
「痩せるサプリのランキングを知りたい」「一番痩せるサプリはどれかしら?」など、あなたに合った痩せるサプリのランキングが気になっていませんか?
痩せるとされているサプリは様々ありますが、飲むだけで痩せる魔法のようなサプリはありません。ただし、運動や食事の課題をピンポイントで解決してくれるものがあるので、あなたの目的に合ったサプリを選ぶことが大切です。
このページでは、様々なダイエットにサプリを足すことで食事制限なしで7kg痩せた私が、サプリの成分などを客観的に評価して目的別にランキング形式でまとめました。
- 痩せるサプリってどう選んだらいいの?
- 痩せる5つの効果すべてを期待できるサプリランキング
- 痩せるサプリの「脂肪燃焼系」ランキング
- 痩せるサプリの「カロリーカット系」ランキング
- 痩せるサプリの「食欲おさえる系」ランキング
- 痩せるサプリの「デトックス系」ランキング
- 痩せるサプリの「栄養サポート系」ランキング
- サプリで痩せるための4つの注意点
- 痩せるために「食事」で意識すべき4つのこと
- 痩せるために「運動」で意識すべきこと
- 痩せるサプリに関してよくあるQ&A
すべて読めば、あなたの目的に合った痩せるサプリを見つけられるでしょう。
1. 痩せるサプリってどう選んだらいいの?
痩せるサプリには様々な種類がありますが、サプリはあくまで「健康食品」なのでただ飲むだけでは痩せません。
しかし、サプリを飲むことで、痩せるために欠かせない食事と運動をサポートする効果が期待できるのです。
例えば以下のように、ダイエットサプリに加えて、食事制限と運動もきちんと行うことで痩せたという口コミもあります。
ここ1ヶ月で3キロ痩せた。なぜなら、、食事に気を付けて、運動もほんの少しして、風呂にもゆっくり浸かって、サプリを適切に飲んで、をしているから。引用:twitter
サプリの役割=食事と運動をサポートすること
サプリを活用して痩せるための秘訣は、あなたの悩みや目的に合わせてサプリを選ぶことと私は考えています。
ダイエットにおけるサプリの役割をまとめたのが、以下です。
このページでは、「5つの効果すべてを期待できるサプリ」と「5つ効果に応じた目的別のサプリ」をランキング形式でまとめました。
サプリを評価するにあたっては、以下の3つで客観的に評価しています。
- 成分・・・効果が期待できる成分が豊富に含まれているか?
- 値段・・・続けやすい手頃な値段か?
- プラスアルファの要素・・・お試しや返金保証はあるか?
5つの効果すべてを期待できるサプリは1つ1つに期待できる効果は薄いので、あなたの求める効果に応じて「目的別」に選ぶことが最も大切です。
ただし、もしどれにするか迷う場合は、すべての効果が期待できるサプリをおすすめします。
以下をクリックすると、気になるランキングをすぐにチェックできます。
- 痩せる5つの効果すべてを期待できるサプリランキング
- 痩せるサプリの「脂肪燃焼系」ランキング
- 痩せるサプリの「カロリーカット系」ランキング
- 痩せるサプリの「食欲おさえる系」ランキング
- 痩せるサプリの「デトックス系」ランキング
- 痩せるサプリの「栄養サポート系」ランキング
それでは順にご紹介します。
痩せるサプリの「口コミ」が気になる人もいると思いますが、私は口コミは重視して選ぶべきではないと考えています。その理由は「Q5. 痩せるサプリを選ぶ際に、口コミは重視すべきですか?」に詳しくまとめています。
2. 痩せる5つの効果すべてを期待できるサプリランキング
痩せるサプリの「総合ランキング」とは、4〜5つの効果を期待できるサプリについて、総合的な評価の高い順にランキング形式でまとめたものです。
5つの効果すべてが期待できる反面、1つ1つに期待できる効果はどうしても薄くなってしまうため、私はあなたの目的に応じたランキングから選ぶことをおすすめします。
比較表をご紹介するにあたって、どの成分によってどんな効果が期待できるのか以下のようにまとめました。
ダイエット効果 | 主な有効成分 |
①脂肪燃焼効果 | L-カルニチン、アミノ酸、シトラスアランチウム、大豆ペプチド |
②カロリーカット系 | キトサン、酵母菌、ビタミンB1、ギムネマ、デファットゲン、サラシア |
③食欲おさえる系 | ギムネマ、酵母菌 |
④デトックス系 | 乳酸菌、ビフィズス菌、メリロート、難消化性デキストリン |
⑤栄養補給系 | アロエベラ、ミネラル、発酵エキス |
それでは痩せるサプリの総合ランキングのトップ3をご紹介します。
もし、どのサプリにするか迷った場合は、総合ランキングの上位から順に試してほしいと思います。
2-1. 総合ランキング1位:ファイブスター 食べてもいいね!
引用:「食べてもいいね!」公式
『ファイブスター / 食べてもいいね!』は、ダイエットサプリの5つの効果がすべて期待できて、値段も手頃なのが特長です。
このサプリのコンセプトは”これ1つで5つのダイエットサポート”なので、他のサプリと比べて成分のバランスが抜群でした。
さらに、成分の量がすべて公式ページで公開されているので安心です。これはサプリでは珍しいことで、成分に自信がある証と言えます。
内容量 | 35粒 (12日分) |
主な成分 | ①L-カルニチン、②キトサン、③乳酸菌、④ギムネマ、⑤アロエベラ |
公式ページ | 1080円 (12日分、1日90円) |
値段比較 | Amazon:1041円 、楽天:861円 |
2-2. 総合ランキング2位:カメヤマ酵母
引用:「カメヤマ酵母」公式
『カメヤマ酵母』は、特殊コーティングした酵母が生きたまま腸に届くのがウリで、5つの効果がすべて期待できる成分がバランスよく配合されているのが特長です。
アミノ酸による脂肪を燃やす効果や、ビフィズス菌によるお腹の調子を整える効果が期待できます。累計700万食突破した人気商品です。
ただし、高級なサプリで、アマゾンや楽天でも1箱(約2週間分)あたり5000円以上するため、他のサプリを試してみて効果がなかったら試してみるのがよいでしょう。
内容量 | 30包 (約2週間分) |
主な成分 | ①アミノ酸、②③酵母菌、④ビフィズス菌、⑤ミネラル |
最安値 | 10260円 (1日342円)、定期の初回価格8640円 |
値段比較 | Amazon:5900円 、楽天:5184円 |
2-3. 総合ランキング3位:生酵素
引用:生酵素
『生酵素』は、酵素ダイエットサプリの中で成分・値段・販売実績など、総合的な評価が優れているためおすすめです。
特に222種もの酵素を摂ることができて、脂肪燃焼やお腹の調子を整えるための成分もあり、バランスよいのが特長です。
さらに、酵素ダイエットサプリは2000〜5000円が多い中で、2000円以下で手頃なのもポイントです。
※Amazon・楽天で安く変えますが、公式サイトでは特別キャンペーンをしていることもあるので、1度チェックすることをおすすめします。
内容量 | 60粒 (1ヶ月分) |
主な成分 | 222種の発酵エキス、L-カルニチン(脂肪燃焼)、乳酸菌(お腹の調子を整える) |
公式ページ | 1732円〜 (1日58円) |
値段比較 | Amazon:1231円 、楽天:1180円 |
参考:総合ランキングTop5の比較表
それでは、総合ランキングの比較表は以下の通りです。
以下の商品名・画像をクリックすると、詳細をすぐに公式ページなどでチェックできます。
総合評価 / 商品名 | 成分 | 税込 (1ヶ月分) | プラスアルファの要素 |
シリーズ累計450万個突破(薬局) | ☆ ①L-カルニチン ②キトサン ③ギムネマ ④乳酸菌 ⑤アロエベラ | ◯ 1080円 (12日分) | 試しやすいミニパッケージ |
700万食突破 | ☆ ①アミノ酸 ②③酵母菌 ④ビフィズス菌 ⑤ミネラル | △ 10260円 初回8640円 | – |
◎生酵素 800万個突破 (薬局) | ◎ ①L-カルニチン ②ビタミンB1 ④乳酸菌 ⑤222種の発酵エキス | ◎ 1732円〜 | 期間の縛りなし |
1900万個突破 (薬局) | ◎ ①シトラスアランチウム ①大豆ペプチド ②③ギムネマ ④メリロート | ◯ 2298円 | – |
250万個突破 (薬局) | ◯ ②デファットゲン ②サラシア ②③ギムネマ ④難消化性デキストリン | ◎ 1296円 | 香料、保存料、合成着色料は不使用 |
3. 痩せるサプリの「脂肪燃焼系」ランキング
痩せるサプリの「脂肪燃焼系」ランキングとは、脂肪を燃やすのを助ける成分がメインのサプリについて、総合的な評価の高い順にランキング形式でまとめたものです。
脂肪を燃やすのを助ける成分として、以下を含むサプリを対象としています。
|
|
特に運動のダイエット効果を高めたい人や、日常で消費するカロリーを増やしたい人に向いていると言えます。
それでは総合ランキングのトップ3をご紹介します。
3-1. 脂肪燃焼系ランキング1位:シボヘール
引用:「シボヘール」公式
『シボヘール』は、脂肪燃焼系サプリの中では数少ない「機能性表示食品」であり、値段も標準的なのでおすすめです。
このサプリに含まれる葛の花由来イソフラボンには、お腹の脂肪を減らすのを助ける機能があるとメーカーが確認して表示(機能性表示食品)しているのが特徴です。
値段は1日93円と手頃で、web限定のキャンペーンは初回980円で、いつでも解約できるので試してみて損はないと思います。
内容量 | 120粒 (1ヶ月分) |
主な成分 | (脂肪を減らすのを助ける) 葛の花由来イソフラボン |
最安値 | 2808円 (1日93円)、公式ページ限定で初回980円 |
値段比較 | Amazon:2996円 、楽天:4335円 |
3-2. 脂肪燃焼系ランキング2位:ダイエットパワー
引用:DHC
『ダイエットパワー』は、薬局などで買える脂肪燃焼メインのサプリで、手頃な値段で売上1000万個突破の人気サプリです。
脂肪燃焼にきく成分の他にも、脂肪や糖質の吸収をおさえる成分も配合したバランスの良さも特長です。
また、カプセルタイプが飲みにくいという人でも、あまり気にならないサイズやにおいだと思います。手軽にネットで買いたい人には、最安値のアマゾンがおすすめです。
内容量 | 90粒 (1ヶ月分) |
主な成分 | (脂肪の燃焼を助ける)カルニチン、α-リボ酸、BCAA |
公式ページ | 1759円〜 (1日59円) |
値段比較 | Amazon:1695円 、楽天:1852円 |
3-3. 脂肪燃焼系ランキング3位:走りませんから!
引用:「走りませんから!」公式
『走りませんから!』は、運動をしないで日常でのカロリーの消費を増やすことをコンセプトとしているのが特長です。
運動が苦手な人はもちろん、運動したい人にも向いており、キダチアロエやブロッコリー、ビタミンB群なども含むため栄養補給を兼ねることもできます。
脂肪燃焼系の上位2つと比べると、値段が安く薬局などで買うことができます。より安く手に入れたい人は楽天で購入しましょう。
内容量 | 60粒 (1ヶ月分) |
主な成分 | (脂肪を燃やすのを助ける) アミノ酸、黒しょうが、茶カテキン、L-カルニチン |
公式ページ | 1008円 (1日34円) |
値段比較 | Amazon:908円 、楽天:639円 |
参考:脂肪燃焼系ランキングTop10
以下の商品名や画像をクリックすると、詳細をすぐに公式ページなどでチェックすることができます。
総合評価 / 商品名 | 脂肪燃焼の成分 | 税込 (1ヶ月分) | プラスアルファの要素 |
◎シボヘール | ★ 葛の花由来イソフラボン (機能性表示食品) | ◯ 2808円 初回980円 | 利用期間の縛りなし |
◎ダイエットパワー 1000万個突破 (薬局) | ◎ L-カルニチン α-リボ酸 BCAA | ◎ 1759円 | – |
走りませんから! | ◯ アミノ酸 黒しょうが 茶カテキン L-カルニチン | ◎ 1008円 | – |
◯フォースコリー 3700万個突破 (薬局) | ◯ コレウスフォルスコリ | ◯ 2785円 | – |
◯社のすっぽん黒酢 1000万袋突破 | ◯ アミノ酸 | ◎ 1641円 | コラーゲンによる美容効果 |
◯パーフェクトスリムW (薬局) | ◯ 緑茶カテキン L-カルニチン | ◯ 2332円 | 利用期間の縛りなし |
◯すっぽん小町 | ◯ アミノ酸 | ◯ 2570円 | ◎ 30日の返金保証 |
◯すっぽん女神 35万個突破 | ◯ アミノ酸 | ◯ 2858円 | コラーゲンによる美容効果 |
◯肥後すっぽんもろみ酢 75万袋 | ◯ アミノ酸 | ◯ 2958円 初回500円 | コラーゲンによる美容効果 |
◯グレイシーブレイク 1万個突破 | ◯ ブラックジンジャー L-カルニチン | ◯ 2981円 | – |
4. 痩せるサプリの「カロリーカット系」ランキング
痩せるサプリの「カロリーカット系」ランキングとは、脂肪や糖質を吸収しにくくする成分がメインのサプリについて、総合的な評価の高い順にランキング形式でまとめたものです。
脂肪や糖質を吸収しにくくする成分として、以下を含むサプリを対象としています。
|
|
特に、食事を減らしたくない人や脂っこい食事の多い人、糖質制限ダイエット中の人などに向いていると言えます。
それではカロリーカット系ランキングのトップ3をご紹介します。
4-1. カロリーカット系ランキング1位:賢者の食卓ダブルサポート
引用:yunite
『賢者の食卓ダブルサポート』は、脂肪と糖分を吸収しにくくする2つの効果が認められたトクホのダイエットサプリとしておすすめです。
他のサプリと比べて、トクホであることを踏まえると値段もお得で、薬局で気軽に買えるためおすすめですね。粉末を食前に水に溶かして飲むタイプで、“無味無臭”なので安心です。
もしネットで気軽に買いたい人は、Amazonも楽天もほぼ同じ値段なので使いやすい方で選びましょう。
内容量 | 30包 (1ヶ月分) |
主な成分 | (脂肪・糖質の吸収をおさえる成分) 難消化性デキストリン |
税後 | Amazon:1940円 (1日65円) 楽天:1944円(同上) |
4-2. カロリーカット系ランキング2位:大人のカロリミット
引用:ファンケル公式
『大人のカロリミット』は、脂肪と糖質のカットはもちろん、脂肪を代謝する力の3つの働きがあることをメーカーが確認している(機能性表示食品)のが特長です。
シリーズ累計4800万個を突破した人気商品で、2500円程度と安くはないですが、値段に見合った効果が期待できるためおすすめします。
さらに、粒タイプで薬局などで手軽に買えますが、一番お得なのは「1000円で1ヶ月分試せるキャンペーン」なのでぜひ1度チェックしてみてくださいね。
内容量 | 120粒 (1ヶ月分) |
主な成分 | (代謝をサポートする成分) ブラックジンジャー由来、ペンタメトキシフラボンキトサン、ギムネマ、ファセオラミン、イミノシュガー、エピガロカテキンがレート |
公式ページ | お試し1ヶ月分:1000円2520円〜 (1日84円) |
値段比較 | Amazon:2300円 、楽天:2246円 |
4-3. カロリーカット系ランキング3位:スリムアップスリム オフ会
引用:kanzan
『スリムアップスリム オフ会』は、カロリーカット系の上位2つが2000〜2500円なのに対して、薬局で700円程度で買えるのがメリットです。
特に、糖質を吸収しにくくするギムネマやアフリカンマンゴノキを含むのが特長です。甘いものを食べるときや糖質制限中にも向いています。
さらに、水なしでも食べられるタブレットタイプの、トロピカルマンゴー味なので外食する時にも便利なんです。
内容量 | 60粒 (1ヶ月分) |
主な成分 | (糖質を吸収しにくくする)ギムネマ、アフリカンマンゴノキ |
最安値 | 682円 (1日23円) |
値段比較 | Amazon:682円 、楽天:720円 |
参考:カロリーカット系ランキングTop10
以下の商品名・画像をクリックすると、詳細をすぐに公式ページなどでチェックできます。
総合評価 / 商品名 | 糖質・脂質を吸収しにくくする成分 | 税込 (1ヶ月分) | プラスアルファの要素 |
(薬局) | ☆ 難消化性デキストリン (トクホ) | ◎ 1940円 | トクホ:脂肪や糖質を吸収しにくくする |
4800万個突破 (薬局) | ★ ギムネマ キトサン (機能性表示食品) | ◯ 2520円 | ◎ お試し2週間分1000円 無期限の返品保証 3つの機能あり |
◯ ギムネマ アフリカマンゴンノキエキス | ☆ 682円 | – | |
◯ ギムネマ キトサン | ☆ 684円 | – | |
◯ギムネマ (薬局) | ◯ ギムネマ | ◎ 1123円 | 糖質を吸収しにくくする |
◯ ギムネマ キトサン | ◎ 1220円 | 噛んで食べれるタブレット | |
◯ ギムネマ キトサン | ◎ 1440円 | – | |
◯ 酵母菌 キトサン | ◎ 1490円 | – | |
◯ キトサン サラシア | ◎ 1510円 | – | |
(薬局) | ◯ 白インゲン豆 サラシア | ◎ 1512円 | 香料・保存料など不使用 |
5. 痩せるサプリの「食欲おさえる系」ランキング
痩せるサプリの「食欲おさえる系」ランキングとは、食欲をおさえるのを助ける成分がメインのサプリについて、総合的な評価の高い順にランキング形式でまとめたものです。
食欲をおさえるのを助ける成分として、以下をメインとするサプリは調べた限りでは3つしかありませんでした。
|
|
特につい食べ過ぎてしまうことが多い人や、少ない食事でお腹がふくれるようになりたい人に向いていると言えます。
それでは食欲おさえる系ランキングのトップ3をご紹介します。
5-1. 食欲おさえる系ランキング1位:満足習慣ダイエット
引用:DHC
『満足習慣ダイエット』は、食欲おさえる系の中では成分・値段・薬局で買える点など、総合的なバランスが特に優れているためおすすめです。
特に満腹感に影響するホルモンの働きを助ける「アフリカンマンゴノキ」など4種が配合されており、食べ過ぎを抑えやすくなります。
小さい粒タイプなので飲みやすく、1日2粒目安なので、サプリを飲むのが苦手な人でも飲みやすいと思います。手軽にネットで買うなら最安値のAmazonがおすすめです。
内容量 | 60粒 (1ヶ月分) |
主な成分 | (食欲をおさえる働き) アフリカンマンゴノキエキス、グルコマンナン、インゲン豆、ジャガイモ抽出物 |
公式ページ | 2257円〜 (1日75円) |
値段比較 | Amazon:2040円 、楽天:2376円 |
5-2. 食欲おさえる系ランキング2位:フルベリ
引用:「フルベリ」公式
『フルベリ』は、アメリカで注目されているアフリカンマンゴーの特徴を活かし、食べ過ぎを防げると好評です。
アフリカンマンゴーに含まれるエキスが、食べ過ぎを防ぐ「レプチン」という働きを助けることで食べ過ぎを防げるとされています。
さらに、フルーツ、野菜、きのこ類など309種の発酵エキスを加えているので栄養もしっかり摂ることができます。
内容量 | 90粒 (1ヶ月分) |
主な成分 | (食べ過ぎを防ぐ)アフリカンマンゴー |
最安値 | 4298円 (1日143円) |
値段比較 | Amazon:3100円 、楽天:6480円 |
5-3. 食欲おさえる系ランキング3位:はぴーと
引用:「はぴーと」公式
『はぴーと』は、食欲をおさえる働きに加えて、脂肪燃焼と酵素の働きが期待できるのが特長です。
特に、酵母ペプチドの働きで食欲をおさえるとともに、運動することで脂肪を燃やす効果を高めたい人に向いています。
ただし、カロリーカット系の上位2つと比べて値段が高く、定期便には4回の受取が必須となっています。もし気になる人はまずアマゾンで試してみるのがよいでしょう。
内容量 | 60粒 (1ヶ月分) |
主な成分 | (食欲をおさえるのを助ける) 酵母ペプチド |
最安値 | 5378円 (1日179円)、初回650円 |
値段比較 | Amazon:4330円 、楽天:8448円 |
参考:食欲おさえる系ランキングTop3
食欲おさえる系ランキングTo3の比較表は、以下の通りです。
以下の商品名・画像をクリックすると、詳細をすぐに公式ページなどでチェックできます。
総合評価 / 商品名 | 食欲を抑える成分 | 税込 (1ヶ月分) | プラスアルファの要素 |
◎満足習慣ダイエット (薬局) | ◎ アフリカマンゴノキエキス グルコマンナン インゲン豆 | ◯ 2257円 | – |
◯フルベリ | ◯ アフリカンマンゴー | △ 4298円 初回680円 | 309種の発酵エキス |
△はぴーと | ◯ 酵母ペプチド ブラックジンジャー | ▲ 5378円 初回650円(送料分) | 脂肪を燃やす成分も配合 |
6. 痩せるサプリの「デトックス系」ランキング
痩せるサプリの「デトックス系」ランキングとは、便秘やむくみの解消を助ける成分がメインのサプリについて、総合的な評価の高い順にランキング形式でまとめたものです。
便秘やむくみを解消するのを助ける成分として、以下を含むサプリを対象としています。
|
|
特に便秘がちな人や足がむくみにやすい人に向いていると言えます。
それではデトックス系ランキングのトップ3をご紹介します。
6-1. デトックス系ランキング1位:するるのおめぐ実
引用:「するるのおめぐ実」公式
『するるのおめぐ実』は、むくみ解消やお腹の調子を整える効果が期待できて、デトックス系のサプリの中でほぼ最安値なのでおすすめです。
特に明日葉に含まれるカルコンや赤ぶどう葉に含まれるポリフェノールが、体の水分などのめぐりをスムーズにしてくれます。
さらに、万一粒が飲みにくかったりにおいが苦手ではないか気になる人も、返金保証もあるため安心して試すことができます。
内容量 | 62粒 (1ヶ月分) |
主な成分 | (デトックスを助ける)明日葉、赤ぶどう葉、とうもろこしのひげ、乳酸菌 |
公式ページ | 2754円〜 (1日92円)、30日の返金保証あり |
値段比較 | Amazon:3220円 、楽天:3460円 |
6-2. デトックス系ランキング2位:よくばりキレイの生酵素
『よくばりキレイの生酵素』はデトックス系の中で、業界トップクラスとなる563種の酵素を含むのが特長です。
さらに、ビフィズス菌と4種の乳酸菌もバランスよく配合しているので、お腹の調子を整える効果が期待できるんですね。
成分にこだわっている分、ここでご紹介している他2つ(3000円以下)と比べて、4000円以上と値段は高くなっています。
ただし、90日の返金保証があるので、もし気になる人には始めやすくなっています。
内容量 | 60粒 (1ヶ月分) |
主な成分 | (デトックスを助ける) |
公式ページ | 4298円 (1日143円)初回630円 |
値段比較 | Amazon:4900円 、楽天:5986円 |
6-3. デトックス系ランキング3位:ラクビ
引用:「ラクビ」公式
『ラクビ』は、特に腸内環境を整えることを効果が期待でき、デトックス系の中では最安値のサプリです。
特に、森永乳業が数千種の中から厳選したビフィズス菌B-3を配合しているのが特長です。
便秘気味の人やお腹の中からキレイにしたい人向けと言えます。定期便は初回990円ですが、最低3ヶ月の継続が条件となるので留意しましょう。
内容量 | 31粒 (1ヶ月分) |
主な成分 | (お腹を整える) ビフィズス菌、オリゴ糖、酪酸菌 |
公式ページ | 2862円 (1日円)、初回990円 |
値段比較 | Amazon:3000円 、楽天:3750円 |
参考:デトックス系ランキングTop10
以下の商品名・画像をクリックすると、詳細をすぐに公式ページなどでチェックできます。
総合評価 / 商品名 | デトックス効果のある成分 | 税込 (1ヶ月分) | プラスアルファの要素 |
☆するるのおめぐ実 110万袋突破 | ◎ 乳酸菌 カリウム カルコン | ◯ 2754円 初回980円 | ◎ 30日の返金保証 |
◎よくばりキレイの生酵素![]() (通販) | ◎ 563種の酵素 4種の乳酸菌 | △ 4298円 初回680円 | ◎ 90日の返金保証 |
◯ラクビ 30万袋突破 (通販) | ◯ 乳酸菌 ビフィズス菌 オリゴ糖 | ◯ 2650円 初回990円 | – |
◯スマート菌 | ◯ 25種の菌 | ◯ 2820円 | 1日分に1300億個の乳酸菌 |
◯生命の乳酸菌7選 | ◯ 7種の乳酸菌 | ◯ 2970円 初回500円 | 乳酸菌のエサとなる食物繊維も配合 |
◯スルスルこうそ![]() スルスルシリーズ100万袋突破 | ◯ 80種の発酵エキス | △ 3564円 初回1069円 | – |
◯メグリス+リコピンプラス | ◯ 4種のハーブエキス | △ 3456円 | – |
◯乙女の乳酸菌 | ◯ 22種の乳酸菌 | △ 3758円 初回1000円 | 11種のベリーミックス |
◯プレミアムスリムビオ | ◎ 乳酸菌 ビフィズス菌 オリゴ糖 | △ 4298円 初回2138円 | – |
◯きゅきゅっと小町 | ◯ カリウム メリロート | △ 4980円 初回980円 | – |
7. 痩せるサプリの「栄養サポート系」ランキング
痩せるサプリの「栄養サポート系」ランキングとは、ダイエット中に不足しやすい栄養を補えるサプリについて、総合的な評価の高い順にランキング形式でまとめたものです。
ダイエット中に不足しやすい栄養を補う成分として、以下を含むサプリを対象としています。
|
|
特に栄養が偏りがちな人や食事を抜くことがある人などに向いていると言えます。
それでは栄養サポート系ランキングのトップ3をご紹介します。
7-1. 栄養サポート系ランキング1位:ユーグレナの緑汁 粒タイプ
『ユーグレナの緑汁 粒タイプ』は、ユーグレナ(=ミドリムシ)に含まれる野菜や魚・肉の栄養も一緒に摂れるので、ダイエット中の栄養補給に特におすすめです。
持ち歩きに便利な1日4粒の個装タイプです。食事制限で不足しがちな栄養を補うことで、リバウンド予防が期待できます。
1日約100円と手頃なので、コンビニなどのユーグレナ関連の商品を買うよりお得なんです。
内容量 | 31包 (1ヶ月分) |
主な成分 | ユーグレナ(=ミドリムシ)、クロレラ、アカシア食物繊維、フラクトオリゴ糖 |
公式ページ | 3207円〜 (1日103円)、初回980円 |
値段比較 | Amazon:2739円 、楽天:3564円 |
7-2. 栄養サポート系ランキング2位:ザバス・ウエイトダウン
引用:sauna-suit
『ザバス・ウエイトダウン』は、ダイエット向けとして大豆由来のタンパク質をしっかり摂れて、Amazonのランキングで1位になるなど愛用者は多いです。
糖質や脂質の吸収をおさえる働きがある「ガルシニアエキス」や、ビタミン・ミネラルを計14種配合しているなど、ダイエット中に欠かせない栄養もしっかり摂れます。
ヨーグルト風味で飲みやすく、2サイズがあるのでまずお試しなら小さい方を選びましょう。Amazonの方が楽天より少し安く買うことができます。
内容量 | 336g(16食分)、1050g (50食分) |
主な成分 | 大豆のタンパク質 |
値段比較 | <16食分>Amazon:2140円、楽天:2430円 |
7-3. 栄養サポート系ランキング3位:ステラの贅沢青汁
引用:「ステラの贅沢青汁」公式
『ステラの贅沢青汁』は代表的な青汁サプリとして、厳選された3つの素材だけで作られた無添加のサプリです。
500種以上から厳選された九州産のケールとクロレラ、沖縄産の長命草を使っているのが特長です。特に野菜不足が気になる人におすすめです。
モニターコースなら初回980円で、いつでも解約できるため良心的なプランとなっているので、気になる人はぜひ試してみましょう。
内容量 | 90粒 (1ヶ月分) |
主な成分 | ケール、クロレラ、長命草 |
最安値 | 3074円 (1日102円)、初回980円 |
値段比較 | Amazon:5450円(2袋セット) 、楽天:4302円 |
参考:栄養サポート系ランキングTop5
以下の商品名・画像をクリックすると、詳細をすぐに公式ページなどでチェックできます。
総合評価 / 商品名 | 栄養補給できる成分 | 税込 (1ヶ月分) | プラスアルファの要素 |
☆ユーグレナ緑汁 粒タイプ | ◎ ユーグレナ (動物性の栄養も摂れる) | △ 3207円 初回980円 | 注目の健康食品ユーグレナ |
◎ 大豆プロテイン | △ 3974円 | 筋肉を落としたくない人向け | |
◎ステラの贅沢青汁 | ◎ ケール クロレラ 長命草 | △ 3074円 初回980円 | 無添加 |
△VOC(ヴァージンココナッツオイル) サプリ | ◯ ココナッツオイル | △ 4093円 初回2138円 | ◎ 15日の返金保証 特に美容成分も意識したい人向け |
△オリーブジュースカプセル | ◯ オリーブオイル | △ 4666円 1944円 | – |
8. サプリで痩せるための4つの注意点
「ダイエットサプリを飲んでも痩せない…」ということがないように、サプリで痩せるための注意点を正しく理解しておきましょう。
ダイエットサプリの注意点を以下の4つにまとめてみました。
- 効果が現れるまでに1〜3ヶ月はかかる
- 短期間で体重を落としすぎない
- 体質や飲みすぎなどによっては、副作用などの心配がある
- ネットでは粗悪品や偽物も多い
それでは順にご説明します。
8-1. 効果が現れるまでに1〜3ヶ月はかかる
ダイエットサプリは「栄養補助食品」であって医薬品ではないので、すぐに効果が現れるものではありません。
効果が現れるまでの目安は1〜3ヶ月とされているので、続けやすい値段を意識しましょう。
8-2. 短期間で体重を落としすぎない
サプリに頼って痩せると、サプリを止めたときにリバウンドするリスクがあります。リバウンドを防ぐには、短期間で体重を落としすぎないことが大切です。
リバウンドしにくい減量のペースは、1ヶ月あたり「体重×5%」が目安とされています。
そのため長い目で見れば、ゆっくり体重を落として、目標体重をキープすることを意識すべきと言えます。
8-3. 体質や飲みすぎなどによっては、副作用などの心配がある
サプリは目安量を守って飲む限りは、基本的に副作用を心配する必要はありません。
しかし、「アレルギー体質の人」や「妊婦さん」は特に注意しましょう。
また、サプリはたくさん飲めば効果が高まるというものではありません。飲みすぎると、頭痛は下痢など体調不良などになることもあるので目安量を守りましょう。
8-4. ネットでは粗悪品や偽物も多い
ダイエットサプリは人気なので、その分だけ粗悪品や偽物も報告されているので、注意しましょう。
特に日本で販売されていない海外のダイエットサプリは偽物も多いと言われています。広告の宣伝文句に惑わされないようにしましょう。
また、ネットで値段が安すぎる場合も、何か理由があって可能性が高いのですぐに飛びつかないようにしましょう。
このページでは安心して買えるものだけをご紹介していますが、確実に本物を手に入れるには公式ページから買うことをおすすめしたいです。
参考:海外のダイエットサプリ
ボタニックスカット、アクシオンズ、メディブレイク、アメージングミックス、リポドリン、オルリファスト、リポエイト、ゼニカル、マキシマムストレングス・3in1・カーボブロッカー、ビアンコロール、メディブレイク BDカプセル
次の章からは痩せるために欠かせない「食事」と「運動」について、順にご説明します。
9. 痩せるために「食事」で意識すべき4つのこと
ダイエットサプリを飲んでいても、いつも食べ過ぎていたら痩せることはできません。
痩せるためには食事に関して、まずは以下のようなことを意識しましょう。
- 腹8分目に控えること
- 太りやすい炭水化物を減らす
- 夕食を軽めにして、減らした分は朝食や昼食で摂る
- 間食や夜食を減らすなど
それでは順にご説明します。
9-1. 腹8分目に控えること
痩せるためには「摂取カロリー<消費カロリー」が基本です。食事では、腹8分目に控えるようにしましょう。
お腹いっぱい食べていたら、仮にサプリを飲んでも痩せることはできません。
つい食べすぎてしまうという人は、例えば、以下のような工夫をしてみましょう。
- 食事の20分前にスルメやガムを食べる・・・満腹中枢を刺激する
- 「1口30回」を目安によく噛む・・・同上
- 早食いしないでゆっくり食べる・・・満腹感を得やすくなる
- 小さいスプーンを使う・・・食事がゆっくりになる
- 食前と食後に温かい飲み物を飲む・・・空腹を和らげたり、満腹感を高める
9-2. 太りやすい炭水化物を減らす
痩せるためには、太りやすい食べ物を控えるようにしましょう。特に、主食に多い炭水化物は特に太りやすいので、以下のような食べ物を控えましょう。
- ご飯、麺類、パスタなど
- 餃子の皮
- コーンフレークなど
もしパンが好きで我慢したくないという人は、ブランパンなど糖質(炭水化物)の少ないものを選ぶことをおすすめします。
9-3. 夕食を軽めにして、減らした分は朝食や昼食で摂る
痩せるために1日3食から減らす必要はありませんが、夕食を軽めにして、減らした分は朝食や昼食で摂りましょう。
1日3食のうち夕食でしっかり食べる人は多いですが、夕食から寝るまではカロリーの消費が少ないので太りやすいのです。
朝食や昼食で食べたカロリーは、活動的な昼間に消費されやすいため、1日の食べる量を変えなくても痩せやすくなります。
9-4. 間食や夜食を減らすなど
痩せるためには、間食や夜食を減らすようにしましょう。「食事制限してるのに痩せない」という場合は、間食が多くて痩せないケースが多いのです。
間食やおやつをやめただけで痩せたという人は多いので、ぜひ一度試してみてください。
もし間食はどうしても我慢できないという人は、食べても太りにくい間食を「ダイエット中の間食おすすめ18選」の記事にまとめているのでぜひ参考にしてみてください。
10. 痩せるために「運動」で意識すべきこと
痩せるためには運動が大切とわかっていても、運動が苦手だったり、運動する時間をとれない人も多いのではないでしょうか?
そんな人には、日常で運動する機会を増やしましょう。例えば、以下のような方法を意識すると、ムリなく自分にあったペースで運動できます。
- エスカレーターを使わないで、階段を使う
- 通勤・通学の待ち時間で、かかとの上げ下げ10回だけ
- 電車やバスの1駅分を歩くようにする
- テレビのCMの時だけスクワット10回など
これらをすべて試してみたけど、どうしても運動は続かないという人は、ストレッチで代謝を高めて痩せるのを目指した方がいいかもしれません。
ストレッチのダイエット効果ややり方が気になる人は「ダイエットに最適!1日3分で7kg痩せた私が実践するストレッチ7選」をぜひ参考にしてみてください。
11. 痩せるサプリに関してよくあるQ&A
過去に私自身がダイエットに悩んで色々調べて痩せるサプリに詳しくなったため、友人から時々相談されるようになりました。
多くの人が気になることはほぼ共通しているため、ここではよく受けた質問をQ&A形式でまとめてみました。
- Q1. 薬局などで買えるおすすめの痩せるサプリは?
- Q2. 酵素サプリのおすすめは?
- Q3. 筋肉を増やして痩せたい男性向けサプリのランキングは?
- Q4. “ガリガリに痩せる”という海外のサプリってどうなの?
- Q5. 痩せるサプリを選ぶ際に、口コミは重視すべきですか?
- Q6. 痩せるサプリの飲み方で意識すべきことは?
- Q7. 痩せるサプリのメリットは?
- Q8. 痩せるサプリの安全性と副作用は?
- Q9. 有名人が愛用する痩せるサプリは?
- Q10. 痩せるサプリの定期便ってどうなの?
- Q11. 痩せるサプリって中高生も飲んでいいの?
それでは痩せるサプリに関してよくあるQ&Aをご説明します。
Q1. 薬局などで買えるおすすめの痩せるサプリは?
特に薬局などで買えるサプリについて、私のおすすめ順に並べると以下の通りです。
すでにご紹介しているサプリが多いですが、以下の商品名・画像をクリックすると詳細をチェックできます。
総合評価 / 商品名 | 成分 | 税込(1ヶ月分) | プラスアルファの要素 |
☆ファイブスター / 食べてもいいね!![]() シリーズ累計450万個突破 総合 | ☆①L-カルニチン ②キトサン ③ギムネマ ④乳酸菌 ⑤アロエベラ | ◯1080円 (12日分 | 試しやすいミニパッケージ |
☆ 賢者の食卓 ダブルサポート![]() カロリーカット系 | ☆②難消化性デキストリン (トクホ) | ◎1940円 | トクホ:糖分や脂肪を吸収しにくくする |
◎ダイエットパワー![]() 脂肪燃焼系 | ◎①L-カルニチン ①α-リボ酸 ①BCAA | ◎1759円 | – |
◎満足習慣ダイエット![]() | ◎ ③②アフリカマンゴノキエキス ③グルコマンナン ③インゲン豆 | ◯2257円 | – |
◯スマート菌![]() | ◯④25種の菌 | ◯2820円 | 1日分に1300億個の乳酸菌 |
Q2. 酵素サプリのおすすめは?
酵素は加齢とともに体内の量が減るため、サプリを使えば簡単に酵素を補うことができると人気です。
目的別のダイエットサプリですでに登場している酵素サプリも含めて、主要な酵素サプリ15種を徹底比較した結果は、以下の通りでした。
以下の商品名・画像をクリックすると、詳細をすぐに公式ページなどでチェックできます。また、特に複数のタイプの成分がバランスよく配合されているサプリは「オールインワン」と記載しています。
総合評価 / 商品名 | 成分 | 税込 (1ヶ月分) | プラスアルファの要素 |
☆生酵素 800万個突破 (薬局) | ☆ 222種の発酵エキス L-カルニチン 乳酸菌 | ◎ 1732円〜 | オールインワン 期間の縛りなし |
◎まあるい旬生酵素 | ◎ 310種の発酵エキス 22種の乳酸菌 | △ 3218円 初回980円 | ◎ 15日の返金保証 |
◎ 89種の発酵エキス
| △ 3402円 | – | |
◎ 563種の酵素 4種の乳酸菌 | △ 4298円 初回680円 | ◎ 90日の返金保証 | |
スルスルシリーズ100万袋突破 | ◯ 80種の発酵エキス | △ 3564円 初回1069円 | – |
◯ 48種の発酵エキス | ☆ 964円 | – | |
◎ 328種の発酵エキス | △ 4072円 | – | |
◯イースト×エンザイム ダイエット (薬局) | ◯ 100種超の酵素 酵母ペプチド | ◎ 1150円 | – |
△ベジーデル酵素粒![]() | ◯ 107種の発酵エキス | ◎ 1685円 | – |
200万袋突破 | ◯ 麹菌 | ◯ 2550円 初回990円 | – |
◯ 120種の酵素 | △ 3960円 初回500円 | – | |
◯ 数十種の原料 | △ 3978円 | – | |
◯ベジーデル酵素液 | ◯ 106種の原料 | △ 4500円 | – |
△クレンジング酵素0 | ◯ 64種の酵素エキス | ▲ 5378円 初回100円 | 4種のスーパーフード |
シリーズ合計700万個突破 | ◯ 65種の国産素材 | ▲ 7619円〜 | ◎ 7日分のお試し980円 |
◯ こうじ菌 | ▲ 7160円 | ◎ お試し3日分390円 定期便:返金保証あり |
以上より、酵素を摂れるダイエットサプリは、総合的なバランスが最も優れている『生酵素』がおすすめです。
酵素を摂れるダイエットサプリのおすすめ:生酵素
引用:「生酵素」公式
『生酵素』は、酵素ダイエットサプリの中で成分・値段・販売実績など、総合的な評価が優れているためおすすめです。
特に222種もの酵素を摂ることができて、脂肪燃焼やお腹の調子を整えるための成分もあり、バランスよいのが特長です。
さらに、酵素ダイエットサプリは2000〜5000円が多い中で、2000円以下で手頃なのもポイントです。
※Amazon・楽天で安く変えますが、公式サイトでは特別キャンペーンをしていることもあるので、1度チェックすることをおすすめします。
内容量 | 60粒 (1ヶ月分) |
主な成分 | 222種の発酵エキス、L-カルニチン(脂肪燃焼)、乳酸菌(お腹の調子を整える) |
公式ページ | 1732円〜 (1日58円) |
値段比較 | Amazon:1231円 、楽天:1180円 |
体内で作られる酵素は加齢とともに減っていくので、35歳をすぎて酵素を摂りたいと思っている人には特におすすめです。
Q3. 筋肉を増やして痩せたい男性向けサプリのランキングは?
筋肉を増やして痩せたい男性向けサプリは色々ありますが、ただサプリを飲むだけでは筋肉はつかないので注意しましょう。筋肉をつけるためには適切なトレーニングが欠かせません。
成分を見る限り、正直どれもほぼ同等の効果が期待できるので、値段や返金保証の期間などを意識して選ぶことをおすすめします。
それでは筋肉を増やして痩せたい男性向けサプリのランキングTop3をご紹介します。なお、男性向けですが、女性が飲んでも問題ありません。
筋肉アップの男性向けサプリは人気があるため、ネットでは偽物が多数報告されています。もしピンとくるサプリがあれば、公式ページで購入することをおすすめします。
筋肉アップ系1位:ビルドマッスルHMB
『ビルドマッスルHMB』は筋肉アップ系のサプリの中で特に手頃な値段で、返金保証の期間も長いため、まずはこれから試してみることをおすすめします。
HMBが何かについて詳しく知らなくても大丈夫ですが、HMBは筋肉が落ちるのを防ぎ、筋肉を増やす効果が高いため世界中で注目されている成分です。
現時点ではAmazonで特別に安く出ていますが、ネットでは偽物が多いため公式ページを利用しましょう。
内容量 | 120粒 (1ヶ月分) |
主な成分 | HMB、BCAA(必須アミノ酸) |
公式ページ | 5925円〜 (1日198円) |
値段比較 | Amazon:3946円 、楽天:6986円 |
筋肉アップ系2位:メタルマッスルHMB
『メタルマッスルHMB』は、アーティストのガクトも愛用するサプリとして人気のサプリです。
HMBの配合量は業界トップクラスで、それ以外にもBCAA(必須アミノ酸)、グルタミン、クレアチンなど筋肉アップのサポート成分10種が配合されています。
さらに、日本製でパーソナルトレーナーが監修しているのもポイントです。
内容量 | 180粒 (1ヶ月分) |
主な成分 | HMB、BCAA、グルタミン、クレアチン |
公式ページ | 6998円〜 (1日233円)、初回540円 |
値段比較 | Amazon:6500円 、楽天:10500円 |
※まれに肌に赤いできものができることがあります。定期便の場合、体質に合わないことを理由に4回受取り前に解約するには、医師の診断書が必要なので注意しましょう。
筋肉アップ系3位:DCC (ディープチェンジクレアチン)
引用:「DCC」公式
『DCC (ディープチェンジクレアチン)』は他の2つと比べて、成分に大差はなく値段が高めなので、まずは他の2つから試すことをおすすめします。
HMB以外にも筋肉アップのサポート成分が10種以上含まれていますが、他のサプリでもほぼ同等の効果が期待できます。
内容量 | 180粒 (1ヶ月分) |
主な成分 | HMB、BCAA(必須アミノ酸) |
公式ページ | 7840円〜 (1日261円)、初回560円 |
値段比較 | Amazon:2941円 、楽天:7984円 |
※Amazonの値段だけが特別安く、何か理由がある可能性があるため、偽物をつかまされないためには公式ページを利用しましょう。
参考:筋肉アップ系Top3の比較表
「筋肉アップ系」のダイエットサプリメントとは、特に筋肉をアップさせて代謝を高めて痩せるサプリメントのことです。
ダイエット向けに人気の3種を徹底比較した結果として、『ビルドマッスルHMB』をおすすめします。
以下の商品名や画像をクリックすると、詳細をすぐに公式ページでチェックできます。
総合評価 / 商品名 | 筋肉アップの成分 | 税込 (1ヶ月分) | プラスアルファの要素 |
◎ HMB BCAA グルタミン バイオペリン | ▲ 5925円 初回500円 | ◎ 90日の返金保証 HMB1500mg | |
◎ HMB BCAA グルタミン クレアチン | ▲ 6998円 初回540円 | ◎ 30日の返金保証 HMB1600mg | |
◎ HMB BCAA クレアチン ブラックジンジャー | ▲ 7840円 初回560円 | ◎ 90日の返金保証 |
Q4. “ガリガリに痩せる”という海外のサプリってどうなの?
海外から個人輸入したサプリは、健康被害を引き起こすことがあるため注意しましょう。以下の通り、厚生労働省は注意喚起をしています。
- 日本では医薬品扱いされている体への影響が強い成分を含むことがあるから
- 使用上の注意書きが外国語なので、正確に理解するのが難しいから
- 医薬品による健康被害を受けた人を守るための公的制度は、個人輸入した場合は利用できないから
特に”ガリガリに痩せる”など言われているサプリは、医薬品扱いの強い成分を含む可能性があります。過去には肝障害などの副作用や死亡事例も起きているため避けましょう。
引用:厚生労働省
Q5. 痩せるサプリを選ぶ際に、口コミは重視すべきですか?
先に結論から言うと、私は口コミは重視すべきではないと考えています。
口コミを意識してもいいサプリを選べるわけではないからです。その理由は以下の3つなんです。
- サプリの効果は個人差があるから
- 複数のダイエットを同時に行なっている人が多く、サプリだけの効果は判断できないから
- メーカーが広告をしてたり、ライバル会社が悪い口コミをしてるケースもあるから
さらに、「まったく痩せない…」という口コミにしても、以下のようにサプリとは別の理由で痩せないケースも多いのです。
- 1〜2週間して飲んでいない
- 飲み忘れが多い
- 適度な食事制限をしていない
- 適度な運動をしていない
そのため、口コミではなく、成分などから客観的に評価したこのページを参考に選びましょう。
Q6. 痩せるサプリの飲み方で意識すべきことは?
ダイエットサプリをただ飲むだけでは痩せないので、痩せるには正しい飲み方をすることが必須です。
特に意識すべきことを以下の2つにまとめてみました。
- サプリの目安量・飲むタイミングを守る
- ミネラルウォーターと一緒に飲む
それではダイエットサプリで痩せるために意識すべきことをご説明します。
①サプリごとの目安量や飲むタイミングを守る
ダイエットサプリでは、決められた目安量を守りましょう。サプリも飲みすぎると、栄養の過剰摂取で体調が悪くなることもあります。
また、効果を高めるには正しいタイミングで飲むことも大切です。
例えば、「カロリーカット系は食前」「燃焼系は運動前や外出前」など、それぞれのサプリに決められたタイミングを守りましょう。
②ミネラルウォーターと一緒に飲む
ダイエットサプリは水で飲むことが想定されているので、できればミネラルウォーターで飲むことをおすすめします。
水道水は塩素など有害物質が含むので、ダイエット中は飲み物にも気を使ってほしいと思います。
また、例えばコーヒーなど飲み合わせによっては、ダイエットサプリの栄養の一部が吸収されにくくなる可能性もあるので避けましょう。
参考:サプリで痩せる人と痩せない人の共通点
「サプリを飲んでるのに痩せない…」という声は多いですよね?私は、サプリで痩せる人と痩せない人にはそれぞれ以下の共通点があると考えています。
サプリで痩せる人 | サプリで痩せない人 |
|
|
Q7. 痩せるサプリのメリットは?
ダイエットサプリのメリットを、以下の2つにまとめてみました。
- ダイエット中に大切な栄養や、食事で不足しやすい栄養を手軽に補える
- お金をムダにしたくなくて、ダイエットを頑張れる
それでは順にご説明します。
①ダイエット中に大切な成分や、食事で不足しやすい栄養を手軽に補える
脂肪の燃焼を助ける成分など、ダイエット中に大切な栄養を手軽に補えるのが大きなメリットです。
さらに、ダイエット中に不足しやすいビタミンやミネラルなどを補給できるサプリも多いのです。
②お金をムダにしたくなくて、ダイエットを頑張れる
ダイエットサプリに払ったお金をムダにしたくなくて、ダイエットを頑張れるという人もいます。
また、サプリを毎日飲むようになると、ダイエットを意識する機会が増えて、間食や食べ過ぎを防ぎやすくなるんです。
Q8. 痩せるサプリの安全性と副作用は?
基本的に国内の主要なサプリであれば、安全性については特に心配する必要はないと言えます。
例えば、一定の品質基準をクリアしたGMP工場で作られていたり、危険性のある成分は使っていないものがほとんどです。
ただし、体質などによっては、下痢・頭痛などの体調不良になるサプリものも報告されています。もし体調に異変を感じた時はすぐに中止しましょう。
仮に、中止しても体調がよくならない場合は、内科で医師に相談してみましょう。
Q9. 有名人が愛用する痩せるサプリは?
“有名人が愛用して痩せた”と宣伝されているダイエットサプリもありますが、サプリの効果だけで痩せたのかはかなりあやしいです。
有名人も仕事として受けている以上、食事や運動をきちんと気をつけてダイエットしたと考えるのが妥当です。
例えば、このページでご紹介した中にも有名人が愛用するサプリもありますが、適度な食事と運動を心がけましょう。
- 酵水素328生サプリメント:橋下まなみさん、たんぽぽ(お笑い芸人)
- すっぽん小町:くわばたりえ(タレント)
- 社のすっぽん黒酢:田中美奈子さん(女優)
- 生酵素サプリOM-X:三浦りさ子さん(モデル)
Q10. 痩せるサプリの定期便ってどうなの?
サプリの定期便とは、初めに1回契約するだけで、毎月自宅に定期的に届けてくれる便利なサービスのことです。
定期便は割引されることがほとんどなので、安くて毎月する手間もないので、長く続けたい人には特におすすめです。
ただし、メーカーによっては定期便で安く1回だけ買って解約されるのを防ぐために、最低3〜4ヶ月の受け取りは必須のことがあるので注意しましょう。
Q11. ダイエットサプリって中高生も飲んでいいの?
中高生は体が成長する大切な時期なので、栄養をしっかり摂って、運動で健康的に痩せるのが理想的です。
サプリを飲むことでダイエット効果が期待できますが、サプリに頼らないと痩せない体になってしまうおそれがあります。
まずは食事や生活習慣を見直すことで痩せることをおすすめします。
12. まとめ
ここまで痩せるサプリのランキングからサプリを飲んで痩せるためのポイントまでご説明してきましたが、いかがでしたか?
サプリを活用して痩せるためには、食事の見直しと適度な運動をすることが前提となります。
そのため、食事と運動を見直して、あなたの目的に合ったサプリを選ぶことが最も大切です。
最後のこのページをまとめると以下の通りです。
- 痩せるサプリを飲むだけでは痩せる効果はないこと
- サプリのダイエット効果がすべて期待できるサプリを選ぶのがおすすめ
- 目的別のランキングを参考にして選ぶのがおすすめ
また、このページでご紹介したサプリをまとめると以下の通りです。
以下の商品名をクリックすると、詳細をすぐに公式ページなどで確認できます。
ランキング別 | 商品名 (上からランキング順1位→3位) |
総合 | ファイブスター / 食べてもいいね! |
カメヤマ酵母 | |
生酵素 | |
脂肪燃焼系 | ★シボヘール |
ダイエットパワー | |
走りませんから! | |
カロリーカット系 | ☆賢者の食卓ダブルサポート |
★大人のカロリミット | |
スリムアップスリム オフ会 | |
食欲おさえる系 | 満足習慣ダイエット |
フルベリ | |
はぴーと | |
デトックス系 | するるのおめぐ実 |
よくばりキレイの生酵素 | |
ラクビ | |
栄養補給系 | ユーグレナの緑汁 粒タイプ |
ザバス・ウエイトダウン | |
ステラの贅沢青汁 |
☆トクホ、★機能性表示食品
以上の痩せるサプリのランキングを参考にして、あなたの目的に合ったサプリが見つかることを心より願っています。