~2万円 | 2,000~4,000円 |
VIO | 6~10万円 | 1.5~2万円 |
顔 | 5~15万円 | 1~3万円 |
腕 | 7.5~15万円 | 1.5~3万円 |
足 | 10~15万円 | 2~3万円 |
私がおすすめするのは次の5つのクリニックですが、どれも実績があり、上々な評判です。
ここに紹介したクリニック以外で気になるクリニックがあるなら、このページで紹介する料金相場と照らし合わせてみてください。
このページが、読者の皆さまの美肌づくりにお役に立てることをお祈りしています。
痩身エステやフェイシャルエステを中心に、脱毛エステやフェイシャルセラピストとしての経験もあります。
現在は、育児のかたわらにブログを書いています。
できるだけ詳しく分かりやすく、エステ関連の情報をお届けできるようにがんばります。