
「顔の医療脱毛をしたい」「顔の医療脱毛はいくらくらいかかるの?」と、顔脱毛について気になっていませんか?
顔脱毛は産毛処理にどれだけ効果的かあるかが大切ですが、エステ脱毛では効果が出るまで時間がかかるので、医療脱毛が最もおすすめです。
このページは、元エステティシャンとして10年以上女性のお肌に向き合ってきた私が、顔の医療脱毛に期待できる効果や価格相場、それに、おすすめのクリニックについてご紹介したものです。
このページを読めば、顔の医療脱毛クリニックの選び方や受け方まで全て分かりますので、ぜひご覧ください。
1. 顔脱毛のメリット・デメリット
「顔脱毛はちょっと値段が高い」と思われる方もいらっしゃると思いますが、顔脱毛をして満足する人はとても多いです。
ダレノガレ明美さんがツイッターで、顔の産毛脱毛をしていたことを報告していますが、透き通るようなキレイな肌ですよね。
今日のメイク(^o^)
表参道スキンクリニックさんで顔脱毛し始めてから肌の調子が良い(^ ^)
顔脱毛はやめれない! pic.twitter.com/CXJnz5ngBu— ダレノガレ明美 (@The_Darenogare) October 30, 2014
この前テレビでやっていましたが、森三中の黒沢さん、ネプチューンの名倉さんなども顔脱毛をしていると言っていました。
そこまでお肌にこだわる必要の無い芸能人の方までやっているわけで、肌の見せるモデルさんやタレントさんならほとんどの人が受けているはずです。
顔脱毛の長所や魅力、それに短所もここで紹介しておきます。
1-1. 顔脱毛の5つのメリット
顔脱毛をすると次の5つの効果が期待できます。
- 美肌効果がある
- ムダ毛処理の時間が無くなる
- 毛穴が目立たなくなる
- 肌色が良くなる
- 化粧ノリが良くなる
1つずつ紹介します。
美肌効果がある
医療脱毛のレーザーは照射すると、次の3つの症状の改善が期待できます。
- しみ
- そばかす
- くすみ
症状が重い場合は、照射できない場合もありますが、前もって医師に診断してもらえるので安心して受けることができます。
ムダ毛処理の時間が無くなる
脱毛が進んでいくと、ムダ毛が生えなくなり、ムダ毛処理の時間が短くなっていきます。
その分、デートしたり、ショッピングしたりと、有意義に時間を使うことができますね。
また、ムダ毛処理は肌への刺激がかかりますので、セルフケアが無くなることも美肌につながる1つの理由です。
毛穴が目立たなくなる
脱毛をしていくと、毛穴が目立たなくなっていきます。
脱毛して自己処理する回数が減っていくと、肌への負担が減り、炎症や乾燥が起こらなくなります。
その結果、毛穴が目立たない健康的な美肌になっていくのです。
肌色が良くなる
顔脱毛をして産毛が無くなると肌色が1トーン明るくなります。
あまり変わらないと思うかもしれませんが、案外、産毛というのは肌を暗く見せてしまっています。
スッピンに自信が持てるようになる人もいるはずです。
化粧ノリが良くなる
産毛は水分や油分を弾くので、化粧下地やファンデーションが肌と密着するのを妨げてしまいます。
顔脱毛して産毛が無くなると、肌への密着度がアップし、化粧ノリが良くなるように感じるので、厚塗りしなくても大丈夫なようになります。
「化粧崩れが起きやすい」というような方には嬉しいメリットですね。
1-2. 顔脱毛の2つのデメリット
顔脱毛は長所だけでなく、次のような弱点があります。
- 脱毛中は肌トラブルが起きやすい
- 産毛が「硬毛化」「多毛化」する恐れがある
1つずつ紹介します。
脱毛中は肌トラブルが起きやすい
脱毛中は肌が敏感になっており、紫外線のダメージを受けやすくなっています。
当日は日焼けをしないように、直射日光に当たらないようにしましょう。
脱毛前は日焼け止めを塗っては行けませんが、脱毛後はしっかり日焼け止めを塗って紫外線をカバーしてください。
産毛が「硬毛化」「多毛化」する恐れがある
顔脱毛をしていると、産毛が逆に太くなったり、増えてしまったりするという場合があります。
毛が太くなることを「硬毛化」、毛が増えることを「多毛化」と言いますが、起きる原因は良くわかっていません。
「硬毛化」してしまった場合は、ニードル脱毛など別の脱毛法を試すなどの必要があります。
2. 顔の医療脱毛にかかる料金と回数
サロンやエステでも顔脱毛はできますが、医療機関で脱毛するメリットは次の3つがあります。
- エステ脱毛より効果が早く確実
- 肌トラブル時の対応が安心
- 値段もサロンとあまり変わらない
エステよりも効果も確実で、さらに、値段もそれほどかからないわけです。
それぞれ見ていきます。
2-1.エステ脱毛より効果が早く確実
下の表は顔の医療脱毛とエステ脱毛で効果を感じられる回数と、脱毛完了したと思える回数についてまとめたものです。
効果を実感できる回数 | 脱毛完了したと思える回数 | |
医療脱毛 | 3~4回 | 6~8回 |
エステ脱毛 | 9~12回 | 18~24回 |
医療脱毛はエステ脱毛に比べて効果が強く、顔脱毛で6~8回、大体1年~1年半程度で完了します。
エステ脱毛だとその2~3倍の18~24回、期間は約2〜3年間を見積もっておく必要があります。
エステ脱毛だと効果を感じなくて後悔したという人も結構いますが、医療脱毛で効果を感じなかったという人は少なく、ほとんどの人に効果が期待できます。
ちなみにエステ脱毛は10回やっても全く効果なかった。
今回は医療だけあってかなり効いてる感。
痛いしヒリヒリするし焦げ臭いしレーザー眩しいし医師が確認しにくるし、やっとちゃんとした脱毛効果が得られそう。
出典:twitter
2-2. 肌トラブル時の対応が安心
医療脱毛は効果が強く、名前の通り医療行為の脱毛なので、医師や看護師にしか施術してもらうことができません。
そのため、もし、レーザーを当てて肌に赤み(炎症性浮腫・毛嚢炎)ができたり、火傷してしまうなど肌トラブルが起きた場合は、すぐに医師に診断してもらうことができます。
自分で処理したり、エステティシャンにサロンで処理してもらうよりも安全です。
看護師さんにしてもらう安心感もあったし。
5回で完了のコースに申し込んだよ。多分クリニックによって部位の分け方とか違うと思うんだけど、私が言ってるとこはそういう分け方(ちなみにリゼクリニック)
出典:twitter
2-3. 値段はサロンとあまり変わらない
「医療脱毛はサロンよりも高い」と思う方も多いですが、必要回数から考えると価格にあまり差はありません。
必要回数 | 費用総額目安 | |
医療脱毛 | 6~8回 | 15~30万円 |
エステ脱毛 | 18~24回 | 15~30万円 |
医療脱毛の方が1回あたりの価格は高いですが、エステ脱毛は回数が多いので、同じくらいの値段になってしまいます。
2-4. 医療脱毛は痛いのが怖い?
エステ脱毛と比べた医療脱毛のデメリットは、医療脱毛の方が痛みが強いということです。
医療脱毛はレーザーの熱で毛根にある毛乳頭を破壊するので、エステの光脱毛よりも痛いのです。
医療脱毛のデメリットで良くあるのが痛みで、口コミでも多くの方が痛いともらしていました。
出典:twitter
ただ、医療機関は麻酔クリームや笑気麻酔(吸うタイプの麻酔)を使うことができるので、痛みを和らげることができます。
それに、レーザーの出力も調節してもらうことができるので、まずは実際に試してみることをおすすめします。
3. 医療脱毛クリニックを選ぶ4つのポイント
顔の医療脱毛クリニックを選ぶ上でチェックするべきポイントは4つあります。
- コスパ(料金と回数)
- 脱毛範囲
- 肌トラブルや返金保証などのサービス
- 脱毛機器
それぞれ解説していきます。
3-1. コスパ(料金と回数)
顔脱毛する際は、価格が相場に合っているか確認してからにしましょう。
顔の医療脱毛は下の表のようになります。
部位 | 合計額(10回) | 1回あたりの価格 |
顔 | 15万円~30万円 | 1.5万円~3万円 |
6~8回が目安になりますが、10回程度を見積もっておくと安心です。
3-2. 脱毛部位
顔脱毛はクリニックによって脱毛部位が異なるので、あらかじめどの部位ができるか確認しておきましょう。
特に鼻が入っていないクリニックが多いので、脱毛したい方は要チェックです。
3-3. 脱毛機器
医療脱毛クリニックの信頼性をはかる1つのポイントの脱毛機器があり、脱毛器を複数備えているクリニックは信頼できます。(レーザーを選べるわけではありませんので注意してください)
医療脱毛には3種類のレーザーと脱毛器がいくつもありますので、一覧のまとめておきました。
顔脱毛に最もおすすめできるレーザーはダイオードレーザーで、顔脱毛を受ける前にクリニックにあるかどうかチェックしてみてください。
レーザー名 | 機種 | 特徴 |
ダイオード レーザー | ・ライトシェアデュエット ・ベクタス ・HAYABUSA ・ソプラノ ・メディオスター | ・剛毛から細かい毛まで対応。 ・痛みが少ない。 ・顔脱毛におすすめ。 ・レーザーのスタンダード的存在。 |
アレキサンド ライトレーザー | ・ジェントルレーズ ・アポジーエリート | ・濃い毛に効果的。 ・即効性がある。 ・レーザーの中では痛みが強い。 |
YAG(ヤグ) レーザー | ・ジェントルヤグ ・クールグライド | ・肌への浸透が深い。 ・日焼けや色黒肌にも使える。 ・VIOなど毛根が深い部位に効果的。 |
ハイブリッド | ・G-Max ・エリート ・ジェントルマックスプロ ・ソプラノアイスプラチナム | ・複数種類のレーザーを使える。 |
※ 赤字の脱毛器は痛みの少ないものです。(感じ方に個人差があるので目安としてお考えください)
ハイブリッドというのは複数種類のレーザーを一度に当てられるものです。
レーザーは波長によって下のように肌への浸透度が変わります。
ダイオードレーザーの脱毛器は、皮膚冷却システムが内蔵されており、直接肌を冷やすことができるので、肌の負担を減らして脱毛できます。
ヤグレーザーは、肌への浸透度が深く、表皮ダメージが少ないので、肌が日焼けなどで黒くなってしまっている方に向いています。(ただし、痛みが強いです)
アレキサンドライトレーザーも美肌効果があり、顔脱毛にも使えますが、効果の面でいくと、一番はダイオードレーザーになります。
3-4. 肌トラブルや返金保証などのサービス
施術費用に合わせて、サービス面をチェックしておきましょう。
- 硬毛化や多毛化の保証
- 追加料金の有無(シェービング代、カウンセリング代、再診料)
- 打ち漏れの再照射
- 肌トラブル時の対応
- 返金保証
特に、硬毛化や多毛化が起こる場合に備えて保証があると、硬毛化などの際に費用がかからずに治療してもらうことができます。
追加料金の有無や返金保証があるかについては、顔脱毛に限りませんが、しっかり調べておくと安心です。
4. 顔の医療脱毛クリニックおすすめ10選
前章を参考に、顔脱毛におすすめなクリニックを10店選びました。
お値段や評判を考慮に入れ、1〜10位までをご紹介しています。
病院名 | 価格 | トラブル 対応 | 脱毛器 | 範囲 |
フレイア![]() | 85,000円 5回 (17,000円) | ◯ | ◯ | おでこ、両ほほ、 鼻下、あご、あご下 |
リゼ![]() 20院 | 99,800円 5回 (19,960円) | ◯ | ◯ | 髪の毛、まぶた、 眼球周辺、唇、 ほくろ以外 |
松井![]() 新宿 | 83,150円 5回 (16,630円) | ◯ | ◯ | ひたい・眉下・眉間 鼻・鼻下・頬・顎 フェイスライン もみあげ |
中央![]() 全国20院 | 65,000円 5回 (13,000円) | ◯ | ◯ | ひたい・ほほ・ 鼻下・もみあげ・ あご・あご下 |
フェミー![]() 東京・大阪6院 | 220,000円 10回 (22,000円) | ◯ | ◯ | 額・頬・鼻 鼻下・顎 |
クレア![]() 新宿 | 109.800円 6回 (18,300円) | ◯ | ◯ | 額・ほほ・鼻下 もみあげ・エラ アゴ・アゴ下 |
トイトイトイ![]() 渋谷・池袋 | 99,800円 8回 (12,475円) | ◯ | ◯ | 額・眉・眉間 頬・鼻下 口下・アゴ |
湘南美容外科![]() | 50,600円 6回 (8,210円) | ◯ | ◯ | 額・もみあげ |
アリシア![]() 全国18院 | 180,000円 5回 (36,000円) | ◯ | ◯ | 額・眉毛・眉間 頬・口下 アゴ・首 |
メアリ![]() 横浜 | 72,000円 5回 (14,400円) | ◯ | ◯ | 額・眉間・頬 鼻・鼻下・あご もみあげ・顎下 |
1つずつご紹介していきます。
4-1. フレイアクリニック|お手頃な値段で脱毛できるクリニック
『フレイアクリニック』は2019年3月に始まったばかりのとてもキレイな脱毛クリニックです。
フレイアクリニックは魅力的な値段設定をしている注目のクリニックで、全身脱毛が5回158,000円で受けることができます。
顔脱毛も5回85,000円というお手頃な値段設定となっており、さらに、痛みの少ない脱毛器を採用しているのも魅力的です。
また、フレイアクリニックでは、予約が取れることを保証する予約保証制度を取り入れているので、他の大手クリニックで予約が取れなくて嫌になったという方にもおすすめできます。
フレイアクリニックのコース情報
コース料金 | 顔 85,000円/5回 VIO 85,000円/5回 全身 158,000円/5回(顔・VIO無し) 全身+顔 243,000円/5回(VIO無し) |
脱毛機器 | メディオスター NeXT PRO (ダイオードレーザー) |
シェービング | 0円 |
キャンセル | キャンセル0円 |
解約 | 返金あり(手数料0円) |
特記事項 | 予約保証制度あり 麻酔代無料 |
※無料カウンセリングの申し込みは『公式ページ』をご覧ください。
フレイアクリニックの基本情報
公式HP | https://frey-a.jp/lp/ |
営業時間 | 月〜金 12:00~21:00 土日祝 11:00〜20:00 |
定休日 | なし(年末年始、臨時休業日を除く) |
場所 | 全国7院 |
フレイアクリニックについて詳しく知りたい方は、こちらのページ「フレイアクリニックを辛口評価|口コミや評判に騙されない!」をご覧ください。
4-2. リゼクリニック|サービスが充実したクリニック
『リゼクリニック』は、サービスに定評のある脱毛クリニックです。
永久脱毛の肌トラブルを無料で受けられるサービス、女性医師と女性スタッフのダブルカウンセリング、キャンセル料や解約も可能など、最高のサービスを用意しています。
さらに、『ライトシェア・デュエット』『メディオスターNeXT』『ジェントルYAG』の3種類の脱毛機が常備されており、脱毛の痛みを減らしたい方、効果が強い機器にしたい方など、柔軟に対応してくれます。
値段は若干高い部類に入りますが、サービスや脱毛へのこだわりを考慮すると1位になるのに相応しいクリニックです。
リゼクリニックの口コミ
施術の流れは、顔→腕→脇で、1時間ぐらいで終わりました。
(中略)
顔も同様、口角まわりや顎まわりのいわゆる髭の処理の回数が激減しました。以前は目立つ太さの毛が生えていたし、こまめに剃っていましたが、この5ヵ月間はあまり気にならなかったです。
出典:リゼクリニック
リゼクリニックのコース情報
コース料金 | 顔 98,800円/5回 ひたい 29,800円/5回 鼻下 29,800円/5回 あご 29,800円/5回 あご下 39,800円/5回 ほほ 39,800円/5回 口周り 59,800円/5回(鼻下+アゴ) |
顔コース | ひたい・ほほ・鼻下・あご |
脱毛機器 | ライトシェアデュエット (ダイオードレーザー) メディオスターNext Pro (ダイオードレーザー) ジェントルヤグ(ヤグレーザー) |
シェービング | 無し |
キャンセル | ペナルティ無し |
解約 | 返金OK |
特記事項 | 肌トラブルは完全無料保証 |
※無料カウンセリングの申し込みは『公式ページ』をご覧ください。
リゼクリニックの基本情報
公式ページ | https://www.rizeclinic.com/ |
営業時間 | 午前 10:00~14:00 午後 15:00~20:00 |
定休日 | 無し |
店舗 | 全国20院 |
場所などの詳細は公式サイトをご覧ください。
4-3. ドクター松井クリニック|質の高い脱毛が評判のクリニック
『ドクター松井クリニック』は、新宿にあるクリニックで1店舗しかありませんが、良心的な価格と丁寧なサービスで、とても評判の良いクリニックです。
顔脱毛セットの範囲が広く、ひたい・眉下・眉間・鼻・鼻下・頬・顎・フェイスライン・もみあげを照射できます。
額の生え際やもみあげなどは形を確認しながら照射し、眉周りは木べらをあてて照射する場合もあり、看護師が毛質にあった出力を調整して照射します。
無期限の保証期間でいつでも通って良い仕組みになっており、自分のペースで通うことができます。
ドクター松井クリニックの口コミ
エステ脱毛に較べて効果が1回ごとにすごく感じられます。
顔の産毛も6回受けて、ほとんど目立たなくなりました。
ドクター松井クリニックのコース情報
コース料金 | 顔 83,150円/5回(92,000円/6回) ひたい 47,250円/6回 ほほ 56,700円/6回 エラ・もみあげ 56,700円/6回 鼻下 37,800円/6回 |
顔コース | ひたい・眉下・眉間・鼻・鼻下・頬・顎・フェイスライン・もみあげ |
脱毛機器 | ライトシェアデュエット (ダイオードレーザー) |
シェービング | 無料(自分でやる必要はある) |
キャンセル | ペナルティ無し |
解約 | 返金保証あり |
特記事項 | 学割・平日割などキャンペーンが充実 |
※無料カウンセリングの申し込みは『公式ページ』をご覧ください。
ドクター松井クリニックの基本情報
公式ページ | http://xn--wckwfybb4162b6jc7z9dsnr5pwyz4a.jp/ |
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 年中無休(土・日・祝も診療いたします) |
店舗 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿3-2-4 M&Eスクエア7階 |
場所などの詳細は公式サイトをご覧ください。
4-4. 中央クリニック|開業29年、全国に21院ある実績あるクリニック
『中央クリニック』は開業29年で21院になり、最も古い老舗となるクリニックの1つです。
中央クリニックは「札幌中央クリニック」「横浜中央クリニック」など、それぞれがホームページを持ち、価格やサービスに若干の違いがありますが、質の良い脱毛を受けられるのはどこも同じです。
日本医学脱毛学会所属の皮膚科専門医、形成外科専門医、レーザー脱毛認定士が揃っており、質の高さという点では、脱毛クリニックの中で最高峰に入るでしょう。
中央クリニックの口コミ
以前、サロンで脱毛をしたことがあるのですが、効果が全然違くて驚いています。
まだ2回めですが効果を実感しています。
中央クリニックのコース情報
公式ページに「施術費用以外かからない」と明示してありますので安心です。
コース料金 | 顔 78,000円/5回 |
顔コース | ひたい・ほほ・鼻下・もみあげ・あご・あご下 |
脱毛機器 | メディオスター(ダイオードレーザー) エリートプラス(アレキサンドライトレーザー 、ヤグレーザーの複合機) |
シェービング | 無し |
キャンセル | ペナルティ無し |
解約 | 返金あり・他の部位への切替OK |
特記事項 | 乗り換え30%OFF ペア割20%OFF 親子30%OFF |
中央クリニックの基本情報
公式ページ | https://www.chuoh-clinic.co.jp/ |
営業時間 | 10:00-18:00 ※院によって異なる |
定休日 | 年中無休 |
店舗 | 全国21院 |
中央クリニックは、クリニックごとに価格設定が大きく異なり、ホームページも大きな差がありますので最寄りのクリニックをチェックしてみてください。
4-5. フェミークリニック|脱毛器の取り揃えは日本最高峰、オーダーメイドクリニック
『フェミークリニック』は開院15年間で永久脱毛250,000症例を扱っている実績豊富なクリニックです。
ここのクリニックは脱毛器を5種類用意しているところで、ここまで脱毛器を取り揃えているクリニックは私が調べた限りではありません。
フェミークリニックでは「オーダーメイドの永久脱毛」を心かげており、患者一人一人の要望に応えてくれる丁寧なカウンセリングに定評があり、アトピーやワキガ、多汗症など、どんな悩みにも対応してくれます。
「自分に合った脱毛をしてもらいたい」という方におすすめです。
フェミークリニックの口コミ
自己処理の回数が減り、毛穴も目立ちにくくなりました。
出典:フェミークリニック
フェミークリニックのコース情報
コース料金 | 顔 120,000円/10回、220,000円/10回 両ほほ 60,000円/5回 鼻下 40,000円/5回 あご 40,000円/5回 あご下 40,000円/5回 額 60,000円/5回 |
顔コース | 額、頬、鼻、鼻下、顎 |
脱毛機器 | ・ライトシェアデュエット (ダイオードレーザー) ・ベクタス(ダイオードレーザー) ・ジェントルレーズ (アレキサンドライトレーザー) ・G-MAX (アレキサンドライトレーザー、ヤグレーザー) ・ジェントルヤグ(ヤグレーザー) |
シェービング | 無料 |
キャンセル | 予約2日前まで無料 過ぎると4,000~8,000円 |
解約 | 返金保証無し |
特記事項 | 診察料・薬代0円 |
※無料カウンセリングの申し込みは『公式ページ』をご覧ください。
フェミークリニックの基本情報
公式ページ | https://www.femmy-c.com/ |
営業時間 | 月~土 11:00~20:00 日・祝 11:00~19:00 |
定休日 | 無し |
店舗 | <渋谷> 渋谷区神南1-22-8 渋谷東日本ビル8F <新宿> 東京都新宿区西新宿1-22-15 グラフィオ西新宿 5F <池袋> 東京都豊島区南池袋2-27-8 第10野萩ビル 6F <銀座> 中央区銀座1-3-13 The ORB Premiere(オーブプレミア)3F <梅田> 大阪府大阪市北区梅田1-12-17 梅田スクエアビルディング2F <心斎橋> 大阪府大阪市中央区西心斎橋2丁目3-2 御堂筋ミナミビル5F |
場所などの詳細は公式サイトをご覧ください。
4-6. クレアクリニック|エステ並に美肌に力を入れているクリニック
『クレアクリニック』は、美容サロンと医療機関の両方の良いトコ取りをしたようなクリニックです。
1万件以上の経験が豊富な医師の施術、それに、アロマの香る施術部屋、インドのアーユルヴェーダを取り入れた肌のケア、水素水を用意しており、ここまでアメニティの良いクリニックは他には無いと思います。
顔脱毛では、脱毛と一緒にパックを受けることができ、ノーベル賞受賞の成分EGF(ヒトオリゴペプチド)、アセチルヘキサペプチド、コラーゲン、ヒアルロン酸などが配合されており、加齢により衰えた肌の再生機能を正常に導き、しわやたるみを引き上げる効果も期待できます。
顔脱毛後は個室メイクルームを用意されていて、化粧水などもありますので、安心してお化粧をしていただくことができます。
クレアクリニックの口コミ
値段とかは特別安いってわけじゃなかったので正直安いだけを探すなら他のところがいいと思います!
アフターは細かくしてくれるし専用のオイルでケアしてくれました!これは気持ちいいので癖になると思います笑
予約は普通じゃないかな?別に取り辛いって感じたことはなかったですよ!
私は土日も1回ずつ行きましたけど、希望通りの時間帯に取れたし特に不満なしって感じでした。
出典:yahoo知恵袋
クレアクリニックのコース情報
コース料金 | 美顔脱毛 パック付 3回 65,880円、5回98,820円、6回109,800円、8回146,400円 鼻下 24,624円/5回 鼻下・アゴ 36,504円/5回 鼻下・アゴ・アゴ下 46,764円/5回 額 42,552円/5回 ほほ 35,964円/5回 もみあげ・エラ 34,128円/5回 |
顔コース | 額・ほほ・鼻下・もみあげ・エラ・アゴ・アゴ下 |
脱毛機器 | ライトシェアデュエット(ダイオードレーザー) メディオスターNeXT PRO(ダイオードレーザー) |
シェービング | 無料 |
キャンセル | 2日前までペナルティ無し 過ぎると1回消化 |
解約 | 返金あり |
特記事項 | トラブル治療費0円 医療ローン分割0円 |
※無料カウンセリングの申し込みは『公式ページ』で1分でできます。
クレアクリニックの基本情報
公式ページ | https://clair-clinic.com/ |
営業時間 | 月曜12:00~21:00 他の日11:00~20:00 |
定休日 | 無し |
店舗 | <新宿本院> 東京都渋谷区代々木2-13-5 KT新宿ビル7F <渋谷> 東京都渋谷区渋谷1-6-7 ICIビル 3F |
場所などの詳細は公式サイトをご覧ください。
4-7.トイトイトイクリニック|100円で始められるクリニック
『トイトイトイクリニック』は、100円から始められる脱毛クリニックで、エステよりも安く始めることができます。
100円で鼻下、両脇、手指の1箇所の中から1回脱毛してもらうことができます。
さらに、100円コース以外のコースも相場と比べて安いのがほとんどなので、100円脱毛を受けて良さそうだと思った場合は、申し込んでみましょう。
トイトイトイクリニックの口コミ
私は痛いと噂の鼻下より、目のキワの方が痛かったです…
施術してくださる看護師さんが声かけや手際良くやってくださるので、あっという間に施術完了しました
出典:twitter
トイトイトイクリニックのコース情報
コース料金 | 両脇、鼻下、指毛 100円/1回 顔 9,800円/1回、49,800円/3回、77,700円/5回 99,800円/8回 |
顔コース | 額・眉・眉間・頬・鼻下・口下・アゴ |
脱毛機器 | ライトシェアデュエット (ダイオードレーザー) |
シェービング | 1部位1,000円 |
キャンセル | 0円(当日キャンセルは1回消化) |
解約 | 返金保証あり |
特記事項 | 無し |
※無料カウンセリングの申し込みは『公式ページ』をご覧ください。
トイトイトイクリニックの基本情報
公式ページ | https://toitoitoi.clinic/ |
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 年中無休 |
店舗 | 原宿院 東京都渋谷区神宮前1丁目14-25クロスアベニュー原宿5F 池袋院 東京都豊島区東池袋1丁目35-3 池袋センタービル10F |
マップなどの詳細は公式サイトをご覧ください。
4-8. 湘南美容外科|全国にある一番実績のあるクリニック
『湘南美容外科』は医療脱毛を最も安く受けることができる美容外科で、医療脱毛クリニックのトップ的存在と言えます。
湘南美容外科は硬毛化保証がないのが残念ですが、それでも値段がとてもお手頃な上、実績があるので検討しても良いと思います。
価格にこだわりたい方は、ぜひチェックしてみてください。
初診料0円、テスト照射も無料で行ってくれますので、効果に納得した上でお申込みできます。
湘南美容外科の口コミ
(うっすら)特に脇の毛はまだ生える。
で、湘南美容外科で1回脱毛したらまじで生えてこなくなった。なんなんよ。。医療脱毛の威力
出典:twitter
湘南美容外科のコース情報
コース料金 | 顔 50,600円/6回 ヒゲ(上口ヒゲ+アゴ+アゴ下)29,800円/6回 もみあげ周囲・頬 29,800円/6回 首 24,800円/6回 額・うなじ・口下・アゴ・アゴ下 28,750円/6回 |
顔コース | 額、もみあげ、頬、鼻下、アゴ、アゴ下 |
脱毛機器 | ジェントルレーズ (アレキサンドライトレーザー) メディオスターNext Pro (ダイオードレーザー) |
シェービング | 1部分500円 |
キャンセル | 前々日の23時まで無料 経過後は3,000円 |
解約 | 返金保証あり |
特記事項 | 学割・家族割 5%引き ポイントカード会員5%引き |
※無料カウンセリングの申し込みは『公式ページ』をご覧ください。
湘南美容外科の基本情報
公式ページ | https://www.s-b-c-biyougeka.net/lp/datsumo/ |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 無し |
店舗 | 全国90院 |
場所などの詳細は公式サイトをご覧ください。
4-9. アリシアクリニック|納得行くまで何度でも脱毛したい方におすすめ!
『アリシアクリニック』は全身脱毛で人気があるクリニックですが、部分脱毛のプランも豊富で、さらに「5年回数無制限コース」があるので、効果に納得するまで何度も全身脱毛ができます。
顔脱毛の目安は6~8回ですが、効果の感じ方には個人差があるので、回数を気にせずに受けたいという方におすすめです。
初回の全身脱毛がお得なので、こちらを受けてから決めるのでも良いでしょう。
アリシアクリニックの口コミ
毛深い+肌も弱いのでカミソリ負けがヒドくてずーーーっと悩んでたんですけど、回数重ねるうちに毛が生えなくなってきました!
全身2回目なんですけど脚も腕も毛が減ってカミソリの出番はかなり減りました
出典:twitter
アリシアクリニックのコース情報
コース料金 | 全身396,000円/5年 +顔120,000円 |
顔コース | 額、眉毛、眉間、頬、口下、アゴ、首 |
脱毛機器 | ライトシェアデュエット (ダイオードレーザー) |
シェービング | 自分でやれば無料、頼むと2,000円 背中や襟足など届きにくい部位は無料 |
キャンセル | ペナルティ無し |
解約 | 返金OK |
特記事項 | 薬代0円 ペア割最大20,000円OFF 雨の日特典500円QUOカード |
※無料カウンセリングの申し込みは『公式ページ』をご覧ください。
アリシアクリニックの基本情報
公式ページ | https://www.aletheia-clinic.com/ |
営業時間 | 11:00~20:00 ※店舗によって異なる |
定休日 | 水曜日 |
店舗 | 全国18院 東京・大阪・名古屋 |
場所などの詳細は公式サイトをご覧ください。
4-10. メアリクリニック|横浜にある全身脱毛がお手頃なクリニック
『メアリクリニック』は横浜にあるクリニックで、全身脱毛が15万円で5回受けられるという破格の安さのクリニックです。
使っているメディオスターNext Proは「蓄熱式脱毛」という、ゆっくりと熱を蓄積して毛にダメージを与える方法で、肌が黒い人でも大丈夫です。
女性専用クリニックで「女性のため」という視点を大事にしているクリニックです。
メアリクリニックの口コミ
カウンセリングや施術の説明も分かりやすく、スタッフの対応もよかったです。
施術は痛いと感じることはありましたが、耐えられる痛みでした。
出典:メアリクリニック
メアリクリニックのコース情報
コース料金 | 顔 72,000円/5回 全身とセットで55,500円 |
顔コース | 額・眉間・頬・鼻・鼻下・あご・もみあげ・顎下 |
脱毛機器 | メディオスターNextPro(ダイオードレーザー) |
シェービング | 基本無料(自己処理必要) |
キャンセル | 当日3000円、前日1500円、前々日0円 |
解約 | 返金保証あり |
特記事項 | 肌トラブルは無償対応 ペア割4万円OFF のりかえ割2万円OFF |
※無料カウンセリングの申し込みは『公式ページ』をご覧ください。
メアリクリニックの基本情報
公式ページ | https://depilation-cl.com/ |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 木曜日 |
店舗 | 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-20-2 田代ビル6階 |
マップなどの詳細は公式サイトをご覧ください。
4-11. その他のおすすめクリニック
10選以外にもおすすめクリニックをまとめました。
クリニック名 | 顔価格 | 回数 | 場所 |
アイエスクリニック | 55,000円 | 5回 | 銀座 |
KMクリニック | 90,000円 | 5回 | 新宿・銀座 |
レヴィーガクリニック | 34,200円 | 5回 | 恵比寿 |
渋谷美容外科 | 50,000円 | 5回 | 池袋・新宿・ 渋谷・横浜 |
広尾プライム皮膚科 | 83,000円 | 5回 | 渋谷区広尾 |
東京イセアクリニック | 198,000円 | 5回 | 渋谷、銀座 |
聖心美容クリニック | 86,400円 | 5回 | 全国9院 |
大阪美容クリニック | 59,800円 | 5回 | 大阪心斎橋 |
※中央クリニックは地域差がありますので、詳細はHPでご確認ください。
4-12. 顔の部位別一覧
最後に、顔の部位別に値段をまとめておきますので、値段にこだわりたい方、顔の部分脱毛をやりたい方は、ぜひチェックしてみてください。
顔の脱毛価格一覧まとめ
クリニック名 | 価格 | 回数 | 1回の価格 | 場所 |
湘南美容外科 | 52,650円 | 6回 | 8,775円 | 全国90院 |
渋谷美容外科 | 50,000円 | 5回 | 10,000円 | 東京・横浜 |
アイエスクリニック | 55,000円 | 5回 | 11,000円 | 銀座 |
大阪美容クリニック | 59,800円 | 5回 | 11,960円 | 大阪心斎橋 |
トイトイトイ | 99,800円 | 8回 | 12,475円 | 渋谷・池袋 |
中央クリニック | 65,000円 | 5回 | 13,000円 | 全国20院 |
メアリクリニック | 72,000円 | 5回 | 14,400円 | 横浜 |
フレイアクリニック | 80,000円 | 5回 | 16,000円 | 全国7院 |
ドクター松井 | 83,150円 | 5回 | 16,630円 | 新宿 |
広尾プライム皮膚科 | 83,000円 | 5回 | 16,600円 | 渋谷区広尾 |
聖心美容クリニック | 86,400円 | 5回 | 17,280円 | 全国9院 |
リゼクリニック | 99,800円 | 5回 | 19,960円 | 全国13店 |
クレアクリニック | 109.800円 | 6回 | 18,300円 | 新宿 |
KMクリニック | 90,000円 | 5回 | 18,000円 | 新宿・銀座 |
フェミークリニック | 220,000円 | 10回 | 22,000円 | 東京・大阪6院 |
レヴィーガクリニック | 150,000円 | 5回 | 30,000円 | 恵比寿 |
東京イセアクリニック | 198,000円 | 5回 | 39,500円 | 渋谷、銀座 |
アリシアクリニック | 276,960円 | 無制限 | ー | 全国18院 |
※クリックすると、公式ホームページにリンクします。
額の脱毛価格一覧まとめ
クリニック名 | 価格 | 回数 | 1回の価格 | 場所 |
渋谷美容外科 | 7,600円 | 5回 | 1,520円 | 東京・横浜 |
アイエスクリニック | 28,560円 | 6回 | 4,760円 | 銀座 |
湘南美容外科 | 28,750円 | 6回 | 4,791円 | 全国90院 |
ドクター松井 | 105,000円 | 10回 | 5,250円 | 新宿 |
東京イセアクリニック | 27,000円 | 5回 | 5,400円 | 渋谷、銀座 |
アリシアクリニック | 27,500円 | 5回 | 5,500円 | 全国18院 |
聖心美容クリニック | 28,000円 | 5回 | 5,600円 | 全国9院 |
リゼクリニック | 29,800円 | 5回 | 5,960円 | 全国13店 |
レヴィーガクリニック | 40,000円 | 5回 | 8,000円 | 恵比寿 |
広尾プライム皮膚科 | 44,000円 | 5回 | 8,800円 | 渋谷区広尾 |
クレアクリニック | 42,552円 | 5回 | 8,510円 | 新宿 |
フェミークリニック | 60,000円 | 5回 | 12,000円 | 東京・大阪6院 |
※クリックすると、公式ホームページにリンクします。
眉の脱毛価格一覧まとめ
クリニック名 | 価格 | 回数 | 1回の価格 | 場所 |
アリシアクリニック | 22,000円 | 5回 | 4,400円 | 全国18院 |
渋谷美容外科 | 23,750円 | 5回 | 4,750円 | 東京・横浜 |
聖心美容クリニック | 42,000円 | 5回 | 8,400円 | 全国9院 |
※クリックすると、公式ホームページにリンクします。
頬の脱毛価格一覧まとめ
クリニック名 | 価格 | 回数 | 1回の価格 | 場所 |
湘南美容外科 | 29,800円 | 6回 | 4,966円 | 全国90院 |
アリシアクリニック | 27,500円 | 5回 | 5,500円 | 全国18院 |
聖心美容クリニック | 28,000円 | 5回 | 5,600円 | 全国9院 |
東京イセアクリニック | 29,700円 | 5回 | 5,940円 | 渋谷、銀座 |
ドクター松井 | 126,000円 | 10回 | 6,300円 | 新宿 |
KMクリニック | 32,000円 | 5回 | 6,400円 | 新宿・銀座 |
アイエスクリニック | 42,840円 | 6回 | 7,140円 | 銀座 |
クレアクリニック | 35,964円 | 5回 | 7,192円 | 新宿 |
渋谷美容外科 | 38,000円 | 5回 | 7,600円 | 東京・横浜 |
リゼクリニック | 39,800円 | 5回 | 7,960円 | 全国13店 |
広尾プライム皮膚科 | 44,000円 | 5回 | 8800円 | 渋谷区広尾 |
フェミークリニック | 60,000円 | 5回 | 12,000円 | 東京・大阪6院 |
レヴィーガクリニック | 80,000円 | 5回 | 16,000円 | 恵比寿 |
※クリックすると、公式ホームページにリンクします。
鼻下の脱毛価格一覧まとめ
クリニック名 | 価格 | 回数 | 1回の価格 | 場所 |
渋谷美容外科 | 7,600円 | 5回 | 1,520円 | 東京・横浜 |
アリシアクリニック | 16,500円 | 5回 | 3,500円 | 全国18院 |
ドクター松井 | 42,000円 | 10回 | 4,200円 | 新宿 |
アイエスクリニック | 28,560円 | 6回 | 4,760円 | 銀座 |
湘南美容外科 | 28,750円 | 6回 | 4,791円 | 全国90院 |
クレアクリニック | 24,624円 | 5回 | 4,924円 | 新宿 |
東京イセアクリニック | 25,000円 | 5回 | 5,000円 | 渋谷、銀座 |
広尾プライム皮膚科 | 28,000円 | 5回 | 5,600円 | 渋谷区広尾 |
リゼクリニック | 29,800円 | 5回 | 5,960円 | 全国13店 |
フェミークリニック | 40,000円 | 5回 | 8,000円 | 東京・大阪6院 |
レヴィーガクリニック | 40,000円 | 5回 | 8,000円 | 恵比寿 |
※クリックすると、公式ホームページにリンクします。
あごの脱毛価格一覧まとめ
クリニック名 | 顔価格 | 回数 | 1回の価格 | 場所 |
渋谷美容外科 | 7,600円 | 5回 | 1,520円 | 東京・横浜 |
アリシアクリニック | 22,000円 | 5回 | 4,400円 | 全国18院 |
アイエスクリニック | 28,560円 | 6回 | 4,760円 | 銀座 |
湘南美容外科 | 28,750円 | 6回 | 4,791円 | 全国90院 |
東京イセアクリニック | 25,000円 | 5回 | 5,000円 | 渋谷、銀座 |
聖心美容クリニック | 28,000円 | 5回 | 5,600円 | 全国9院 |
クレアクリニック | 36,564円 | 5回 | 7,310円 | 新宿 |
リゼクリニック | 39,800円 | 5回 | 7,960円 | 全国13店 |
フェミークリニック | 40,000円 | 5回 | 8,000円 | 東京・大阪6院 |
レヴィーガクリニック | 40,000円 | 5回 | 8,000円 | 恵比寿 |
広尾プライム皮膚科 | 41,000円 | 5回 | 8,200円 | 渋谷区広尾 |
※クリックすると、公式ホームページにリンクします。
あご下の脱毛価格一覧まとめ
クリニック名 | 顔価格 | 回数 | 1回の価格 | 場所 |
アイエスクリニック | 28,560円 | 6回 | 4,760円 | 銀座 |
湘南美容外科 | 28,750円 | 6回 | 4,791円 | 全国90院 |
ドクター松井 | 105,000円 | 10回 | 5,250円 | 新宿 |
聖心美容クリニック | 28,000円 | 5回 | 5,600円 | 全国9院 |
リゼクリニック | 29,800円 | 5回 | 5,960円 | 全国13店 |
東京イセアクリニック | 33,750円 | 5回 | 6,750円 | 渋谷・銀座 |
フェミークリニック | 40,000円 | 5回 | 8,000円 | 東京・大阪6院 |
レヴィーガクリニック | 40,000円 | 5回 | 8,000円 | 恵比寿 |
※クリックすると、公式ホームページにリンクします。
首の脱毛価格一覧まとめ
クリニック名 | 価格 | 回数 | 1回の価格 | 場所 |
渋谷美容外科 | 23,750円 | 5回 | 4,750円 | 東京・横浜 |
湘南美容外科 | 28,750円 | 6回 | 4,791円 | 全国90院 |
聖心美容クリニック | 28,000円 | 5回 | 5,600円 | 全国9院 |
アイエスクリニック | 42,840円 | 6回 | 7,140円 | 銀座 |
アリシアクリニック | 41,250円 | 5回 | 8,250円 | 渋谷・銀座 |
広尾プライム皮膚科 | 66,000円 | 5回 | 13,200円 | 渋谷区広尾 |
※クリックすると、公式ホームページにリンクします。
うなじの脱毛価格一覧まとめ
クリニック名 | 価格 | 回数 | 1回の価格 | 場所 |
渋谷美容外科 | 23,750円 | 5回 | 4,750円 | 東京・横浜 |
アイエスクリニック | 28,560円 | 6回 | 4,760円 | 銀座 |
湘南美容外科 | 28,750円 | 6回 | 4,791円 | 全国90院 |
聖心美容クリニック | 28,000円 | 5回 | 5,600円 | 全国9院 |
東京イセアクリニック | 35,000円 | 5回 | 7,000円 | 渋谷、銀座 |
広尾プライム皮膚科 | 66,000円 | 5回 | 13,200円 | 渋谷区広尾 |
※クリックすると、公式ホームページにリンクします。
5. 実際に顔の医療脱毛を受けるまでの流れと注意点
実際に脱毛を受けるには「無料カウンセリング→施術」という流れになりますが、次の3つの点を知っておくと、あわてなくて済みます。
- 無料カウンセリング
- 施術の3ステップ
- 脱毛を受けられない場合
1つずつ解説します。
5-1. 無料カウンセリング
クリニックによって若干の違いがありますが。基本的に公式ページで「①お店→②日付・時間→③個人情報」を入力すれば申込みは完了です。
カウンセリングでは、脱毛法についての説明や肌状態の診断、それに脱毛に関する疑問に答えてくれます。
出典:リゼクリニック
カウンセリングはリゼクリニックのように医師が対応してくれるところもあります。
時間は30分〜60分程度のところが多いです。
カウンセリングではコース説明などの説明をしてもらいますが、以下の点はしっかり聞いておきましょう。
- 硬毛化保証
- 脱毛回数や期間
- 予約は取りやすいか
- 追加料金の有無(キャンセル料・シェービング代など)
- 肌トラブル時の対応
- 打ち漏れ対応
- 返金保証
- その他、気になることを質問
特に大事なには追加料金の有無で、安いクリニックを選んでも「追加料金で損した」と鳴らないようにしましょう。
また、医療脱毛はクーリングオフが効きませんので、解約時に返金保証があるかどうかも聞いておくと安心です。
ちゃんと質問に答えてくれ、こちらの希望を聞いてくれるか、チェックしましょう。
テスト照射をしてくれるクリニックもあるので、やってみたい方は質問してみてください。
5-2. 施術の5ステップ
脱毛の流れはクリニックによって違いはありますが、次のようなステップで進んでいくと考えておけば間違いありません。
それぞれ解説していきます。
麻酔麻酔などの使用
出典:リゼクリニック
永久脱毛は痛みがありますので、必要に応じて笑気(ガス)麻酔や麻酔クリームを使用します。
リゼでは笑気麻酔が30分3,240円、麻酔クリームが1回3,240円になっています。
顔は痛みを感じやすい部位ですが、痛みが強いなら使用することをおすすめします。
照射部位の剃毛
照射部位をシェービングしていきます。
ただし、クリニックによっては前もってシェービングしてくるように言われますので、その場合は前日にやっておく必要があります。
カウンセリングで言われると思いますが、シェービングは電動シェーバーで行うと肌へのダメージが少ないのでお勧めです。
抜いてしまったり、除毛ワックスを使ってしまうと、脱毛効果が半減してしまう可能性があるので注意が必要です。
ジェルなどの塗布
脱毛機種にもよりますが、肌を守るため、施術前にジェルを塗ります。
アレキサンドライトレーザーだとジェルは使いませんが、YAG(ヤグ)レーザーやダイオードレーザーは火傷を防ぐため、ジェルを塗ります。
レーザー照射
ジェルを塗布した後はレーザーを当てていきます。
照射中はゴーグルをするクリニックが多いです。
出典:リゼクリニック
時間はクリニックによりますが、リゼでは上半身1.5時間、下半身1時間、顔45分、VIO30分程かかるそうです。
クリーム塗布
出典:リゼクリニック
レーザー照射後は、痛みやかゆみをおさえる保護クリームを塗り、5分ほど冷却して終了です。
リゼでは軟膏をもらえますので、肌が赤くなったり、痛みが出た場合は塗布します。
もし肌に異常を感じたら、担当の医師に相談しましょう。
5-3. 顔脱毛を受けられない場合
次のような方は、施術を断られる場合があります。
- 通院中の方
- ガンの既往歴がある方
- 内臓疾患(糖尿病、心臓病、肝臓病、甲状腺疾患)
- 光アレルギーの方
- てんかんの既往歴がある方
- 体調がすぐれない
- 肌が乾燥している
- 施術部分に制汗剤やボディクリームを塗っている
- 妊娠、授乳中
濃いシミ、ホクロ、アザなどの色素沈着がある部分や、タトゥーがある部分は施術してもらえない場合があります。(脱毛機種によって異なります。)
生理の場合は、デリケートゾーン以外は脱毛できるクリニックが多いですが、痛みを感じやすくなったりしますので注意してください。
※脱毛を受けられるかどうかの基準はクリニックによって異なります。すぐにあきらめるのではなく、気になるクリニック相談することをおすすめします。
6. 顔の医療脱毛に関するQ&A
顔の医療脱毛に関してよくある疑問についてQ&A形式でまとめました。
1つずつ見ていきましょう。
6-1. 医療脱毛とエステ脱毛のどちらが良いですか?
私としては、このページで紹介した通り、医療脱毛を第一におすすめします。
痛くない方法でゆっくりやりたい方は、サロンのエステ脱毛でも良いと思います。
医療脱毛(レーザー脱毛)とエステ脱毛(光脱毛)違いをまとめたのが下の図で、どちらも光を当てて脱毛を促すのですが光の強さが異なります。
医療脱毛は永久脱毛ですが、光脱毛は「減毛」「不再生脱毛」と言われます。
医療脱毛とエステ脱毛の違いをまとめたのが下の図です。
医療 | 比較項目 | エステ |
◯強い | 効果 | △弱い |
△大きい | 痛み | ◯小さい |
◯病院 | 安全性 | △サロン |
△高い | 費用 | ◯安い |
◯6~8回 | 回数 | 18~24回 |
◯1年 | 期間 | △2〜3年 |
エステは時間がかかっても良いからお金がかかっても良い方、とにかく痛くない方法で脱毛したい方におすすめです。
ただ、医療脱毛は医師の施術で安心ですし、なおかつ、麻酔も使えるので痛みの点も恐れす必要はありません。「痛くても安全」なのが医療脱毛なのです。
医療脱毛といって脱毛サロンをすすめているメディアがあるので気をつけてくださいね。
主な脱毛サロン |
ミュゼプラチナム、KIREIMO(キレイモ)、C3(シースリー)、脱毛ラボ、銀座カラー、リンリン、ラココ、ストラッシュ、恋肌(旧:ラヴォーグ)(恋肌(旧:ラヴォーグ))、ディオーネ、ジェイエステティック、エピレ、プリート、ミス・パリ |
顔脱毛でおすすめのサロンは、最安の『リンリン』と痛みが少ない『ディオーネ』です。
6-2. 医療脱毛の顔脱毛は痛いですか?
顔は皮膚が薄く、痛みを感じやすい部位です。
痛みが強い場合は、麻酔を使うことができますので、そちらを利用しましょう。
どうしても痛くて耐えられないという人は、脱毛サロンの『ディオーネ』を試してみてください。
6-3. 自宅で顔の永久脱毛はできますか?
家でやる場合はレーザー脱毛器を購入すればでき、かなりの金額を節約できます。
ただ、家で脱毛すると肌トラブルの対処が難しく、自己責任になるので、私はクリニックですることをおすすめします。
ここではおすすめの脱毛器トリアをご紹介しますが、大事な顔の脱毛に使うかはよく考えてからにしてください。
トリア|アメリカで認められた家庭用レーザー脱毛器
『トリア』は、クリニックで用いるダイオードレーザー技術を開発したレーザーの専門家によって開発されたもので、好きな時間に好きな所でお手入れできます。
アメリカのFDAによって認可を受けた家庭用レーザー脱毛器で、現在のレーザー脱毛器の中で最も信頼できる一品です。
トリアは5段階で力を設定できるので、もし痛い時は出力を調整して利用しましょう。
脱毛した毛はピンセットでちょっと引っ張るとスルッと抜けます。
脱毛クリニックで一回数万円払うよりコスパはとてもいいです。おすすめです。
出典:amazon
<トリア購入ページ>
サイト 価格 購入メリット 公式ページ 39,800円 ・30日返金保証
・2年間品質保証amazon 54,500円 – 楽天 39,800円 ・30日返金保証
・1年間品質保証※クリックすると販売サイトへリンクします。
公式ページが品質保証が長いのでおすすめです。
6-4. 針脱毛はどうですか?
針(ニードル)脱毛は一本一本毛穴に針を刺して電気を流す脱毛ですが、レーザー脱毛よりも効果が確実ですが痛みが強いので、まずはレーザー脱毛を試してから行くのがおすすめです。
針脱毛についてまとめたのが下の図です。
ただ、レーザー脱毛の効果が無かった場合は、試してみる価値があります。
顔に針脱毛をするのは怖いと思いますので、試してみたい方は10本1,000円でためすことができるエステティックTBCから始めることをおすすめします。
全国展開しているニードル脱毛クリニックはありませんので、ここではクリニックの代わりにサロンをご紹介します。
エステティックTBC|針脱毛で全国展開しているサロン
『エステティックTBC』は芸能人のローラさんがイメージガールをつとめているサロンですが、針脱毛で最もメジャーなサロンでもあり、これだけ広く全国展開している針脱毛のサロンは他にはありません。
店舗数はそれだけ実績があるということの証明でもありますので、信頼に足るサロンだと思います。
TBCにはスーパー脱毛とライト脱毛がありますが、スーパー脱毛が針脱毛に当たり、40本を1,000円で試すことができるというキャンペーンを実施しているので、「針脱毛を体験してみたい」という方におすすめです。
医療機関でニードル脱毛を受けたい方は、こちらのページ「ニードル脱毛とは|料金や痛みなどの基礎知識とおすすめ6選」をご覧ください。
6-5. 未成年は受けることができますか?
未成年でも受けることができますが、保護者の同意が必要になります。
クリニックによっては、カウンセリングに保護者同席が必須になる場合もありますので、気になるクリニックのサイトを確認してみてください。
7. さいごに
顔の医療脱毛について見てきましたが、いかがでしたでしょうか?
医療脱毛は効果が確かで、効果を感じない人が多くいるエステ脱毛よりも確実に脱毛できます。
ここで紹介したクリニックは、どれも評判が良いので、まずはクリニック選びはここから始めることをおすすめします。
悩むなら値段がお手頃で痛くない脱毛機が導入している『フレイアクリニック』をおすすめします。
このページが読者の皆さまの美肌づくりにお役に立てることをお祈りします。
痩身エステやフェイシャルエステを中心に、脱毛エステやフェイシャルセラピストとしての経験もあります。
現在は、育児のかたわらにブログを書いています。
できるだけ詳しく分かりやすく、エステ関連の情報をお届けできるようにがんばります。