
今黒ずみ対策としても話題のホエーですが、乳首の黒ずみにも本当に効果があるのか気になりますよね。
ホエーには美白に効果がある作用がいくつもありますが、あくまでも予防程度に考えておいた方がいいかもしれません。
元、美容エステティシャンとして10年間女性のお肌と向き合いながら、私自身も体の黒ずみに悩み、あらゆる方法を試し解消してきた経験から、女性のお肌の悩みを解消する役に立ちたいと思うようになりました。
あの叶姉妹も実践するホエーを使った美白ケアはやはり気になります。そこで、ホエー作り方や使い方などを紹介しながら、乳首の黒ずみを薄くするための方法まで下記の流れで紹介します。
- 乳首の黒ずみにホエーが効くというのは本当か?
- とっても簡単なホエーの作り方
- ヨーグルトを使って簡単にできる美白対策
- ホエーで乳首の黒ずみ対策をするメリットとデメリット
- 乳首の黒ずみを本当に薄くしたい人に唯一おすすめの方法
このページを読めば、ホエーを使った黒ずみ対策の方法と効果の真実がわかるので、ピンク色の可愛い乳首への大きな一歩となるでしょう。
0. はじめに
乳首の黒ずみを改善するための方法はいくつも見つけることができますが、何が本当に効くのかわからないですよね。
私自身も、乳首の黒ずみに悩んだ経験から、乳首の黒ずみに良いと世の中で言われているあらゆる方法を試し、調べ、効果や即効性などの要点を下記の表にまとめました。
黒ずみ対策 | 効果 | 即効性 | 副作用 | 費用 | オススメ度 | |
民間療法 | バイオイル | × | × | – | ◯ | 3 ★★★☆☆ |
ホエー | × | × | – | ◎ | 2 ★★☆☆☆ | |
石鹸 | × | × | – | ◯ | 3 ★★★☆☆ | |
リップクリーム | × | × | – | ◯ | 1 ★★★☆☆ | |
医薬部外品 | 美白クリーム | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 5 ★★★★★ |
病院での治療 | 治療薬 | ◎ | ◯ | × | △ | 4 ★★★★☆ |
レーザー治療 | ◎ | ◎ | × | × | 4 ★★★★☆ |
民間療法に当てはまる3つの方法は、黒ずみに対しての効果は証明されておらず、乳首の黒ずみを解消するほどの効果はないので、そこまで注力しなくてもいい方法です。
病院での治療は、効果は高いですが、高額な治療費や、副作用のリスクがあるため、まずは、安心で手軽な美白クリームから対策をしていくことをおすすめします。
残念ながら今回紹介するホエーは黒ずみを解消するためにはおすすめできる方法ではありませんが、どんな効果が期待できるのか、なぜ効果があると言われるのか、その理由を解説していきます。
1. 乳首の黒ずみにホエーが効くというのは本当か?
「乳首の黒ずみにホエーが効く!」TVや雑誌などで紹介されて、気になっている人も多いのではないでしょうか?
あの美白で悩殺プルプルボディーである叶姉妹もホエーを使って乳首のケアをしているというのですから驚きです。
ホエーとは乳清のことで、市販のヨーグルトの蓋をあけると透明な水のような上澄みのことです。
そして、このホエーに美白効果があるとされ注目されています。このホエーにはどんな効果があるのか見てみましょう。
- ターンオーバーを促進する効果
- 保湿効果
- メラニン色素の合成を抑制する効果
1-1. ターンオーバーを促進する効果
皮膚の細胞はどんどんと上の層へと押し上げられていき、いずれ古い角質は剥がれて、どんどん新しい皮膚に生まれ変わっていきます。これをターンオーバーと言います。
黒ずみができたとしても、このターンオーバーによって黒ずんだ古い角質を取り除くことで解消することができます。
そして、ホエーには皮膚のターンオーバーを促進する効果があると言われており、よりはやく黒ずみを取り除くことができる可能性があります。
1-2. 保湿効果
また、ホエーには保湿効果があるとされています。
特に、冬はお肌が乾燥しがちですが、乳首もガサガサと乾燥していませんか?
お肌の乾燥も敏感な乳首には刺激になってしまいます。刺激が加わることで肌の奥底で黒い色のメラニン色素が作られ黒ずみになってしまうので、保湿をすることも黒ずみの1つの対策になるというわけです。
1-3. メラニン色素の合成を抑制する効果
ホエーには、黒ずみの原因であるメラニン色素の合成に関わる酵素の力を抑える働きがあるという論文もあります。
すでにある黒ずみを消すわけではありませんが、メラニン色素の合成が抑えられれば、黒ずみの予防になります。
美白効果としては十分な効果を兼ね備えているので、とても期待しちゃいますよね。
次の章以降では、ホエーの作り方やパックの作り方を紹介していきます。
2. とっても簡単なホエーの作り方
この章ではホエーの作り方を紹介します。
作り方はとても簡単で、スーパーなどで売っているヨーグルトを用意するだけでできちゃいます。
2-1. 最も簡単な作り方
普段からヨーグルトを食べる人はきっと目にしているはずです。それでは見ていきましょう。
出典:http://saidokinome.biz/2015/03/health-101.html
1) 大きめのサイズのヨーグルトを買ってきます。400g以上のプレーンのものがいいです。
2) そのままでも上澄み(ホエー)が取れますが、1時間ほど横に寝かせて冷蔵庫に入れておくと上澄みの量が増えます。
3) 蓋をあけて、器などに上澄み(ホエー)を移します。
出典:http://www.vegetus.club/post_1359/
乳首に塗るだけであれば、このくらいの量で十分です。何日も置いておくと不衛生ですし、この方法だとヨーグルトもそのまま食べることができるので、この方法をおすすめします。
4) あとはコットンやティッシュなどにホエーをつけて乳首と乳輪のあたりになじませます。
2-2. ホエーをたくさん取る方法
乳首に塗るだけであれば先ほどの量で十分ですが、顔や、脇など、色々な部分にも使うことができるので、もし色々と試してみたいという人のために、よりたくさんの上澄みがとれる方法を紹介します。
出典:明治デイリーレシピ
1) 大きめのサイズのヨーグルトを買ってきます。400g以上のプレーンのものがいいです。
2) ザルにキッチンペーパーを敷きます。
3) ザルをボールなどの上に置きます。
4) ザルに敷いたキッチンペーパーの上にヨーグルトを流し込みます。
5) このままラップをして冷蔵庫で一晩置くとホエーだけが分離されています。
6) 先ほどと同様にコットンやティッシュに染み込ませ乳首や乳輪になじませて完了です。
水分が抜け、モッツァレラチーズのようになったヨーグルトは、もちろんそのままでも食べられますが、ケーキにしたり、料理に使うことができます。
量は多くとることができますが、この方法だと時間がかかってしまいます。また、ヨーグルトがキッチンペーパーについて勿体無かったり、水切りヨーグルトになってしまうので、普通にヨーグルトも食べたい人にはあまり向かない方法かもしれません。
【注意】
ほとんどの人は大丈夫だと思いますが、まれにかゆみを感じたり、肌が赤くなったりする可能性もゼロではありません。
そのため、乳首に塗る前にかならず腕などにつけて問題ないかどうか「パッチテスト」をしてから使うようにしてください。
3. ヨーグルトを使って簡単にできる美白対策
美白効果があるヨーグルトやホエーは、色んなものに応用が可能です。このページでは叶姉妹がブログで紹介していたヨーグルトパックの方法を紹介します。
TVでもやっていたので、もしかするとすでにご存知の方もおられるかもしれませんね。
その他、ヨーグルトを使ったパックの応用編を紹介します。
3-1. 叶姉妹もやっていた?ヨーグルトの乳首パック
出典:叶姉妹ブログ
1) 今回はヨーグルトをそのまま使います。乳首にパックするだけなので、少量で大丈夫です。
2) はちみつを少し入れます。
3) 小麦粉を入れてよく混ぜて完成です。(叶姉妹のブログではハトムギパウダーでされていましたが、小麦粉で大丈夫です)
4) そのまま乳首と乳輪に塗り3〜5分パックしシャワーで流します。
はちみつには、ビタミンなどの豊富な栄養が含まれており、保湿効果やお肌の調子を整える効果、ターンオーバーを早める効果などが期待できますので、ヨーグルトの効果をさらに高めることができそうですね。
3-2. ホエーを使って化粧水を作る
ホエーを取りすぎたという人は、お肌にも使える化粧水を作ることもできます。
1) ホエーを取り出したら、精製水とホエーを2:1で混ぜます。(だいたいで問題ありません)
2) 無水エタノールを数滴入れて完成
エタノールや精製水が家に常備されている人は少ないと思いますので、なくても大丈夫ですが、衛生上の問題から冷蔵庫で保存し、2〜3日で使い切りましょう。
3-3. ミルク風呂ならぬ「ホエー風呂」
出典:http://arte.sakura.ne.jp/life/life-bathsalt.html
私も一度やったことがありますが、ホエーを貯めて、入浴剤として使うことでミルク風呂をしのぐほど、しっとりとツヤツヤしたお肌になりますよ。
450gのヨーグルト2つ分を先ほど紹介したザルでこして、一晩寝かせる方法を使えばまとまった量になるので、一度お風呂に入れてみてはいかがでしょうか。
ただ、毎日やるのはほぼ不可能だと思うので、楽しみながらできる黒ずみ対策として紹介しておきます。
4. ホエーで乳首の黒ずみ対策をするメリットとデメリット
ここまで、ホエーやヨーグルトを使ってできる黒ずみ対策について紹介してきましたが、とても簡単で楽しそうですよね。
ただ、やっぱり気になるのが、本当に効果があるの?乳首の色は薄くなるの?というところだと思います。
ホエーでできる対策のメリットとデメリットをまとめ、結論を発表したいと思います。
4-1. ホエーで対策する3つのメリット
ホエーで黒ずみ対策をするメリットをまとめると下記の3つです。
- ヨーグルトだから安い
- 作るのも使うのも簡単
- 自作できるので楽しい
ホエーを作るためにヨーグルトを買うだけなので、ほとんどお金がかかりません。そして、実際に作ってみると簡単にできて、いろいろ応用すると楽しいのがメリットです。
4-2. ホエーで対策する3つのデメリット
ホエーで黒ずみ対策をするデメリットをまとめると下記の3つです。
- 肌が荒れる可能性
- めんどくさい
- 続かない
ホエーはあくまでも、食品なので肌に使うことは想定されていません。下記のように敏感肌の人は、ホエーの作用で肌が荒れてしまう人もいるようですので、注意してください。
出典:Yahoo知恵袋
実際、毎日作って、毎日使い続けるというのは中々面倒で、続かない人も多いです。
4-3. ホエーは美白効果は証明されていない!
実は、厚生労働省が美白に効果があると認めている成分がいくつかあるのですが、「ホエー」はそこにはのっておらず、美白効果については証明されていないということになります。
実際、いろいろなサイトや、掲示板などでも調べてみましたが、ホエーで黒ずみが薄くなった、ピンクになったという声は見つけることができませんでした。
ホエーの美白効果はあると思いますが、実際には予防的な効果にとどまり、乳首の黒ずみを薄くすることはあまり期待しない方がよいでしょう。
乳首の色は本来、生まれ持った色素によるものなので、色を薄くするためには、きちんとした美白効果があるものを使う必要がありそうですね。
5. 乳首の黒ずみを本当に薄くしたい人に唯一おすすめの方法
乳首の黒ずみを薄くキレイな色にするために、ホエーの他にも、オイルを塗ったり、リップを塗ったりなど、いくつもの乳首の黒ずみ対策がおすすめされていますが、基本的には気休めでしかありません。
私があらゆる方法を試し、あらゆる口コミを調べた中で最もおすすめなのが美白クリームです。
そんな美白クリームの効果とおすすめの逸品を紹介します。
5-1. 美白クリームの効果
美白クリームには、美白効果があると認められている、「トラネキサム酸」やハイドロキノンとブドウ糖を結合した「アルブチン」など、が含まれています。
皮膚の奥深くでメラニン色素が作られることによって黒ずみとなりますが、有効成分によって、このメラニン色素がつくられるのを抑える作用があります。
主に医薬部外品に分類されていて、副作用のリスクがほとんどなく使えることがメリットです。現在、乳首の黒ずみをキレイにする対策としては美白クリームが最もおすすめの方法です。
5-2. 最もおすすめの美白クリーム『ホスピピュア』
10種類以上もある美白クリームの成分や口コミを徹底比較してわかった最もおすすめの乳首の黒ずみ専用クリーム『ホスピピュア』を紹介します。
『ホスピピュア』は天然成分にこだわり、敏感肌にも使える美白クリームです。トラネキム酸を配合しており、皮膚でメラニン色素の合成を抑え、皮膚の奥底から黒ずみの根本原因に対処することができます。
Amazonや楽天などあらゆるネットショップでもランキングで1位を獲得し、乳首の美白で今一番人気となっています。
もし気に入らなかったり何かあった場合でも、90日間の全額返金保証が付いているので安心です。
容量 | 30g/1ヶ月分 |
定価 | ¥9,000 |
定期コース | ¥5,500 |
ホスピピュア公式ページ
2回目の購入が3500円も安くなるなどお得なキャンペーンも実施されているので、こちらのページからが最も安く購入できます。
6. まとめ
乳首の黒ずみの改善に効果があるという噂のホエーついて紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
ホエーには確かに美白効きそうな作用がありますが、実際には予防的な効果にとどまり、黒ずみを薄くするような効果は認められていません。
そのため、乳首の黒ずみを薄くすることはあまり期待しない方がよいでしょう。
乳首の色を薄くキレイな色にしたいなら、美白成分がしっかりと入った美容クリーム『ホスピピュア』を使って対策することをおすすめします。
美白クリームであれば、わざわざ自分で作らずとも、乳首の黒ずみを解消するためにつくられたものなので、より効果的に手軽に対策をすることができます。まだ試してない人は、美白クリームから試してみてはいかがでしょうか?
あなたの乳首の悩みが軽くなることを心から祈っています。
痒くて、ブツブツできて、ゴワゴワして乾燥します(T^T)
口元はヘルペスみたいなのが出来てます(T^T)
このばあい、皮膚科と美容外科のどっちに行くべきですか?