
「石鹸で脱毛したいけど、どうなの?」「永久脱毛できる石鹸はあるの?」と、石鹸で脱毛しようとお考えでしょうか?
永久脱毛効果のある石鹸は存在しません。使う前にどういう効果が期待できるか知っておかないと、後悔する可能性があるので注意が必要です。
このページでは、元エステティシャンとして10年以上女性のお肌に向き合ってきた私が、抑毛石鹸について解説しています。
このページを読めば、永久脱毛と抑毛石鹸のことが良く分かり、「永久脱毛石鹸」に騙されなくなりますので、ぜひご覧ください。
1. 「永久脱毛石鹸」の実態が分かる3つのポイント
永久脱毛できる石鹸を探している人は多いですが、残念ながら2019年現在でも発明されていません。
「永久脱毛石鹸」を探しているAさんの声をご紹介します。
永久脱毛したいですが時間とお金もないし怖いです。
石鹸とかクリームでできたらやりたいと思っているので何かオススメのものありませんか?
出典:yahoo知恵袋
Aさんは石鹸やクリームで永久脱毛をしたいそうですが、石鹸では永久脱毛はおろか、脱毛もすることはできません。
それはなぜなのかを解説していきます。
1-1. 「脱毛石鹸」に期待できる効果
脱毛石鹸の実態を知るために、まずは、永久脱毛と除毛、抑毛という言葉の意味を知る必要があります。
下の図が言葉の意味と、その方法についてまとめたものです。
意味 | 方法 | |
脱毛 | 毛を根本から取り除くこと | ・毛抜き ・ワックス ・家庭用脱毛器 |
永久脱毛 | 永久に毛を減らす脱毛のこと | ・レーザー脱毛 ・ニードル脱毛 |
除毛 | 肌の表面の毛を取り除くこと | ・シェーバー ・クリーム |
抑毛 | 毛の成長を遅らせること | ・石鹸 ・ローション |
毛を根本から取り除くことができる脱毛石鹸というものは存在しません。
除毛できる石鹸は存在しますが極少数で、しかも効果はクリームよりはるかに効果は薄いようなので、ここでは紹介しません。
石鹸で多いのは抑毛できるタイプのものです。
1回で効果を感じることは難しいですが、何度も使うことで毛の成長を遅らせ、毛を細くしていきます。
もし、肌の表面に出ている毛を一掃したいなら、シェーバー(カミソリ)や除毛クリームを使う必要があります。
1-2. 抑毛石鹸の仕組み
抑毛石鹸は、毛の成長を遅らせる成分が配合されており、何度も繰り返し使うことで、キレイな素肌にすることができます。
下の図が、抑毛石鹸の仕組みを説明したものです。
出典:jomoly
抑毛石鹸に含まれている成分は主に次のようなものです。
- パパイン・・・角質を除去し、毛穴に詰まった角栓(皮脂の塊)を取り除く
- ブロメライン・・・毛の成分を分解する
- イソフラボン・・・発毛をおさえ、肌を美肌に保つ
これらの効果によって、毛を生やしづらくするわけです。
抑毛石鹸はどれくらい効果が期待できるか分からず、ツルツルになったとしても、止めてしまえば元通りに戻ってしまう可能性が高いです。
そのため、私はあまり信頼できない商品だと思います。
1-3. 永久脱毛石鹸が存在しないたった1つの理由
永久脱毛は毛の成長を促す毛乳頭を破壊する必要がありますが、石鹸では不可能です。
現在、永久脱毛にはレーザー脱毛とニードル脱毛(電気脱毛)の2つしかありません。
下の図がレーザー脱毛とニードル脱毛を説明したものです。
毛根の毛乳頭を破壊するには、この2つの方法しかありません。
永久脱毛は医療行為であり、日本では医療機関でしか受けることはできない決まりになっています。
日本では海外からレーザーでも輸入しない限り自宅ではできず、医師や看護師の施術を受ける必要があるのです。
まして、石鹸で毛乳頭を破壊できるものなど、絶対に存在しないということはしっかり知っておきましょう。
永久脱毛を受けたい方は、4章「永久脱毛のおすすめクリニック3選」をご覧ください。
2. 抑毛石鹸をおすすめしない2つの理由
私は抑毛石鹸は次の2つの理由からおすすめしません。
- どれくらい効果が期待できるか不明なため
- 他に良い脱毛法があるため
この2点を解説していきます。
2-1. どれくらい効果が期待できるか不明なため
抑毛石鹸は抑毛成分が配合されていても、水で流してしまうので、どれくらい効果があるのか分かりません。
そもそも抑毛石鹸はごっそり毛が抜けるわけではないので、効果が分かりづらいですし、また、どれくらいの期間を使えば良いのかも分かりません。
3ヶ月間使っても効果を感じなかったという人もいますし、感じ方に個人差があります。
おそらくあの動画で使っているのは脱毛クリームだと思います。
出典:yahoo知恵袋
ジョモリーを使って毛がごっそり抜け落ちるかのような動画がありますが、ウソの可能性が高いです。
毛を溶かす成分が配合されていないのに、毛を溶かせるわけは無いからです。
抑毛石鹸は毛の成長を遅らせるもので、除毛することはできないので注意してください。
2-2. 他に良い脱毛法があるため
抑毛石鹸の効果は良くわかりませんが、家庭用脱毛器を使えば毛の成長を遅らせる効果が期待できます。
クリニックやエステに通うことなくムダ毛処理のムダな時間を無くしたい方は、家庭用脱毛器しかありません。
抑毛石鹸より高いですが、はるかに高い効果が期待できるので、ここでおすすめの脱毛器を2つご紹介します。
ただ、肌トラブルが起きてしまうリスクがあり、自己責任で使う必要があることに注意してください。
トリア|アメリカで認められた家庭用レーザー脱毛器
『トリア』は、クリニックで用いるダイオードレーザー技術を開発したレーザーの専門家によって開発されたもので、好きな時間に好きな所でお手入れできます。
アメリカのFDAによって認可を受けた家庭用レーザー脱毛器で、ケノンよりも効果が期待できます。
家庭用脱毛器の中では一番効果が期待できる脱毛器です。
トリアは5段階で力を設定できるので、もし痛い時は出力を調整して利用しましょう。
けど、本当に効果は抜群!
1ヶ月くらい経つとはえてこなくなる、はえる速度が遅くなって感激!
出典:amazon
<トリア購入ページ>
サイト 価格 購入メリット 公式ページ 39,800円 ・30日返金保証
・2年間品質保証amazon 39,800円 ー 楽天 39,800円 ・30日返金保証
・1年間品質保証※クリックすると販売サイトへリンクします。
公式ページの品質保証期間が長いので、公式ページで購入するのがおすすめです。
ケノン|人気No.1の最高の光脱毛器
『ケノン』は楽天の家電10万点の中で一番販売台数が多く、脱毛器で最も信頼できる一品です。
ケノンはエステの光脱毛と比べても優れているところがあり、光の強さを10段階で調整でき、レベルを8~10 にすればエステ並みになりますし、レベルを1~2にして痛みを感じないように使うことができます。
さらにケノンには美顔機能がついており、メラニンを撃退して、シミやシワ、くすみにも効果的です。
値段が少し高いですが、自宅で自分のペースで脱毛したいという方には最もおすすめできます。
脇はまだ残っているので、これから頑張ってやろうと思います。
あと数回やればちょっとは綺麗になるかな?って感じです。
脇も足もレベル10でやっても冷してやれば殆ど痛くありませんでした。
出典:amazon
<ケノン購入ページ>
サイト 価格 購入メリット 公式ページ 69,800円 ー amazon 69,800円 ー 楽天 69,800円 ー ※クリックすると販売サイトへリンクします。
値段が変わる場合があるので、3つのサイトを比較して購入することをおすすめします。
3. どうしても試したい方におすすめする抑毛石鹸1選
あまりおすすめしませんが、抑毛石鹸を試しても良い人は、次の条件に両方当てはまる方です。
- 病院やクリニックに通うことができない
- 家庭用脱毛器を買う費用が無い
本気で脱毛したいなら病院やクリニックで脱毛してもらうべきで、こちらが最も確実で安全です。
そして、クリニックにも通えず、家庭用脱毛器も買うお金が無い方は、抑毛石鹸を試しても良いと思います。
どうしても試したい方におすすめする抑毛石鹸
もし、どうしても試したいという方におすすめな抑毛石鹸が『ジョモリー』です。
ジョモリーは抑毛石鹸の中で一番評判の良い物です。
ここでは、一番評判の良いジョモリーだけ紹介しますが、ジョモリーを試してダメなら、私は、家庭用脱毛器の購入をおすすめします。
※他にも抑毛石鹸はありますが、信頼できないものが多かったです。
成分について何も書いていなかったり、「毛根を破壊する」というような誇大広告をしている商品は止めましょう。
ジョモリー(Jomoly)|最初に試すべき抑毛石鹸
出典:amazon
『ジョモリー』は抑毛石鹸No.1の商品で、他の商品と比べて圧倒的に評判が良いです。
抑毛成分だけでなく、リンゴ果実エキス、ヒアルロン酸、プラセンタなどの美容保湿成分、ユキノシタエキス、ドクダミエキス、チャ葉エキスなどの引き締め成分が配合されています。
日本産で信頼できるので抑毛石鹸が気になる方はこちらを試しましょう。
1つ目を半分ちょっとくらいつかって約1ヶ月経ちました。
生えてくるのが少し遅くなったし、色も若干薄くなった気がします!
使い切ったときが楽しみです!
出典:amazon
<ジョモリー購入ページ>
https://shizen-labo.jp/lp/UEH8/
最初の月は無料で購入できますが、4ヶ月購入が条件です。
1ヶ月だけ試したいという方は、アマゾンで購入して試すことをおすすめします。
4. 永久脱毛したいなら行くべきクリニック3選
石鹸やクリームでは決して永久脱毛はできませんので、永久脱毛したいという方は医療脱毛クリニックに行きましょう。
先ほどの『トリア』にも永久脱毛の効果を期待できますが、やはり医師にやってもらうのが安全です。
ここでは、全国展開していて実績が豊富で価格がお手頃なクリニックを3つご紹介します。(お手頃な値段をマーキングしてまとめました。)
院名 | 脇 | VIO | 全身 |
レジーナ![]() | 12,000円 5円 | 84,000円 5円 | 189,000円 /5回 (顔,VIO無) |
TBC![]() | 3,400円 /無制限 | 90,720円 5回 | 362,340円 5回 |
湘南美容外科![]() | 5,980円 /6回 | 54,000円 /6回 | 297,000円 /6回 |
リゼ![]() | 19,800円 /5回 | 99,800円 /5回 | 298,000円 /5回 (顔,VIO無) |
フェミー![]() | 15,000円 /5回 | 98,000円 /5回 | 350,000円 /5回 (顔,VIO無) |
アリシア![]() | 13,750円 /5回 | 85,900円 /5回 | 347,140円 /5回 (顔,VIO無) |
中央![]() | 9,800円 /6回 | 79,000円 /6回 | 280,000円 /5回 (顔,VIO無) |
聖心美容![]() | 28,000円 /5回 | 96,000円 /5回 | 316,000円 /5回 (顔,VIO無) |
※クリックすると、公式サイトへリンクします。
男性の方には、『メンズリゼ』と『ゴリラクリニック』がおすすめです。
もし近くにない場合は、「◯◯市 脱毛 クリニック」というように検索して、皮膚科やクリニックを探してみましょう。
※除毛クリームを使ってレーザー脱毛を受けると効果が半減してしまう恐れがあるので、レーザー脱毛を受けている間は使用を控えましょう。
4-1. レジーナクリニック|一番安く全身脱毛したい人におすすめ
『レジーナクリニック』は、全身脱毛を最安で受けることができるクリニックの1つです。
シェービング代(剃毛料)、麻酔代、その他アフターケアの料金が全て無料で、徹底的に料金を重視したい方におすすめです。
また、医療脱毛器として薬事承認を取得したジェントルレーズプロ、日焼けしている方にはソプラノアイス プラチナムを使うなど、脱毛器にもこだわりがあるので、「安かろう、悪かろう」ということは決してありませんので、安心してください。
レジーナクリニックのコース情報
コース料金 | 全身 189,000円/5回 顔・VIO除く 全身 273,000円/5回 顔除く 全身 369,000円/5回 顔・VIO含む |
脱毛機器 | ジェントルレーズプロ(アレキサンドライトレーザー) ソプラノアイス プラチナム(レーザー3種) |
シェービング | 0円 |
キャンセル | 0円(当日キャンセルは1回消化) |
解約 | 返金保証あり |
特記事項 | 追加照射も無料で対応 |
※無料カウンセリングの申し込みは『公式ページ』をご覧ください。
レジーナクリニックの基本情報
公式HP | https://reginaclinic.jp/ |
営業時間 | 月〜金 12:00~21:00 土日祝日 11:00~20:00 |
定休日 | 無し |
店舗 | 全国14院 |
マップなどの詳細は公式サイトをご覧ください。
4-2. 東京中央美容外科
『東京中央美容外科』は、コストパフォーマンスに優れた美容外科です。
脇脱毛がお得で、最初に3,470円払えば無期限・無制限で受けることができます。
大阪エリアで脇脱毛を受けたい方は、こちらのクリニックが一番お得となっているためおすすめです。
さらに無料カウンセリングを行なっているので、お気軽に足をお運びいただけます。
東京中央美容外科のコース情報
コース料金 | 脇 3,400円/回数無制限 VIO 90,720円/5回 顔 90,720円/5回 全身 362,340円/5回 |
脱毛機器 | メディオスターNext (ダイオードレーザー) |
シェービング | 剃り残し2,000~3,000円 |
キャンセル | 予約キャンセル料ゼロ |
解約 | 返金保証あり |
特記事項 | 初診・再診料・カウンセリング料ゼロ |
※無料カウンセリングの申し込みは『公式ページ』をご覧ください。
東京中央美容外科の基本情報
公式HP | http://aoki-tsuyoshi.com/ |
営業時間 | AM 10:00 ~ PM 7:00 予約制 |
定休日 | 不定休 |
店舗 | 全国15院 |
4-3. 湘南美容外科|脇やVIOなど部分脱毛にオススメのクリニック
『湘南美容外科』は永久脱毛を最も安く受けることができる美容外科で、永久脱毛のトップ的存在と言えます。
特におすすめなのは脇脱毛で、6回2,500円で受けることができ、格安で永久脱毛を試すことができます。
初診料0円、テスト照射も無料で行ってくれますので、効果に納得した上でお申込みできます。
脇の永久脱毛をしたいなら、必ずチェックしたいクリニックです。
湘南美容外科のコース情報
コース料金 | 脇・・・2,500円/6回 顔・・・50,600円/6回 ハイジニーナ(VIO)・・・54,000円/6回 手足・・・213,880円/6回 全身・・・293,330円/6回 |
脱毛機器 | ジェントルレーズ (アレキサンドライトレーザー) メディオスターNext Pro (ダイオードレーザー) |
シェービング | 1部分500円 |
キャンセル | 前々日の23時まで無料 経過後は3,000円 |
解約 | 返金保証あり |
特記事項 | 学割・家族割 5%引き ポイントカード会員5%引き |
※無料カウンセリングの申し込みは『公式ページ』をご覧ください。
湘南美容外科の基本情報
公式HP | https://www.s-b-c-biyougeka.net/lp/datsumo/ |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 無し |
店舗 | 全国90院 |
5. 抑毛石鹸に関するQ&A
永久脱毛と抑毛石鹸に関して良くある疑問についてQ&A形式でまとめました。
1つずつ答えていきます。
5-1. 抑毛剤(ローション)は永久脱毛効果は期待できませんか?
抑毛ローションという毛の成長を遅らせるローションが販売されていますが、永久脱毛は期待できません。
抑毛ローションは、毛母細胞を破壊することなく、イソフラボンなどの成分が毛の成長を遅らせるだけです。
辛抱強く続けていれば、毛が細くなってくると言われていますが、効果は確実と言えなそうです。
抑毛ローションについて気になる方は、こちらのページ「騙されるな!人気の脱毛・抑毛ローション10選と真の効果」をご覧ください。
5-2. 抑毛石鹸を使う際の注意点はなんですか?
初めて抑毛石鹸を使う時に行う際は、パッチテストを行い自分の肌に合うか確かめましょう。
パッチテストは目立たない部分に少し塗り、流して1〜2日経ったときに、赤くなったりしないか確かめるものです。
写真は腕の内側ですが、実際に脇に少し塗っても大丈夫です。
もし赤くなったり、異常を感じたら、使用は控えましょう。
5-3. 一番お得な脱毛法は何ですか?
永久脱毛という程の効果はありませんが、エステやサロンで受けることができる光脱毛は値段がお手頃でおすすめです。
特に脇脱毛なら数百円で受けられるほど低価格になってきており、抑毛石鹸よりもコスパが良いと言えます。
『ミュゼプラチナム』は100円で、脇とVゾーンを100円で受けることができます。
光脱毛は永久脱毛よりも痛みは少ないので、ストレスフリーで受けられるメリットがあります。
自宅の近くにあるかどうか、ぜひチェックしてみてください。
5-4. 抑毛石鹸は他にどのようなものがありますか?
抑毛石鹸は、ジョモリー以外にもいくつかありますので、ここで紹介しておきます。
ただ、効果がどれくらい期待できるか分からないので、おすすめできません。
「毛根を破壊する」など、不可能なことを広告で書いてある場合は、購入するのは控えましょう。
商品名 | 価格 |
K-OUT(ケーアウト) | 2,980円 |
ケアレスリムーバーソープ | 1,329円 |
ヴィーナスエピレ | 3,218円 |
エピルンボタニカルソープ | 2,980円 |
K-THROUGH(ケースルー) | 3,980円 |
イーピーアイソープ プレミアム | 1,080円 |
エピキュアフェアリー | 2,980円 |
ボンボンエピサボン | 900円 |
薬局やドラッグストア、ディスカウントストアなど市販ではほとんど手に入らず、通販で購入するのが基本になります。
イーピーアイプレミアムソープだけ市販でも購入できるようです。(ただ、あまり評判はよくありません。)
どうしても試してみたいなら、やはり『ジョモリー』をおすすめします。
6. さいごに
抑毛石鹸について見てきましたが、いかがでしたでしょうか?
永久脱毛石鹸というものは存在しません。もし、永久脱毛できるという広告があればそれは詐欺です。
永久脱毛をしたいならクリニックや病院などの医療機関で施術してもらうのが一番おすすめです。
おすすめ永久脱毛クリニック
通うことができない人は『トリア』を使うのがおすすめです。
このページが読者の皆さまの美肌づくりにお役に立てることをお祈りします。
痩身エステやフェイシャルエステを中心に、脱毛エステやフェイシャルセラピストとしての経験もあります。
現在は、育児のかたわらにブログを書いています。
できるだけ詳しく分かりやすく、エステ関連の情報をお届けできるようにがんばります。