
「レーザー脱毛を受けたいけど、そもそもレーザって何?」「どうして脱毛できるの?」と、レーザー脱毛について気になっていませんか?
レーザー脱毛は病院やクリニックなど医療機関で受けられるものですが、実はレーザーにも種類があり、それを知っておくと、クリニック選びで大変役立ちます。
このページは、元エステティシャンとして10年以上女性のお肌に向き合ってきた私が、レーザー脱毛の仕組みについて解説したものです。
これを読めば、レーザー脱毛の仕組みやクリニックの選び方まで全てわかりますので、ぜひご覧ください。
1. 図解でわかるレーザー脱毛の仕組み
レーザー脱毛とは、単一の波長の光(レーザー)を毛のメラニンに照射して、その熱で毛乳頭を破壊して、再び生えることの無いようにする脱毛法です。
下の図がレーザー脱毛の仕組みを解説したものです。
毛乳頭は毛に栄養を送って成長を促す組織ですが、毛乳頭が破壊されると再び生えてこなくなるわけです。
現在の医療脱毛のスタンダードであるレーザー脱毛のメリット・デメリットをご紹介します。
1-1. レーザー脱毛の3つのメリット
レーザー脱毛の長所には次のようなものが挙げられます。
- 永久脱毛効果がある
- 脱毛が約1年で終わる
- 医療機関で受けるので安心・安全
それぞれ解説します。
永久脱毛効果がある
レーザー脱毛は効果が強く、永久脱毛効果が期待できます。
永久脱毛とは、永久に生えてこないということではありませんが、それでも永久に毛を減らせる効果は期待できます。
10年〜20年ツルツルという人もいますし、中には30年後も生えてこないという方もいます。
出典:twitter
出典:twitter
レーザー脱毛は約1年で終わる
レーザー脱毛は効果の高い脱毛法で、1年程度で脱毛が完了します。
VIOや産毛の多い顔などは、もう半年程度かかる場合がありますが、それでも最速で終わる脱毛法です。
ちなみに、エステやサロンで受けると2〜3年はかかってしまいますので、はやめに成果を出したい人はレーザー脱毛一択です。
医療機関で受けるので安心・安全
レーザー脱毛は効果が強く、医療行為として認定されているので、エステやサロンでは受けることができません。
レーザー脱毛は医師か看護師の施術になりますので、無資格の人の施術ではないので、安全・安心です。
それに、もし肌トラブルが合った場合でも、すぐに治療や薬を出してもらえるので、トラブル対策やアフターケアもバッチリです。
1-2. レーザー脱毛の唯一のデメリット
レーザー脱毛のデメリットは、やはり痛みで、エステやサロンの脱毛とは違って、痛みを訴える人が多いです。
出典:twitter
VIOは痛みが特に強い箇所ですが、出産よりも痛いという感想をもらされている方がいます。
ただ、医療機関なので、麻酔クリームや笑気麻酔(気体の麻酔)を使うことができるので、痛みをやわらげることができます。
あまり恐れる必要はないのです。
レーザーによって痛みが変わるので、痛みが怖い方は、次の章で紹介するレーザーの違いを理解しておきましょう。
2. 3種類のレーザーの特徴
レーザー脱毛には複数のレーザーがあり、脱毛器と特徴をまとめたのが下の図です。
レーザー名 | 機種 | 特徴 |
ダイオード レーザー | ・ライトシェアデュエット ・ベクタス ・HAYABUSA ・ソプラノ ・メディオスター | ・剛毛から細かい毛まで対応。 ・比較的痛みが少ない。 ・レーザーのスタンダード的存在。 |
アレキサンド ライトレーザー | ・ジェントルレーズ ・アポジーエリート | ・濃い毛に効果的。 ・即効性がある。 |
YAG(ヤグ) レーザー | ・ジェントルヤグ ・クールグライド | ・日焼けや色黒肌にも使える。 ・陰毛、顔など敏感な部位向き。 |
ハイブリッド型 | ・G-Max ・エリート ・ジェントルマックスプロ ・ソプラノアイスプラチナム | ・複数種類のレーザーを使える。 |
ハイブリッドというのは複数種類のレーザーを一度に当てられるものです。
レーザーは波長によって下のように肌への浸透度が変わります。
浸透度が深いレーザーは、脇やVIOなど毛根が深い部位に有効です。
2-1. ダイオードレーザー
ダイオードレーザーとは800~940mm程度の波長で、FDA(Food and Drug Administration=アメリカ食品医薬品局)によって永久脱毛効果が認められたレーザーです。
レーザー脱毛のスタンダード的な存在ですが、「ショット式」と「蓄熱式」に分かれています。
ショット式
ショット式は、高い出力のレーザーを一発一照射して毛乳頭にダメージを与える方式です。
この方式は効果が強いですが、その分、痛みもあります。
ショット式の脱毛器には、ライトシェア・デュエット、ベクタスがあり、代表的なのが下のライトシェア・デュエットです。
出典:ドクター松井クリニック
蓄熱式
蓄熱式とはSHR方式とも言って、弱いエネルギー出力の光を連発して照射していく脱毛方式です。
ショット式はピッ、ピッ、ピッ、と打っていくのに対し、蓄熱式はピピピピピッという感じで滑らすように脱毛していきます。
こちらは痛みが少なく、日焼けした肌にも使えるというメリットがありますが、効果の感じ方は、若干ショット式より劣るようです。
蓄熱式の脱毛器にはソプラノ、メディオスター、HAYABUSAがあります。
出典:リゼクリニック
上の写真はメディオスターで、ソプラノとともに実績のある脱毛器です。
2-2. アレキサンドライトレーザー
アレキサンドライトレーザーは、日本の医療脱毛クリニックで初めて認められたレーザーです。
アレキサンドライトレーザーは波長が短く、エネルギーが強いので即効性がありますが、火傷などのリスクが他のものより高いです。
ただし即効性があり、剛毛に効果的です。
出典:新宿マリアクリニック
アレキサンドライトレーザーで一番使われるのは、上の写真のジェントルレーズです。
2-3. YAGレーザー
レーザーは波長が長いため皮下浸透力が深く、肌に与えるダメージを軽減できます。
日焼けした肌や色素沈着のある部位でも使うことができ、VIOや男性のヒゲなど、色素が濃い部分や太い毛の脱毛に使われます。
皮下に深く入るので痛みがありますが、それでも肌に与えるダメージが少なく、安全と言えます。
ヤグレーザーで一番有名なのが、ジェントルヤグです。
2-4. おすすめのレーザーは部位や肌質によって異なる
「私に合ったレーザーはどれだろう?」と疑問に思う方も多いと思いますが、使用部位や肌質によって異なります。
ですから、どのレーザーが良いということはなく、脱毛器を豊富に用意しているクリニックをえらぶことをおすすめします。
出典:きぬがさクリニック
脱毛器をいくつも用意していれば、あなたに合ったものをえらんでくれるはずです。
次の章で、おすすめのクリニックを紹介しますので、参考にしてください。
3. おすすめ脱毛クリニック3選
レーザーの種類の豊富さから見て、おすすめのクリニックを3院ご紹介します。
- リゼクリニック・・・3種の脱毛器を使い分ける良質なサービスをするクリニック
- フェミークリニック・・・脱毛器が5種用意されているクリニック
- レジーナクリニック・・・最新機種2台を使う全身脱毛がお得なクリニック
この3院はレーザーの種類が豊富でサービスが充実しており、顧客満足度がとても高いクリニックです。
レーザー脱毛が初めての方でも安心できるものばかりですので、気軽に行ってみましょう。それぞれ紹介してきます。
3-1. リゼクリニック|3種の脱毛器がある良質なサービスのクリニック
『リゼクリニック』は、値段は平均的ですが、サービスに定評のある脱毛クリニックです。
永久脱毛の肌トラブルを無料で受けられるサービス、女性医師と女性スタッフのダブルカウンセリング、キャンセル料や解約も可能など、最高のサービスを用意しています。
さらに、『ライトシェア・デュエット』『メディオスターNeXT』『ジェントルYAG』の3種類の脱毛機が常備されており、肌質に合わせた脱毛機を使用してもらうことで、高い効果が期待できます。
良い脱毛クリニックは、サイトが充実していますが、ぜひ一度サイトをチェックしてみてください。
リゼクリニックの口コミ
上半身3回目が終わってからは、腕は毛が生えるスピードが遅くなり自己処理の回数もとても減りました。
また、生えてきても薄い毛で目立たなくなりとても楽です。
ただ、背中などの産毛は効果があまり感じられず割と普通に生えてきます。
やはり産毛は5回では満足できる程度まではいかないのかなーと思います。
出典:リゼクリニック
リゼクリニックのコース情報
コース料金 | 顔 98,800円/5回 VIO 98,800円/5回 足 118,800円/5回 全身299,000円/5回(顔・VIO無) |
脱毛機器 | ライトシェアデュエット (ダイオードレーザー) メディオスターNext Pro (ダイオードレーザー) ジェントルヤグ(ヤグレーザー) |
シェービング | 無し |
キャンセル | ペナルティ無し |
解約 | 返金OK |
特記事項 | 肌トラブルは完全無料保証 |
※無料カウンセリングの申し込みは『公式ページ』をご覧ください。
リゼクリニックの基本情報
公式ページ | https://www.rizeclinic.com/ |
営業時間 | 午前 10:00~14:00 午後 15:00~20:00 |
定休日 | 無し |
店舗 | 全国19店舗 |
場所などの詳細は公式サイトをご覧ください。
3-2. フェミークリニック|脱毛器が5種用意されているクリニック
『フェミークリニック』は開院15年間で永久脱毛250,000症例を扱っている実績豊富なクリニックです。
ここのクリニックは脱毛器を5種類用意しているところで、ここまで脱毛器を取り揃えているクリニックは私が調べた限りではありません。
フェミークリニックでは「オーダーメイドの永久脱毛」を心かげており、患者一人一人の要望に応えてくれる丁寧なカウンセリングに定評があり、アトピーやワキガ、多汗症など、どんな悩みにも対応してくれます。
「自分に合った脱毛をしてもらいたい」という方におすすめです。
フェミークリニックの口コミ
質問者様が心配されているような、事務的な感じではないですよ。
女性の先生がカウンセリングで丁寧に永久脱毛のメリット、デメリット、リスクまで説明してくれました。
施術中の痛みに関しても、脱毛サロンでの光脱毛に比べれば痛みは強いと思いますが、我慢できないような痛みではなかったです。多少ピリッとする程度です。
施術回数は、私は5回のコースをお願いしましたが、3回目くらいで大分毛の量が減ったことを実感できましたので、体毛が薄い方は3回のコースでもいいかもしれません。
そういったことも含めて、カウンセリングで色々と相談できるので、ちょっとでも分からないことがあれば、その場で聞いちゃって大丈夫です。
出典:yahoo知恵袋
フェミークリニックのコース情報
コース料金 | 脇 15,000円/5回 顔 220,000円/10回 VIO 98,000円/5回 全身 350,000円/5回 |
脱毛機器 | ・ライトシェアデュエット (ダイオードレーザー) ・ベクタス(ダイオードレーザー) ・ジェントルレーズ (アレキサンドライトレーザー) ・G-MAX (アレキサンドライトレーザー、ヤグレーザー) ・ジェントルヤグ(ヤグレーザー) |
シェービング | 無料 |
キャンセル | 予約2日前まで無料 過ぎると4,000~8,000円 |
解約 | 返金保証無し |
特記事項 | 診察料・薬代0円 |
※無料カウンセリングの申し込みは『公式ページ』をご覧ください。
フェミークリニックの基本情報
公式ページ | https://www.femmy-c.com/ |
営業時間 | 月~土 11:00~20:00 日・祝 11:00~19:00 |
定休日 | 無し |
店舗 | <渋谷> 渋谷区神南1-22-8 渋谷東日本ビル8F <新宿> 東京都新宿区西新宿1-22-15 グラフィオ西新宿 5F <池袋> 東京都豊島区南池袋2-27-8 第10野萩ビル 6F <銀座> 中央区銀座1-3-13 The ORB Premiere(オーブプレミア)3F <梅田> 大阪府大阪市北区梅田1-12-17 梅田スクエアビルディング2F <心斎橋> 大阪府大阪市中央区西心斎橋2丁目3-2 御堂筋ミナミビル5F |
場所などの詳細は公式サイトをご覧ください。
3-3. レジーナクリニック|最新機種2台を使う全身脱毛がお得なクリニック
『レジーナクリニック』は、全身脱毛を最安で受けることができるクリニックの1つです。
シェービング代(剃毛料)、麻酔代、その他アフターケアの料金が全て無料で、徹底的に料金を重視したい方におすすめです。
また、医療脱毛器として薬事承認を取得したジェントルレーズプロ、日焼けしている方にはソプラノアイス プラチナムを使うなど、脱毛器にもこだわりがあるので、「安かろう、悪かろう」ということは決してありませんので、安心してください。
レジーナクリニックの口コミ
近場の湘南美容外科にするか迷いました。
どのクリニックでも悪い口コミは探せば出てきてしまうので、あまり注目しないようにしています。私は両方の無料カウンセリングを受けて、レジーナクリニックに決めました。
理由は、、、①病院の中が綺麗、新しい
②対応にゆとりがある
③料金が安い
④テストショットで痛みが少なかった
出典:yahoo知恵袋
レジーナクリニックのコース情報
コース料金 | 全身 273,000円/5回 顔除く 全身 369,000円/5回 顔・VIO含む |
脱毛機器 | ジェントルレーズプロ(アレキサンドライトレーザー) ソプラノアイス プラチナム(レーザー3種) |
シェービング | 0円 |
キャンセル | 0円(当日キャンセルは1回消化) |
解約 | 返金保証あり |
特記事項 | 追加照射も無料で対応 |
※無料カウンセリングの申し込みは『公式ページ』をご覧ください。
レジーナクリニックの基本情報
公式ページ | https://reginaclinic.jp/ |
営業時間 | 月〜金 12:00~21:00 土日祝日 11:00~20:00 |
定休日 | 無し |
店舗 | <大阪梅田> 大阪府大阪市北区曾根崎新地1-4-20 桜橋IMビル10F <銀座> 東京都中央区銀座6-9-6 菊水ビル7F <渋谷> 東京都渋谷区宇田川町25-9 シュウ渋谷7F <福岡博多天神> 福岡市中央区天神2-6-28 コミューンビル2F |
マップなどの詳細は公式サイトをご覧ください。
4. レーザー脱毛の仕組みに関するQ&A
レーザー脱毛の仕組みに関して良くある疑問をQ&A形式でまとめました。
医療脱毛クリニックについて良くある疑問をQ&A形式でまとめました。
この他にも気になることがある場合は、ぜひ気になるクリニックにお尋ねください。
- レーザー脱毛ではどのような肌トラブルがありますか?
- なんで2~3ヶ月おきに脱毛するのですか?
- 医療脱毛はどれくらい効果が持続しますか?
- エステ脱毛と医療脱毛はどういう違いがありますか?
- 針脱毛の回数や期間はどれくらいかかりますか?
- 解約についての規定がなくてもクーリングオフはできますよね?
1つずつお答えしていきます。
4-1. レーザー脱毛ではどのような肌トラブルがありますか?
レーザー脱毛では、次のような肌トラブルが起こる場合があります。
- ヒリヒリやかゆみ
- 赤みや炎症
- 毛嚢炎(もうのうえん)
- やけど
- 色素沈着
脱毛期間中は、保湿を大事にして、日焼けを避けることが大切です。
脱毛している期間は肌が敏感になっており、肌トラブルが起こりやすいですし、日焼けをすると脱毛する時の痛みが大きくなるので注意が必要です。
もし、肌が赤くなるなど異変が起こるなら、病院からもらえる軟膏を利用して、それで治らないようなら、速やかに医師に相談しましょう。
4-2. なんで2~3ヶ月おきに脱毛するのですか?
「脱毛サロンに毎日行けば、脱毛はすぐに終わりそうだけど・・・」と疑問を持たれる方は多いと思いますが、脱毛効果があるのは、基本的に成長期にある毛だけだからです。
毛には毛周期という生え変わりのサイクルがあり、成長期の毛にしか脱毛サロンの光脱毛の効果はありません。
下の図が毛周期のサイクルを示したものですが、成長期の毛は生えている毛の30%程度しかないので、他の70%の毛は退行期、休止期の状態にあり、脱毛効果が期待できないのです。
毛周期のサイクルのため、2〜3ヶ月おきに脱毛サロンで施術を受けると30%→30%→30%というように、一番効率よくダメージを与えることができます。
急いでも1年程度はかかってしまうわけです。
4-3. 医療脱毛はどれくらい効果が持続しますか?
脱毛効果はひとそれぞれですが、10年〜20年程度は生えてこないという人は多いですし、TBCの脱毛では30年後も大丈夫だと紹介しています。
医療脱毛は永久脱毛ですが、それでも毛が生えてくる可能性はあります。
永久脱毛とは「最後の脱毛から1ヶ月後の毛の再生率が20%以下の脱毛法」と定義されており、必ず生えてこないということではないのです。
永久脱毛をしたMさんの体験談をご紹介します。
10年以上前に永久脱毛したけど妊娠出産を経て、ホルモンバランスの影響か、また生えてきてる部分があります。また処理に通いたいな
出典:amazon
ただ、長い間、ムダ毛処理から解放されることは確かなので、受ける価値はあるはずです。
4-4. エステ脱毛と医療脱毛はどういう違いがありますか?
医療脱毛(レーザー脱毛)とエステ脱毛(光脱毛)違いをまとめたのが下の図で、どちらも光を当てて脱毛を促すのですが光の強さが異なります。
レーザー脱毛は永久脱毛ですが、光脱毛は「減毛」「不再生脱毛」と言われます。
医療脱毛(レーザー脱毛)とエステ脱毛の違いをまとめたのが下の図です。
レーザー | 比較項目 | エステ |
◯強い | 効果 | △弱い |
△大きい | 痛み | ◯小さい |
◯病院 | 安全性 | △サロン |
△高い | 費用 | ◯安い |
◯5~6回 | 回数 | 12~18回 |
◯1年 | 期間 | △2〜3年 |
短い期間で確実に終わらせたいという方におすすめなのが医療脱毛です。
エステは時間がかかっても良い方、とにかく痛くない方法で脱毛したい方におすすめです。
ただ、医療脱毛は医師の施術で安心ですし、なおかつ、麻酔も使えるので痛みの点も恐れす必要はありません。「痛くても安全」なのが医療脱毛なのです。
もし、エステ脱毛のサロンを知りたい方は、こちらのページ「プロ厳選!脱毛サロンおすすめ人気ランキングBest10」をご覧ください。
4-5. 針脱毛の回数や期間はどれくらいかかりますか?
ニードル脱毛は、一本一本毛穴に針を刺して電気を流す脱毛ですが、レーザー脱毛よりも効果が確実です。
針(ニードル)脱毛はレーザー脱毛と同様に永久脱毛の効果がありますが、値段が高く、両脇だけで安くても20〜40万円程度はかかります。
また痛みも強いので、まずはエステ脱毛やレーザー脱毛から試してからでも遅くはありません。
試してみたいという方は「エステティックTBC」のスーパー脱毛で、40本1,000円で体験できるのでおすすめです。
エステでは永久脱毛は受けられないことになっていますが、アメリカでは永久脱毛効果が認められたものです。
全国展開しているニードル脱毛クリニックはありませんので、ここではクリニックの代わりにサロンをご紹介します。
エステティックTBC
『エステティックTBC』は芸能人のローラさんがイメージガールをつとめているサロンですが、針脱毛で最もメジャーなサロンでもあり、これだけ広く全国展開している針脱毛のサロンは他にはありません。
店舗数はそれだけ実績があるということの証明でもあり、信頼できるサロンです。
TBCにはスーパー脱毛とライト脱毛がありますが、スーパー脱毛が針脱毛に当たり、40本を1,000円で試すことができるというキャンペーンを実施しているので、「針脱毛を体験してみたい」という方におすすめです。
医療機関でニードル脱毛を受けたい方は、こちらのページ「ニードル脱毛とは|料金や痛みなどの基礎知識とおすすめ6選」をご覧ください。
TBCの口コミ
それで行き着いたのが、TBCさんのブライダルエステティック。
美肌1ヶ月プランというのに申し込み、合わせて脱毛を受けました。
針脱毛は初めてだったのですが、耐えられないこともありませんでした。
エステも素晴らしく、ウエディングドレスもバッチリ着ることができました。
本当にお世話になりました。
きれいになるための試練と思えば大丈夫だと思います。皆さまも頑張って!
TBCの基本情報
公式ページ | https://www.tbc.co.jp/ |
営業時間 | 10:00~20:00 (平日) 10:00~19:00 (土日・祝日) 店舗によって違いあり |
定休日 | 無し |
店舗 | 全国120店舗以上 |
初診の予約、施術費用の詳細は公式ページでご確認ください。
4-6. 自宅でレーザー脱毛はできますか?
地方の方で、どうしても通える範囲に医療脱毛クリニックがないという方には。レーザー脱毛器をおすすめします。
ただ、永久脱毛は日本では病院でしかできないことになっており、海外製の家庭用脱毛器を使うことになり、使用は自己責任になることに注意してください。
もし、肌トラブルにあったときは、すぐに使用を中止し、冷却や保湿をして様子を見て、治らないようなら皮膚科に足を運びましょう。
ここでは、レーザー脱毛器で一番おすすめなトリアをご紹介しておきます。
トリア|アメリカで認められた家庭用レーザー脱毛器
『トリア』は、クリニックで用いるダイオードレーザー技術を開発したレーザーの専門家によって開発されたもので、好きな時間に好きな所でお手入れできます。
アメリカのFDAによって認可を受けた家庭用レーザー脱毛器で、現在のレーザー脱毛器の中で最も信頼できる一品です。
トリアは5段階で力を設定できるので、もし痛い時は出力を調整して利用しましょう。
けっこうちょっとしたことで大きな差がでるんだよね。それをブログには書いてあった。懐かしいな
出典:twitter
一般的な光脱毛やアレキサンドライトレーザーよりまだマシかと思い、こちらを購入しました。太く黒い毛にはかなり効果ありますが、産毛には効果なし。
太い毛でもLv5で照射しないと効果は無いに等しいと思います。
効果をきちんと出すためにはLv5で、尚且つ最後まできちんと当てることだと思いました。
これで太い毛はスルッと抜けます。電子音がしてから直ぐに離すとダメみたいです。かなり痛いです。が、レベルを下げて無駄うちしてもはっきり言って意味無いです。
慣れてくれば打てます。痛いですが。
あくまで私の場合ですが、酔っ払った時の照射が多少痛みに鈍感になり良かったです。笑使い方さえ守れば、痛くてもそれなりに効果はありますので良い商品だと思います。
出典:amazon
<トリア購入ページ>
サイト 価格 購入メリット 公式ページ 39,800円 ・30日返金保証
・2年間品質保証amazon – – 楽天 39,800円 ・30日返金保証
・1年間品質保証※クリックすると販売サイトへリンクします。
楽公式ページが品質保証が長くてお得になっています。
5. さいごに
レーザー脱毛の仕組みについてみてきましたが、いかがでしたでしょうか?
レーザー脱毛は永久脱毛のスタンダードであり、医療機関で安全・安心に受けることができます。
特に、レーザー脱毛器を複数用意しているクリニックは、脱毛部位や毛質に合わせて使ってくれるので、高い脱毛効果が期待できます。
- リゼクリニック・・・3種の脱毛器を使い分ける良質なサービスをするクリニック
- フェミークリニック・・・脱毛器が5種用意されているクリニック
- レジーナクリニック・・・最新機種2台を使う全身脱毛がお得なクリニック
この3院は、どれもおすすめなので、チェックしてみることをおすすめします。
このページが、読者の皆さまの美肌づくりにお役に立てることをお祈りします。
痩身エステやフェイシャルエステを中心に、脱毛エステやフェイシャルセラピストとしての経験もあります。
現在は、育児のかたわらにブログを書いています。
できるだけ詳しく分かりやすく、エステ関連の情報をお届けできるようにがんばります。