
「脱毛サロンはどこが良いのだろう?」「ランキングで一番良いサロンに行きたい!」と、脱毛サロンのランキングについてお調べでしょうか?
脱毛サロンランキングは、いろいろありますが、全身脱毛したい方向きのサロン、脇脱毛したい方向きのサロンなど、希望する部位によって選ぶべきサロンが大きく変わるので注意が必要です。
このページは、10年間女性のお肌に向き合ってきた私が、脱毛サロンを部位別にランキングで紹介したものです。
- 脱毛サロンのランキング選定基準
- 全身脱毛サロンランキングベスト3
- 脇脱毛ランキングベスト3
- VIO脱毛ランキングベスト3
- 顔脱毛ランキングベスト3
- 脱毛サロン16社料金表まとめ
- 脱毛を受けるまでの流れと注意点
- 脱毛サロンに通う際によくある15の不安と対策
- 良くある脱毛サロンに関するQ&A
このページを読めば、どこで脱毛するべきか分かりますので、ぜひご覧ください。
1. 脱毛サロンのランキング選定基準
今回、脱毛サロンのランキングを作るにあたって、部位別に作ったのは、脱毛サロンは部分脱毛が安いサロンと全身脱毛が安いサロンで大きく別れるからです。
部分脱毛で一番お得なミュゼと、全身脱毛がお得なキレイモの価格を比較したのが下の表ですが、値段が大きく差があることが分かります。
サロン名 | 脇 | VIO | 全身 |
ミュゼ![]() | 100円/6回 | 36,000円/4回 | 160,800円/6回 (顔なし) |
KIREIMO![]() | ✕ | ✕ | 123,120円/6回 (顔あり) |
※クリックすると、公式サイトへリンクします。
希望部位によって、選ぶべきサロンが変わるので、今回は部位別にランキングしたわけです。
そして、今回、このページのランキングを作成するに当たって、次の3つに注目しました。
- 脱毛の料金
- 脱毛の効果
- サロンの評判
この3つに注目し、5点満点で採点しました。
1-1. 脱毛の料金(5点)
今回のランキングを作成するにあたって、料金を一番大事にしました。
料金を比較するにあたって一番重要なのが一回あたりの価格を出すことで、価格が安いと言っても回数が少なければ意味はありません。
脱毛サロンでは、目立ったムダ毛が無くなるまで12~18回を見積もっておく必要があるので、6回で終ることはほとんど無いということを知っておいてください。
1-2. 脱毛の効果(5点)
脱毛サロンで受けられる脱毛法には主に4つの脱毛法があり、自分に合ったものを選ぶ必要があります。
今回のランキング作成にあたっては効果の期待できるサロンに高得点をあげていますが、VIOなど痛みの感じやすい部位に関しては、痛みの少ない方法を加点するなどの工夫をしています。
基本的に効果が高いのは痛みが強い傾向があり、以下の図のようにまとめることができます。
※レーザー脱毛とニードル脱毛は医療機関で受けるもので、サロンで受けるものではありません。
脱毛法ごとにおすすめする人、脱毛サロンをまとめたのが下の表です。
脱毛法 | どんな人におすすめ? | 主な脱毛サロン |
IPL脱毛 | 最も効果の期待できる脱毛をしたい方 | KIREIMO、銀座カラー、 恋肌、シースリー、ヴィトゥレなど |
SSC脱毛 | IPL脱毛が痛かった方 | ミュゼ、脱毛ラボ、 コロリー |
SHR脱毛 | 日焼けしていたり、肌に黒ずみがある方 | ストラッシュ、ラココ |
ハイパースキン法 | 最も痛みの無い脱毛をしたい方 | ディオーネ |
※効果や痛みの感じ方には個人差があること、それに、光脱毛の中での比較ということで、IPL脱毛でも痛みをあまり感じない人が多いということは理解しておいてください。
1-3. サロンの評判(5点)
脱毛サロンの料金と方法に加え、口コミや体験談から次の点に注目し、5点満点で採点しています。
- 顧客満足度は高いか
- 店舗数が多いなど通いやすいか
- 設備はきれいか
- スタッフの態度は丁寧か
一番大事にしたのは顧客満足度で、ツイッターやブログ、大手情報掲示板などをチェックし、良い口コミと悪い口コミを調べ点数化しました。
「実体験に基づいて選んだランキング」よりはるかに客観的で、役に立つはずです。
ここで紹介するのは、全国展開していて評判の良いサロンばかりなので、まずはここからチェックすることをおすすめします。
2. 全身脱毛サロンランキングベスト3
全身脱毛ベスト3は次の脱毛サロンです。
回数無制限コースの銀座カラー、人気No.1のKIREIMO、そして、価格的に安くて痛みの少ない脱毛ラボが選出されました。
順位 | サロン名 | 採点 | 特徴 |
1 | 銀座カラー![]() IPL脱毛 | 料金:★★★★★ 効果:★★★★★ 評判:★★★★★ (15/15) | ・回数無制限コースが充実 ・回数に縛られたくない方向き ・IPL脱毛で高い効果期待 |
2 | KIREIMO![]() | 料金:★★★★☆ 効果:★★★★★ 評判:★★★★★ (14/15) | ・全身脱毛で人気No.1サロン ・回数無制限などコース充実 ・IPL脱毛で高い効果期待 |
3 | 脱毛ラボ![]() | 料金:★★★★★ 効果:★★★★☆ 評判:★★★★☆ (13/15) | ・全身脱毛が安い ・SSC脱毛で痛みが少ない |
※クリックすると、公式サイトへリンクします。
2-1. 銀座カラー|最も安く無制限の全身脱毛ができるサロン
『銀座カラー』は、全身脱毛サロンで第一位のサロンになりましたが、回数無制限コースが他のどのサロンよりも安いからというのが一番の理由です。
エステ脱毛は大体12回が目安と言われますが、効果の感じ方に個人差があり、中には18〜24回必要になってくる人もいるので、最初から回数無制限コースを選んでいくと安心です。
顔、VIOを除く全身脱毛なら約18万円、入れても27万円でできるのは、日本中のサロンを比較しても1番お得と言えるでしょう。
銀座カラーの口コミ
銀座カラーの脱毛コース詳細
銀座カラーの各コースの費用は次の通りで、全身脱毛も部分脱毛もおすすめです。
コース名 | 価格 | 回数 | 特徴 |
両脇 | 37,600円 | 無制限 | 1年間で最大6回 |
顔 | 173,400円 | 24回 | 月額4,000円 |
腕 | 188,000円 | 無制限 | 1年間で最大6回 |
VIO | 225,600円 | 無制限 | 1年間で最大6回 |
全身脱毛 | 197,650円 | 無制限 | 1年間で最大6回 |
※価格改定されている可能性がありますので、公式ページでチェックしてください。
他のサロンから乗り換えると最大60,000円オフというサービスもやっています。
銀座カラーの基本情報
公式ページ | https://ginza-calla.jp/ |
営業時間 | 平日12:00~21:00 土日祝10:00~19:00 |
定休日 | 無し |
店舗 | 全国50店舗以上 |
2-2. キレイモ(KIREIMO)|月額制が充実している人気No.1脱毛サロン
『KIREIMO』は、全身脱毛で最も人気がある脱毛サロンで、多くのランキングで1位を獲得しています。
「姉 ageha」「and GIRL」「S Cawaii」「小悪魔 ageha」などの多くの雑誌で紹介され、山本優希さん、宮城舞さん、水沢アリーさんはじめ、さまざまな著名人が通っています。
月額プランと回数パックプランがあり、月1万円程度で通えるのが人気の理由です。
これだけ長く人気が続いていることは、多くの方が脱毛効果に満足しているということなので、試してみる価値ありです。
キレイモの評判
キレイモは多くの芸能人やモデルさんが通っています。
キレイモの全身脱毛コース詳細
キレイモは全身脱毛コースのみになっています。
料金 | ・月額制:月々10,260円(1回20,520円) ・回数制6回:114,000円(月9,500円) ・回数制12回:228,000円(月9,500円) ・回数制18回:342,000円(月9,500円) |
追加料金 | 月額制の場合、シェービング1,000円 |
通い方 | 2ヶ月に1回で全身1回 |
保証 | 永久保証プランあり |
お得情報 | 学割あり・友達紹介20,000円引き |
※価格改定されている可能性がありますので、公式ページでチェックしてください。
キレイモの基本情報
公式ページ | https://kireimo.jp/ |
営業時間 | 平日10:30〜21:30 土日祝日10:30〜20:00 |
定休日 | 無し |
店舗 | 全国45店舗以上 |
2-3. 脱毛ラボ(Datsumo Labo)|痛みの少ないリーズナブル全身脱毛サロン
『脱毛ラボ』はキレイモに続く人気サロンで、痛みの少ない脱毛方式(SSC脱毛)を採用している脱毛サロンです。
最短2週間で通えるスピードプランでは、8万円で通うことができますが、脱毛サロンの中では最安の部類に入ります。
キャンペーンで14ヶ月無料というサービスが実施中ですが、こちらは全身48箇所を2箇所ずつ計24ヶ月でやるというコースで、あまり効果は期待できませんが、とりあえず脱毛してみたいという方におすすめです。
本気で脱毛したい方は、スピードプランにしましょう。
脱毛ラボの口コミ
私はあまり毛が少ない方ですが、友達に誘われたので受けてみることにしました。
私は6回でほとんど毛が無くなって満足でした。
痛みはほとんど無く、通うのが楽しい感じでしたよ。
脱毛ラボの全身脱毛詳細
回数制と月額制の2つのコースがあります。
料金 | ・回数制:128,140円/6回 ・月額制:1,990円/月1回 |
追加料金 | 背中・ヒップなど届かない所は無料(それ以外1,080円) |
通い方 | ・回数制:2週間~1ヶ月に1回 ・月額制:1ヶ月に1回全身48ヶ所の内2ヶ所 |
保証 | 無し |
お得情報 | 脱毛下取り最大10万円、学割10%オフ |
※価格改定されている可能性がありますので、公式ページでチェックしてください。
脱毛ラボの基本情報
公式ページ | https://datsumo-labo.jp/ |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 無し |
店舗 | 全国50店舗以上 |
3. 脇脱毛ランキングベスト3
脇脱毛ベスト3は次の脱毛サロンです。
顧客満足度、店舗数No.1で無制限にできるミュゼ、次に330円で12回できるジェイエステ、そして、エピレと続きます。
順位 | サロン名 | 採点 | 特徴 |
1 | ミュゼプラチナム![]() | 料金:★★★★★ 効果:★★★★☆ 評判:★★★★★ (14/15) | ・100円で無制限 ・全国店舗数No.1 ・脱毛初心者に最もオススメ! ・SSC脱毛で痛みが少ない |
2 | ジェイエステティック![]() IPL脱毛 | 料金:★★★★☆ 効果:★★★★★ 評判:★★★★☆ (13/15) | ・330円12回で5年保証 ・部分脱毛プランが充実 ・脇脱毛は実質無制限 ・IPL脱毛で高い効果期待 |
3 | エピレ![]() | 料金:★★★☆☆ 効果:★★★★★ 評判:★★★☆☆ (11/15) | ・300円6回 ・エステティックTBCと同系列 ・IPL脱毛で高い効果期待 |
※クリックすると、公式サイトへリンクします。
3-1. ミュゼプラチナム(MUSEE PLATINUM)|脇脱毛に超オススメ!
『ミュゼプラチナム』(MUSEE PLATINUM)は300万人以上の利用者がおり、顧客数、店舗数、売上、顧客満足度が脱毛サロンでナンバーワンです。
脱毛サロンで最も魅力的なキャンペーンを行っており、格安で受けられるので脱毛初心者に最もおすすめで、今月はキャンペーンで脇とVラインが2年通い放題になります。
ミュゼは100円で脇とVゾーンを脱毛できるので、脱毛効果が気になる方は、このコースで試すと良いでしょう。
ミュゼはSSC脱毛で、他のサロンのIPL脱毛よりも痛くない方法で脱毛できるので、痛みをおさえて脱毛したい方に向いています。
ミュゼの口コミ
けど、100円しか払っていないので満足です♪
ミュゼのコース詳細
ミュゼの価格は次の通りで、ミュゼパスポートというアプリをダウンロードしないと倍の価格になってしまうので注意してください。
コース名 | 価格 | 回数 | 特徴 |
脇脱毛 | 100円 | 6回 | ・Vラインも6回 ・クレカを作ると通い放題 |
フリーセレクト 美容脱毛コース | 18,000円 | 4回 | ・全ての部位から4ヶ所 |
ハイジニーナ7 美容脱毛コース | 36,000円 | 4回 | ・VIO脱毛 |
全身脱毛 ライト | 94,500円 | 4回 | ・8〜10箇所選択 ・2週間に1回OK |
全身脱毛 | 126,000円 | 4回 | ・全身22部位 ・2週間に1回OK |
※価格改定されている可能性がありますので、公式ページでチェックしてください。
ミュゼの基本情報
公式ページ | http://musee-pla.com/ |
営業時間 | 11:00~21:00 |
定休日 | 無し |
店舗 | 全国190店舗以上 |
3-2. ジェイエステティック|5年間保証で脇をツルツルにできるサロン
『ジェイエステティック』は1979年創業の実績豊富なエステサロンで、330円で12回も脇脱毛を受けることができます。
さらに12回だけでなく、5年間の保証がついてきますので、実質無制限で受けられるようなサービスで、脇脱毛だけならミュゼとどちらを選んでも良いと思います。
ジェイエステティックは、冷光ヒアルロン酸スーパー脱毛という独自の方法で脱毛を行っており、ヒアルロン酸と機械の冷却ヘッドで、光の熱による痛みを和らげてくれます。
脱毛法が違うのでミュゼとジェイエステの両方試しても良いと思います。
ジェイエステティックの口コミ
ジェイエステティックのコース詳細
ジェイエステティックは、お手頃な費用のコースが豊富です。
コース名 | 価格 | 回数 | 特徴 |
両脇完了コース | 330円 | 12回 | ・5年間保証 ・3部位のお試し |
デリケート5プラン | 2,200円 | 2回 | ・デリケートゾーン5ヶ所 |
フェイス6プラン | 2,200円 | 2回 | ・顔6ヶ所 ・フェイシャルエステ体験 |
全身オーダーメイド | 月4,900円 | 40回 | ・32部位から40回 |
※全身オーダーメイドは月々の支払額で、払い方によって変動します。
価格改定されている可能性がありますので、公式ページでチェックしてください。
ジェイエステティックの基本情報
公式ページ | https://www.j-esthe.com/ |
営業時間 | 平日11:00-20:00 土日祝日10:30-19:00 |
定休日 | 無し |
店舗 | 全国約100店舗 |
3-3. エピレ(epiler)|脇脱毛をワンコインで6回受けられるサロン
『エピレ』は芸能人のローラさんがキャンペーンガールを務める脱毛サロンで、エステティックTBCと同系列でこちらは光脱毛を専門にしています。
500円で脇脱毛を6回、700円払うと脇脱毛6回にVラインの脱毛も6回受けることができます。
丁寧なカウンセリングで評判がありますので、お値段的にも試す価値はあると思います。
エピレの口コミ
6回脇脱毛を受けただけですが、十分効果があり、生えるのがスゴイ遅くなりました。
エピレのコース詳細
エピレは初回コースが安く設定されていますが、初回価格が終われば通常価格になるので注意してください。
コース名 | 価格 | 回数 | 特徴 |
脇脱毛 | 500円 | 6回 | 通常 13,500円/6回 |
顔脱毛 | 6,000円 | 2回 | 通常 45,800円/4回 |
VIO脱毛 | 6,000円 | 2回 | 通常 45,800円/4回 |
チョイスプラン | 75,980円 | 18回 | 好きな部位 |
価格改定されている可能性がありますので、公式ページでチェックしてください。
エピレの基本情報
公式ページ | https://www.epiler.jp/ |
営業時間 | 12:00~21:00(平日) 09:00~19:00(土曜・日曜) 10:00~19:00(祝日) |
定休日 | 無し |
店舗 | 全国20店舗 |
4. VIO脱毛ランキングベスト3
VIO脱毛ベスト3は次の脱毛サロンです。
1位はVIO専門店のプリート、2位は最も痛くないディオーネ、そして3位はVラインが100円でできるミュゼです。
順位 | サロン名 | 主なコース価格 | 特徴 |
1 | プリート![]() | 料金:★★★★★ 効果:★★★★★ 評判:★★★★★ (15/15) | ・61,320円/6回 ・ハイジニーナ専門サロン ・IPL脱毛で高い効果期待 |
2 | ディオーネ![]() ハイパースキン | 料金:★★★☆☆ 効果:★★★★☆ 評判:★★★☆☆ (10/15) | ・120,000円/12回 ・Vライン残す場合96,000円 ・最も痛みのない脱毛法 |
3 | ミュゼプラチナム![]() | 料金:★★☆☆☆ 効果:★★★☆☆ 評判:★★★★☆ (9/15) | ・Vライン 100円で最安 ・ハイジニーナ36,000円/4回 ・全国店舗数No.1 ・SSC脱毛で痛みが少ない |
ミュゼは、Vラインが100円で最安ですが、ハイジニーナ(VIO)の値段で比較しています。
※クリックすると、公式サイトへリンクします。
4-1. プリート(Pulito)|日本で唯一のハイジニーナ専門サロン
『プリート』は日本で数少ないハイジニーナ脱毛専門サロンで、VIO脱毛なら間違いなく最も信頼できるサロンと言って良いでしょう。
ハイジニーナとは、陰毛を永久脱毛してツルツル状態にしたことを意味しますが、ツルツルにすると、ムレたり、かぶれたりといった肌トラブルが起きにくくなるため、衛生的(Hygiene=ハイジーン)というわけでこの名前がつきました。
当然、プリートではツルツルにするだけでなく、Vラインを残す場合も完璧に対応してくれますので安心してください。
首都圏にしかありませんが、VIO脱毛だけしたい方には最もおすすめできます。
プリートの口コミ
6回通いましたが、ようやく満足できるまでになりました。プリートさんに感謝!
プリートのコース詳細
プリートの脱毛価格は下の通りです。
コース名 | 価格 | 回数 | 特徴 |
VIO | 5,000円 | 1回 | お試しコース |
VIO | 61,320円 | 6回 | スタンダードコース |
VIO | 76,650円 | 6回 | 美白パック付き |
値段に関する最新の情報は『公式ページ』でチェックしてください。
プリートの基本情報
公式ページ | http://www.pulito.co.jp/ |
営業時間 | 平日10:30~21:00 / 土日祝11:00〜20:00 ※店舗によって異なる |
定休日 | 無し ※店舗によって異なる |
店舗 | 銀座、新宿、上野、大宮、横浜 |
4-2. ディオーネ(Dione)|痛みが最も少ない脱毛サロン
『ディオーネ』は、ハイパースキン法という通常の光脱毛よりも大幅に痛みをおさえた脱毛法をしているサロンです。
ハイパースキン法は、今生えている毛には何もせず、休止期に入っている毛根を38℃程度で刺激します。
さらに特性ジェルを使っているので、肌の火傷の心配は全く無く、美肌効果が期待できます。
VIOは痛みを感じやすい部位ですが、痛くない方法でやりたいという方におすすめです。
ディオーネの口コミ
医療脱毛した時は、生死の淵をさまよう程の痛さでしたが、ディオーネなら問題無く通うことができます。
ディオーネの脱毛コース情報
コース名 | 価格 | 回数 | 特徴 |
ハイジニーナ | 120,000円 | 12回 | ・VIO全て |
全身脱毛 | 198,000円 | 12回 | ・Lから4部位+Sから4部位選択 |
全身まるごと脱毛 | 360,000円 | 12回 | ・顔除く全ての部位 |
価格改定されている可能性がありますので、公式ページでチェックしてください。
ディオーネの基本情報
公式ページ | http://www.datsumousalon-dione.jp/ |
営業時間 | 平日10:30〜21:30 土日祝日10:30〜20:00 |
定休日 | 無し |
店舗 | 全国120店舗以上 |
4-3. ミュゼプラチナム(MUSEE PLATINUM)|Vラインなら100円で無制限できるサロン
『ミュゼプラチナム』は脇脱毛で有名ですが、Vラインも一緒に脱毛することができます。
100円という破格な値段は、効果を実感してもらい、他の部位もやってもらうためですが、勧誘は無いので安心してください。
Vラインだけでなく、VIO全体をやる場合も4回36,000円で、決して高くはない価格で受けることができますので、効果を実感できた方は、申し込んでみましょう。
ミュゼの口コミ
100円でできるので「本当にこれで良いの?」と思っちゃうくらいのサービスです。
とても満足です。
ミュゼのコース詳細
ミュゼの価格は次の通りで、ミュゼパスポートというアプリをダウンロードしないと倍の価格になってしまうので注意してください。
コース名 | 価格 | 回数 | 特徴 |
脇脱毛 | 100円 | 6回 | ・Vラインも6回 ・クレカを作ると通い放題 |
フリーセレクト 美容脱毛コース | 18,000円 | 4回 | ・全ての部位から4ヶ所 |
ハイジニーナ7 美容脱毛コース | 36,000円 | 4回 | ・VIO脱毛 |
全身脱毛 ライト | 94,500円 | 4回 | ・8〜10箇所選択 ・2週間に1回OK |
全身脱毛 | 126,000円 | 4回 | ・全身22部位 ・2週間に1回OK |
※価格改定されている可能性がありますので、公式ページでチェックしてください。
ミュゼの基本情報
公式ページ | http://musee-pla.com/ |
営業時間 | 11:00~21:00 |
定休日 | 無し |
店舗 | 全国190店舗以上 |
5. 顔脱毛ランキングベスト3
顔脱毛ベスト3は次の脱毛サロンです。
順位 | サロン名 | 主なコース価格 | 特徴 |
1 | リンリン![]() IPL脱毛 | 料金:★★★★★ 効果:★★★★★ 評判:★★★☆☆ (13/15) | ・2,1800円/年4回 ・郊外に立地しているサロン ・全身も部分も格安 ・IPL脱毛で高い効果期待 |
2 | ジェイエステ![]() IPL脱毛 | 料金:★★★★☆ 効果:★★★★★ 評判:★★★★☆ (13/15) | ・初回2,200円/2回 ・通常30,000円/24回 ・部分脱毛プランが充実 ・IPL脱毛で高い効果期待 |
3 | エピレ![]() | 料金:★★★☆☆ 効果:★★★★☆ 評判:★★★★☆ (11/15) | ・初回6,000円/2回 ・通常45,800円/4回 ・エステティックTBCと同系列 ・IPL脱毛で高い効果期待 |
※クリックすると、公式サイトへリンクします。
5-1. リンリン(RinRin)|郊外に立地し、あらゆる部分脱毛が安いサロン
『リンリン』は脱毛器メーカーの直営店で、国産の最新脱毛器を使った施術がお得な価格で受けることができます。
顔脱毛なら、私が調べた限り、リンリンが最安でした。
リンリンは全国に出店していますが、都市近郊に立地している店舗が多いです。
都会から離れた場所にお住まいの方は、近所にあるかチェックしてみると良いでしょう。
リンリンの口コミ
これで普通というか、早い方らしいので、顔脱毛したいなら早めにすることをおすすめします。
リンリンのコース費用
リンリンの脱毛コースの費用は次の通りです。
コース名 | 価格 | 回数 | 特徴 |
顔 | 21,800円 | 4回 | ・顔上、顔下 |
両脇 | 1,980円 | 4回 | ・鼻下も同じ価格 |
Sパーツ | 9,800円 | 4回 | ・手足の甲と指、うなじ、VIOライン |
Mパーツ | 12,800円 | 4回 | ・胸、お腹まわり、ヒジ上、ヒジ下、おしり |
Lパーツ | 15,800円 | 4回 | ・ヒザ上、ヒザ下、背中上、背中下 |
全身脱毛 | 54,000円 | 4回 | ・3年15回188,000円あり |
※価格改定されている可能性がありますので、公式ページでチェックしてください。
リンリンの基本情報
公式ページ | http://www.happyrinrin.com/ |
営業時間 | 10時~20時 |
定休日 | 木曜日 |
店舗 | 全国50店舗以上 |
5-2. ジェイエステティック|顔脱毛を格安で試せるサロン
『ジェイエステティック』は1979年創業の実績豊富なエステサロンです。
顔脱毛をしたい方には2回2,200円で受けられるコースがあり、この価格設定は他のサロンと比べても圧倒的にお得です。
フェイシャルエステ体験もできるので、脱毛に合わせて受けてみると良いですよ、
ジェイエステティックの口コミ
それに、化粧ノリが良くなったのも感じます。
脱毛だけでなく、美肌にしたい方にもおすすめできると思います。
ジェイエステティックのコース詳細
ジェイエステティックは、お手頃な費用のコースが豊富です。
コース名 | 価格 | 回数 | 特徴 |
両脇完了コース | 330円 | 12回 | ・5年間保証 ・3部位のお試し |
デリケート5プラン | 2,200円 | 2回 | ・デリケートゾーン5ヶ所 |
フェイス6プラン | 2,200円 | 2回 | ・顔6ヶ所 ・フェイシャルエステ体験 |
全身オーダーメイド | 月4,900円 | 40回 | ・32部位から40回 |
※全身オーダーメイドは月々の支払額で、払い方によって変動します。
価格改定されている可能性がありますので、公式ページでチェックしてください。
ジェイエステティックの基本情報
公式ページ | https://www.j-esthe.com/ |
営業時間 | 平日11:00-20:00 土日祝日10:30-19:00 |
定休日 | 無し |
店舗 | 全国約100店舗 |
5-3. エピレ(epiler)|顔脱毛を1回3,000円で受けられるサロン
『エピレ』は、ジェイエステと同様に初回お試しプランが充実した脱毛サロンですが、そこに顔脱毛があります。
6,000円で2回顔脱毛でき、ジェイエステより若干高いですが、それでもお得な価格と言えるでしょう。
エピレの口コミ
ただ、産毛は生えていますので、これからどうしようか検討中です。
エピレのコース詳細
エピレは初回コースが安く設定されていますが、初回価格が終われば通常価格になるので注意してください。
コース名 | 価格 | 回数 | 特徴 |
顔脱毛 | 6,000円 | 2回 | 通常 45,800円/4回 |
脇脱毛 | 500円 | 6回 | 通常 13,500円/6回 |
VIO脱毛 | 6,000円 | 2回 | 通常 45,800円/4回 |
チョイスプラン | 75,980円 | 18回 | 好きな部位 |
価格改定されている可能性がありますので、公式ページでチェックしてください。
エピレの基本情報
公式ページ | https://www.epiler.jp/ |
営業時間 | 12:00~21:00(平日) 09:00~19:00(土曜・日曜) 10:00~19:00(祝日) |
定休日 | 無し |
店舗 | 全国20店舗 |
6. 脱毛サロン16社料金表まとめ
下の表が全国展開している脱毛サロンを中心に料金をまとめたものです。
特にお得なところをイエローでマーキングしました。
サロン名 | 脇 | 顔 | VIO | 全身 |
ミュゼプラチナム![]() | 100円/6回 | ✕ | 36,000円/4回 | 160,800円/6回 (顔なし) |
ジェイエステティック![]() IPL脱毛 | ★330円/12回 1部位2回付き | ★2,200円/2回 | ★2,200円/2回 | 4,900円/月払 32部位から40回 |
エピレ![]() | ★500/6回 (13,500円/6回) | ★6,000円/2回 (45,800円/4回) | ★6,000円/2回 (45,800円/4回) | 183,840円/8回 (顔あり) |
銀座カラー![]() IPL脱毛 | 21,000円/8回 37,600円/無限 | 173,400円/24回 | 151,152円/6回 | 197,650円/無限 (顔なし) |
ディオーネ![]() ハイパースキン脱毛 | 24,000円/12回 | 72,000円/12回 | 120,000円/12回 | 360,000円/12回 |
脱毛ラボ![]() | 1,980円/1回 | ✕ | 11,960円/1回 3,980円×3ヶ所 | 128,140円/6回 |
ヴィトゥレ![]() IPL脱毛 | 22,000円/6回 | 25,000円/6回 (口周り) | 47,800円/6回 | 108,000円/6回 (顔なし) |
プリート![]() | 18,000円/6回 | 63,000円/6回 | 24,000円/6回 | ✕ |
KIREIMO![]() | ✕ | ✕ | ✕ | 123,120円/6回 9,500円/月額 |
恋肌![]() IPL脱毛 | ✕ | ✕ | ✕ | 99,800円/6回 |
シースリー![]() | ✕ | ✕ | ✕ | 382,400円/無限 |
コロリー![]() SSC脱毛 | ✕ | ✕ | ✕ | 35,625円/5回 (全身34部位) |
ラココ![]() | ✕ | ✕ | ✕ | ★79,000円/5回 |
レイビス![]() IPL脱毛 | ✕ | ✕ | ✕ | 107,800円/6回 |
ストラッシュ![]() | ✕ | ✕ | ✕ | 95,760円/6回 |
※クリックすると、公式サイトへリンクします。
今回ランキングにはいりませんでしたが、日焼けしていたり、肌が黒ずんでいたりして、通常の脱毛ができない場合におすすめなのが、『ラココ』と『ストラッシュ』です。
それに、この表に入っているサロンは何店舗も展開しており、実績がありますので、ランキングに入っているサロン以外がきになる方は、チェックしてみてください。
7. 脱毛を受けるまでの流れと注意点
実際に脱毛を受けるには「無料カウンセリング→施術」という流れになりますが、次の3つの点を知っておくと、あわてなくて済みます。
- 無料カウンセリング
- お手入れの流れ
- サロンで脱毛を受けられない場合
1つずつ解説します。
7-1. 無料カウンセリング
サロンによって若干の違いがありますが。基本的に公式ページで「①お店→②日付・時間→③個人情報」を入力すれば申込みは完了です。
カウンセリングでは、脱毛法についての説明や肌状態の診断、それに脱毛に関する疑問に答えてくれます。
出典:銀座カラー
銀座カラーのように、パッチテストをしてくれるサロンもあります。
サロンによって脱毛器は異なりますので、無料体験があるところを選ぶと安心です。
7-2. 脱毛サロンのお手入れの流れ
銀座カラーのお手入れプロセスをご紹介しますが、基本的な流れはどこも同じです。
①ジェル塗布
出典;銀座カラー
肌へのダメージを軽減するため、照射前に冷却ジェルを塗ります。
サロンに寄っては、塗らないでそのまま照射する場合もあります。
②照射
出典;銀座カラー
ライトを照射していきます。
ゴーグルをつけることもあれば、目にタオルを置く場合もあります。
一回当たりの照射範囲が広く、両脇なら5分程度で終わります。
③保湿・鎮静ローション塗布
出典;銀座カラー
施術後はジェルを拭き取り、保湿・鎮静ローションを塗って、脱毛後の肌をやさしくケアします。
詳しくは下の動画をご確認ください。
施術の流れは1分19秒からです。
7-3. 脱毛してもらえない場合
次に当てはまる方は、施術を受けられないことがあります。
- 妊娠している方
- 光感受性を高める薬を内服している方
- タトゥー、アートメイク、整形手術の箇所
- 生理期間中のデリケートゾーンの施術
- 結婚式の予定が1ヶ月以内にある方
- 日焼けをしてお肌が黒い方、日焼けによる肌ダメージがある方
- 体調が優れない時
- 注射(予防接種を含む)の後、赤み、腫れがひかない方
- お肌の状態が悪い時(傷 / 炎症 / アトピー性皮膚炎など)
- お薬の服用、お薬の塗布中の方
- てんかん発作の既往がある
- じんましん、紫外線アレルギー、アトピー性皮膚炎(肌の状態による)
サロンごとに基準は変わりますので、気になることがありましたら、行きたい脱毛サロンに直接お問い合わせください。
自分で勝手に判断するよりも、実際にお問い合わせすることをおすすめします。
8. 脱毛サロンに通う際によくある15の不安と対策
脱毛サロンを通うにあたって心配なことがいろいろあると思いますが、ここでは、よくある不安と対策についてご紹介します。
これ以外にも不安があるなら、ぜひ気になるサロンの無料カウンセリングで尋ねてみてください。
- 予算オーバーしないか不安
- 途中で辞めたくならないか不安
- 勧誘されて、高いコースを契約させられないか不安
- 脱毛が痛くないか不安
- 脱毛が恥ずかしくないか不安
- 脱毛回数が多くならないか不安
- 脱毛効果があるか不安
- 脱毛して再び生えてこないか不安
- 予約が取れるか不安
- 肌トラブルが起きないか不安
- スタッフの対応が丁寧か不安
- 引っ越しで通えなくならないか不安
- 通うのが面倒にならないか不安
- 脱毛サロンが倒産しないか不安
- 脱毛サロンで知人に会わないか不安
※クリックすると、解説部分に飛びます。
8-1. 予算オーバーしないか不安
脱毛サロンで予算オーバーしないためには、次の2つの点をおさえておいてください。
- ムダ毛が無くなるまで12~18回かかると考えておく
- 追加料金があるか聞いておく
脱毛サロンでは6回を1セットにしているサロンが多いですが、6回で終ることはほとんど無く、12〜18回かかることを見積もっておく必要があります。
それに、シェービング代やキャンセル料など別途かかるサロンがありますので、前もって追加料金があるか確認しておきましょう。
8-2. 途中で辞めたくならないか不安
あまり効果を感じられなかったり、仕事が忙しくなったりして止めたくなる場合もありますので、途中解約ができるか確認しておきましょう。
大抵のサロンは途中解約できますが、解約手数料が10%ほどかかるサロンも多いので、前もって確認しておきましょう。
それに、次の条件をみたす場合クーリングオフができるので、もし契約して嫌になったら利用しましょう。
- 契約をした日から8日以内
- 契約期間が1ヶ月以上
- 契約金額が総額5万円以上
8-3. 勧誘されて、高いコースを契約させられないか不安
最近では、「勧誘しない」と明言しているサロンが多いので、あまり不安になる必要はありません。
ただ、勧誘はしないと言いつつも、スタッフによっては勧誘まがいのことを言ってくる人もいるので、前もって言い訳を考えておきましょう。
- 現在、お金が無い
- 自分だけで決められない(親や旦那と相談する必要がある)
- しばらく脱毛を試してから決める
それに、契約して嫌になった場合は、8日以内ならクーリングオフができるので、それを利用しましょう。
8-4. 脱毛が痛くないか不安
「脱毛が痛くて続けられるか不安」という方もいると思いますが、脱毛サロンは基本的に痛みが少ないのであまり心配する必要はありません。
しかし、脱毛サロンの中でも痛みの少ない脱毛法をしているサロンを選ぶと、さらに安心です。
特に痛みの少ない脱毛法は、SHR脱毛、ハイパースキン法のサロンです。
脱毛法 | どんな人におすすめ? | 主な脱毛サロン |
IPL脱毛 | 最も効果の期待できる脱毛をしたい方 | KIREIMO、銀座カラー、 恋肌(旧:ラヴォーグ)、 シースリー、ヴィトゥレなど |
SSC脱毛 | IPL脱毛が痛かった方 | ミュゼ、脱毛ラボ、 コロリー |
SHR脱毛 | 日焼けしていたり、肌に黒ずみがある方 | ストラッシュ、ラココ |
ハイパースキン法 | 最も痛みの無い脱毛をしたい方 | ディオーネ |
8-5. 脱毛が恥ずかしくないか不安
VIO脱毛など、恥ずかしいと思う方も多いですが、みんなやっているのですから恥ずかしがる必要はありません。
VIOは脇脱毛に続く人気部位で、多くの人がやっているので、エステティシャンの方にとっても珍しいことではなく、特に何も思わないはずです。
私も最初は恥ずかしかったですが、3回もする頃には特に恥ずかしくなくなりましたので、安心してください。
VIO脱毛で特におすすめなのが『プリート』で、VIOだけなら専門のサロンに行くと安心です。
8-6. 脱毛回数が多くならないか不安
脱毛サロンは、12~18回見積もっておく必要がありますが、私は5~6回で見極めることをおすすめします。
下の表は、光脱毛(エステ脱毛)で効果を実感した回数と、脱毛が終わったと思った回数についてまとめたものですが、5~6回で効果を感じた人が多いことが分かります。
もし、5~6回やって効果を感じられないようなら、続けても効果を感じられない可能性が大きいので、あまりおすすめしません。
8-7. 脱毛効果があるか不安
「脱毛効果が感じられるか不安」という方もいらっしゃると思いますが、テスト照射を受けることができますので、始められる前に毛が抜けるか確かめることができます。
ただ、エステ脱毛は5~6回試さないと良く分からない場合もあるので、そういう場合は格安の部分脱毛から始めるようにしましょう。
もし、効果が無くても数百円の出費なら納得できるのではないでしょうか。
脱毛効果を確かめるのにおすすめなのが、数百円で始められる『ミュゼプラチナム』『ジェイエステティック』です。
8-8. 脱毛して再び生えてこないか不安
脱毛サロンの脱毛は永久脱毛ではありませんので、どれくらい効果が続くのかは個人差があるようです。
中には「サロンに通うのを止めたら生えてきた💧」という人もいますが、5年たってもツルツルという人もいます。
もし、永久脱毛をしたいのなら、サロンではなく、病院やクリニックで受けるレーザー脱毛がおすすめです。
8-9. 予約が取れるか不安
予約が取れないと、脱毛してもらえないわけですから、予約がとれるか確認しておく必要があります。
予約の取れやすさはサロンごとに異なるだけでなく、店舗によっても変わりますので、無料カウンセリングで前もって尋ねておきましょう。
ウェブ予約ができるところなど、予約を取りやすくする取り組みをしているサロンがおすすめです。
8-10. 肌トラブルが起きないか不安
サロンでの肌トラブルが心配な方は、ドクターサポートのあるサロンを選ぶと安心です。
サロンで脱毛した時、火傷(やけど)、毛嚢炎といった肌トラブルにあった場合、ドクターサポートがあるサロンなら相談すれば、医師の診断を無料で受けることができます。
ただ、自宅でセルフ脱毛しているよりかは、プロにやってもらった方がトラブルは少ないということは知っておいてください。
ドクターサポートがあるサロンは『銀座カラー』『脱毛ラボ』『シースリー』など、いろいろありますので行く前にチェックしても良いでしょう。
8-11. スタッフの対応が丁寧か不安
スタッフの対応が失礼で通いたくなくなるという口コミがたまにありますが、これは残念ながらどのサロンにもあります。
『ジェイエステティック』は社員教育に力を入れているサロンで、フレンドリーだと評判ですが、一方で「馴れ馴れしい」と感じる人もいます。
もし、サロンに行ってスタッフと相性が悪そうなら、別のサロンに行っても良いですし、店舗移動しても良いでしょう。(本社に連絡して、スタッフを変えてほしいと頼んでも良いかもしれません)
8-12. 引っ越しで通えなくならないか不安
転勤などで、引っ越す可能性がある方は、次の2つのポイントを確認しておきましょう。
- 解約できるか
- 店舗移動できるか
一番最初に確認するべきは、途中解約した場合、お金を返してもらえるかですね、
それに、転勤先にサロンがあれば、通うことができるわけですから、店舗移動ができるかも確認しておくと安心です。
8-13. 通うのが面倒にならないか不安
サロンで途中で面倒になる人はそれほど多くないですが、『ミュゼプラチナム』の100円脱毛など、安いサロンに通っていると、途中で「もういいや」となる人がいるようです。
お金を少ししか払ってないと、あまり大切だと思えなくなるのでしょう。
『シースリー』などで先に大金を払い、「ツルツルになるまで通い続ける」と自分を追い込むのはありかもしれませんよ。
8-14. 脱毛サロンが倒産しないか不安
脱毛サロンが通っている最中に倒産して、通えなくなったらイヤと思う方もいらっしゃるかもしれませんが、そういう場合は2つの対策があります。
- 契約内容の確認(倒産した場合どうなるか)
- 月額制、都度払いのサロンに行く
契約前に、倒産した場合など、どうなるかしっかり契約の中身を確認しておきましょう。
ただ、混乱で返金されない場合も考えられますので、そういう場合は、月額制や都度払いのサロンに通うと安心です。
8-15. 脱毛サロンで知人に会わないか不安
「誰にも会わずに脱毛したい」「他の人に見られたくない」という方は、プライバシーを大切にしたサロンを選ぶようにしましょう。
『シースリー』のように完全個室で、他のお客さんと合わないように工夫しているサロンがおすすめです。
これを読んでも不安な方は、まずは脇脱毛など、数百円で始められる『ミュゼプラチナム』のような脱毛サロンから始めることをおすすめします。
まずは安いプランから試し、脱毛サロンの雰囲気や、どうやって脱毛を受けるか実体験してからお金をかけるか検討してみてください。
9. 良くある脱毛サロンに関するQ&A
ここでは脱毛サロンについて、よくある疑問にQ&A形式でお答えします。
1つずつ回答します。
9-1. 脱毛サロンはどんな毛にも効果があるの?
脱毛サロンの光脱毛は黒い色に効果が発揮しますが、白髪や産毛にはあまり効果がありません。
逆に、太く濃い毛には効果を発揮します。
逆に、除毛クリームは剛毛が残りやすいですがエステ脱毛には向いてます。
9-2. 家で脱毛サロンと同じ光脱毛はできる?
光脱毛器を購入すれば自分で脱毛サロンと同じ光脱毛をすることができるので、日本で最も優れた光脱毛器ケノンをご紹介します。
「自宅の近くに脱毛エステサロンが無い方」には、こちらの光脱毛器が最もおすすめです。
『ケノン』は楽天の家電10万点の中で一番販売台数が多く、脱毛器で最も信頼できる一品です。
ケノンはエステのフラッシュ脱毛と比べても優れているところがあり、光の強さを10段階で調整でき、レベルを8~10 にすればエステ並みになりますし、レベルを1~2にして痛みを感じないように使うことができます。
さらにケノンには美顔機能がついており、メラニンを撃退して、シミやシワ、くすみにも効果的です。
値段が少し高いですが、自宅で自分のペースで脱毛したいという方には最もおすすめできます。
特にわきは、効果がわかりやすくてモチベーションアップにつながります!
出典:amazon
<ケノン購入ページ>
サイト 価格 購入メリット 公式ページ 69,800円 – amazon 69,800円 – 楽天 69,800円 – ※クリックすると販売サイトへリンクします。
ケノンは人気商品なので、楽天も公式ページも競って販売しています。
楽天を使っているなら楽天、楽天を使っていないなら公式ページを購入するのが良いと思います。
9-3. なんで2〜3ヶ月おきに受けるの?
「脱毛サロンに毎日行けば、脱毛はすぐに終わりそうだけど・・・」と疑問を持たれる方は多いと思いますが、脱毛効果があるのは、成長期にある毛だけだからです。(SHR脱毛は異なります)
毛には毛周期という生え変わりのサイクルがあり、成長期の毛にしか脱毛サロンの光脱毛の効果はありません。
下の図が毛周期のサイクルを示したものですが、成長期の毛は生えている毛の30%程度しかないので、他の70%の毛は退行期、休止期の状態にあり、脱毛サロンの施術効果が出ないのです。
光脱毛は黒色(メラニン色素)に反応しますが、吸収された光は熱エネルギーとなり毛の元となる毛母細胞にダメージを与えます。
毛周期のサイクルのため、脇毛に関しては2〜3ヶ月おきに脱毛サロンで施術を受けると30%→30%→30%というように、一番効率よくダメージを与えることができます。
この毛周期のため、毎日脱毛しても効果は薄いというわけです。
9-4. なんで2週間おきに受けられるサロンがあるの?
最近では、新しい脱毛器が出てきたことによって、2週間おきに受けることができるサロンが増えてきました。
ただ、私は多くのメディアをチェックしましたが、毛周期に関係なく2週間おきに受けるのと、毛周期に合わせて2ヶ月おきに受けるのと、どちらが効果的かは分かりません。
どういうプランで受けた方が良いかはサロンに確認するべきですが、もし5~6回受けても効果を感じないなら、サロンを変えた方が良いかもしれません。
9-5. 脱毛サロンで効かなかった場合どうする?
脱毛サロンで脱毛効果があまり感じられなかった場合は、永久脱毛のレーザー脱毛をおすすめします。
レーザー脱毛は脱毛サロンの光脱毛より効果が強く、クリニックや病院でしか受けることはできません。
ここでは、3,400円で脇脱毛を始められる脱毛クリニック「湘南美容外科」をご紹介しておきます。
レーザー脱毛(医療脱毛)のクリニックについて他にも知りたい方は、こちらのページ「プロ厳選!脱毛サロンおすすめ人気ランキングBest10」をご覧ください。
『湘南美容外科』は永久脱毛を最も安く受けることができる美容外科で、永久脱毛のトップ的存在と言えます。
特におすすめなのは脇脱毛で、6回2,500円で受けることができ、格安で永久脱毛を試すことができます。
初診料0円、テスト照射も無料で行ってくれますので、効果に納得した上でお申込みできます。
脇の永久脱毛をしたいなら、必ずチェックしたいクリニックです。
公式ページ | https://www.s-b-c-biyougeka.net/lp/datsumo/ |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 無し |
店舗 | 全国90院 |
他の人気脱毛クリニックについて知りたい方は、こちらのページ「医療レーザー脱毛クリニックおすすめ人気ランキングBest10」をご覧ください。
10. さいごに
脱毛サロンのランキングをご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
ランキング1位に入ったサロンをまとめましたので、ぜひ参考にしてみてください。
どれも実績がありますので、安心して通うことができます。
この記事が読者の皆さまの脱毛サロン選びに役に立てば幸いです。
まだ2回目ですが、毛が抜けるのがよく分かるので、これから毛がなくなっていくのが楽しみです。