
「顔脱毛は何回すれば良いの?」「顔脱毛はどれくらいの期間がかかるの?」と、顔脱毛に必要な回数について気になっていませんか?
顔脱毛は効果が感じにくく、他の部位よりも回数がかかることが多いので、何回必要になるのか不安になってしまう人が多いので注意が必要です。
このページは、元エステティシャンとして10年以上女性のお肌に向き合ってきた私が、顔脱毛に必要な回数について解説したものです。
このページを読めば、顔脱毛にかかる回数が分かり、どれくらいの期間が必要か分かりますので、ぜひご覧ください。
1. 顔脱毛に必要な回数と期間まとめ
顔脱毛には、病院やクリニックで受けるレーザー脱毛と、エステやサロンで受ける光(フラッシュ)脱毛があります。それぞれの回数をまとめたのが下の図です。
レーザー | 光 | |
効果を感じる回数 | 1~3回 (半年) | 5~6回 (1年) |
ムダ毛処理が 必要無くなる回数 | 6~8回 (1~1年半) | 18~24回 (3~4年) |
ツルツルになる回数 | 10~12回 (約2年) | 30~36回 (5~6年) |
※効果には個人差があるので、あくまで目安としてお考えください。
サロンの光脱毛は効果がゆるやかで、レーザー脱毛の2~3倍程度の回数を見積もっておくことをおすすめします。
光、レーザーで共通して言えるのは、他の部位よりも多くの回数が必要であるということです。
顔脱毛の回数が普通より多くかかる2つの理由
顔脱毛の回数が多くなるのは、次の理由があるためです。
- 顔のムダ毛はメラニンが少なく、レーザーが効きにくいため
- 痛みを感じやすい部位であるため
それぞれ解説します。
顔のムダ毛はメラニンが少なく、レーザーが効きにくいため
レーザー脱毛はメラニンをターゲットに照射して、その熱が毛根の毛乳頭や毛母細胞を破壊して脱毛しますが、産毛はメラニンが少ないので熱が毛根に伝わりづらいです。
下の図がメラニンが濃い毛と薄い毛のダメージを比較したものです。
メラニンは髪を黒くしている色素のことです。
脇毛のような剛毛の方が脱毛効果を感じやすいのは、メラニンが多く、熱を伝えやすいためです。
レーザーは比較的効果がある方なのですが、サロンの光脱毛だともっと効果を感じにくくなり、回数も増えてしまいがちです。
痛みを感じやすい部位であるため
顔は皮膚が薄いため、痛みを感じやすい部位なので、最初は照射出力をおさえて脱毛することが多いです。
回数を重ねて慣れていくうちに、徐々にレベルを上げていくわけです。
出力をおさえて脱毛すれば、それだけ回数がかかってしまうわけで、これも顔脱毛の回数が増えがちな理由の1つです。
2. 口コミから分かる顔脱毛の効果の感じ方
顔脱毛をすると、どのように効果を感じていくか、口コミを元にご紹介します。
効果を感じないと不安になりますが、他の人の体験談を知っておくと、自分の感じ方と比較できるので心強いです。
※サロンの光脱毛なら、3倍の回数を考えておくと良いでしょう。
1~2回目:効果を感じる人は少ない
脇やVIOなどの太い毛だと効果を感じる人は多いですが、産毛が生えている部位は1~2回では脱毛効果を感じにくいことが多いです。
ただ、脱毛は肌色が明るくなったり、化粧ノリが良くなったりしますので、脱毛効果と言うより美肌効果を感じる人は結構いました。
効果を感じなかった(サロンの光脱毛)
脱毛後のデコルテマッサージゴリゴリされて気持ちよかった笑
出典:twitter
1回目は、効果を感じにくいという方が多く、私の周りの友人も同じことを言っていました。
特に、脱毛サロンだと余計何も感じないでしょう。
肌トラブルが起きないか心配(クリニックの医療脱毛)
数日後に腫れたりプツプツが出たりするみたいだから、どうなるかまだ分からないけど…
出典:twitter
1回目の脱毛は、効果があるかどうかよりも、緊張したり、肌トラブルが無いか心配してしまうことがほとんどです。
クリニックやサロンで言われると思いますが、保湿をしっかりして肌をいたわりましょう。
肌が色白くなった(サロンの光脱毛)
出典:twitter
顔脱毛をすると顔色がワントーン明るくなりますが、1回目で感じたそうです。
そういえば、私も脱毛して毛が抜けた直後は、「少し明るくなったかな?」と感じました。
6割も毛が抜けた(クリニックの医療脱毛)
1回で6割の毛量が減って大助かり〜〜!
9月にまた行ってきます
出典:twitter
1回で6割も抜けたと感じたということは、すごい効果を感じた方ですね。
おそらく、最初から強めにレーザーを照射したのだと思います。
3~4回目:生えにくくなったと効果を感じられる
3〜4回脱毛をしていくと、徐々に生えにくくなったと感じる人が出てきます。
ただ、毛が濃い方や、レーザーの出力を抑えめに照射している場合は、効果を感じにくいということもあるようです。
4回目で効果を実感した(クリニックの医療脱毛)
顔脱毛3回目までは全然効果無くて不安だったけど4回目にしてようやく目に見える効果が〜〜!めちゃ嬉しい!鼻の下がつるんとしてるの感動!
出典:twitter
Kさんは4回めで効果を実感されたようです。
もし、4回受けても効果を感じないなら、レーザーの出力など、いろいろ相談してみると良いと思います。
顔色が明るくなって化粧ノリが良くなった(サロンの光脱毛)
元々顔の毛は薄い方だったけど、すっぴんでも顔が明るくなったし、化粧水の浸透が良くなった気が….笑 うぶ毛でも敵であったことを感じる…( ˘ω˘) 顔脱おすすめ…
出典:twitter
顔脱毛をすると顔色が明るくなり、化粧のノリも良くなります。
産毛がなくなったことで、化粧が肌に密着しやすくなったわけです。
3回目だけどイマイチ(クリニックの医療脱毛)
出典:twitter
3~4回ではまだ効果を感じない人もいます。
脇やVIOは目に見えて減っても、顔は産毛がうっすら生えているだけですから、効果を感じにくい人も結構いるのです。
5~6回目:毛が薄い人は効果に納得
5~6回目になってくると顔脱毛に満足した人も出てきます。
一方、毛の濃い方は「もう少し必要かも」と感じる人もいます。
5回ですっきりしてきた(サロンの光脱毛)
出典:twitter
5回でツルツルになった(クリニックの医療脱毛)
出典:twitter
5回受けてスッキリしてきたということで、大体6~8回程度におさまるのではないかと思います。
そのため、『リゼクリニック』など、5回を1コースとしているクリックは多いです。
5回で満足できれば良いのですが、満足できない場合は、当然、延長するか検討する必要が出てきます。
リゼクリニックは、延長する場合、通常の半額で受けられるサービスをしています。
サロンの脱毛で効果を感じてきた(サロンの光脱毛)
出典:twitter
サロンの脱毛5回で効果を感じるなら、素晴らしいと思います。
サロンの顔脱毛は特に効果を感じにくいですが、5~6回受けても効果が感じられないならレーザー脱毛クリニックに変えることをおすすめします。
7~8回目:多くの人が効果に満足する
顔脱毛の目安となる回数です。
7~8回になると「顔脱毛して良かった〜」というような感想が増えてきます。
毛穴が引き締まって肌荒れもしなくなった(クリニックの医療脱毛)
口周り以外もうほとんど生えてこなくなってツルッツル
毛穴もほぼなくなってニキビや肌荒れとか正直最近いつしたかなぐらいにまでに体もいいけど
ぜひ顔脱毛はみんな口揃えて言うだけのことあるのでぜひして欲しい!!
ほんとにいいこと尽くしです
出典:twitter
ムダ毛が生えなくなると、シェービングや毛抜きで肌を刺激することが無くなるので、それだけ肌にプラスになります。
肌への刺激がメラニンを活性化させ、しみやくすみの原因になるのですが、それが無くなります。
ほとんど毛が生えてこなくなった(クリニックの医療脱毛)
ほとんど毛は生えてこない(๑^ ^๑)顔が明るくなったかな?| ‾᷄ω‾᷅)و✧グッ
出典:twitter
7回もレーザー脱毛をすれば、ほとんど生えてこなくなるはずです。
私は8回受けましたが、7回でも十分かなと感じていました。
7回受けて肌がモチモチする(サロンの光脱毛)
出典:twitter
レーザーや光脱毛は、コラーゲンを生成し、肌にハリを生み出してくれます。
それもあって、肌質が良くなったと感じることはよくあることです。
10回以上:もっとツルツルにしたい(クリニックの医療脱毛)
顔脱毛を10回以上受けたいという人は、細かい毛を完璧に無くしたいというような方です。
出典:twiter
脱毛回数に個人差が出る大きな理由の1つに、「脱毛の満足感は個人によって大きく異る」ということがあります。
90%の毛をキレイに無くしても、10%のちょっとした毛が気になるという方は、何度も何度も脱毛したくなるわけです。
完璧主義者の方なら、『アリシアクリニック』のような回数無制限で受けられるクリニックがおすすめです。
3. 顔脱毛の効果を最大化にするポイント
顔脱毛の回数を減らして脱毛するには、次の4つをおさえると良いでしょう。
- 脱毛効果の高い脱毛クリニック・サロンへ行く
- 毛周期を守って脱毛する
- 日焼けしない
- 肌を乾燥させない
それぞれ解説します。
3-1. 脱毛効果の高い脱毛クリニック・サロンへ行く
レーザーにいくつか種類がありますので、一覧のまとめておきました。
痛くない方法で脱毛したい場合におすすめなのがダイオードレーザー、また、肌が日焼けしている方におすすめなのがヤグレーザーです。
レーザー名 | 機種 | 特徴 |
アレキサンド ライトレーザー | ・ジェントルレーズ ・アポジーエリート | ・濃い毛に効果的。 ・即効性がある。 ・レーザーの中では痛みが強い。 |
ダイオード レーザー | ・ライトシェアデュエット ・ベクタス ・HAYABUSA ・ソプラノ ・メディオスター | ・剛毛から細かい毛まで対応。 ・痛みが少ない。 ・レーザーのスタンダード的存在。 |
YAG(ヤグ) レーザー | ・ジェントルヤグ ・クールグライド | ・肌への浸透が深い。 ・日焼けや色黒肌にも使える。 ・VIOなど毛根が深い部位に効果的。 |
ハイブリッド | ・G-Max ・エリート ・ジェントルマックスプロ ・ソプラノアイスプラチナム | ・複数種類のレーザーを使える。 |
ハイブリッドというのは複数種類のレーザーを一度に当てられるものです。
レーザーは波長によって下のように肌への浸透度が変わります。
ダイオードレーザーの脱毛器は太い毛と産毛の両方に対応でき、産毛に最も向いています。皮膚冷却システムが内蔵されている脱毛器が多いなど、痛みが少なく、効果的な脱毛ができます。
また、ヤグレーザーは肌への浸透度が深く、肌の表面へのダメージが少ないので、肌が日焼けなどで黒くなってしまっている方に向いています。(ただし、痛みが強いです)
肌質によって自分にベストなレーザーが異なりますので、レーザーの種類を豊富に用意しているクリニックを選ぶのをおすすめします。
サロンではどこがおすすめ?
脱毛サロンにある4つの脱毛法のどれが産毛に効果的かをまとめたのが下の図です。
脱毛法 | 産毛への効果 | 脱毛サロン |
SHR脱毛 | ★★★★ | ・ストラッシュ ・ラココ |
ハイパースキン 脱毛 | ★★★☆ | ・ディオーネ |
SSC脱毛 | ★★☆☆ | ・脱毛ラボ ・ミュゼ |
IPL脱毛 | ★☆☆☆ | ・銀座カラー ・ジェイエステ |
※効果の感じ方には個人差があります。クリックすると、公式サイトへリンクします。
SHR脱毛は蓄熱式とも言って、弱い出力の光を連続して照射して脱毛する方法で、毛を成長させる「バルジ領域」にダメージを与えるので、メラニンの少ない産毛にも効果的です。
ハイパースキン法はディオーネ独自の脱毛法で、毛の生えていない毛穴にある発毛因子にダメージを与える方法で、痛みが少なく、顔脱毛で人気がありあます。
SSC脱毛はジェルと光を使った脱毛法で、ジェルに脱毛効果があるので、産毛などにも若干の効果が期待できます。
最後に、IPL脱毛ですが、こちらは効果が無いわけではないのですが、メラニンをターゲットに照射するので、太い毛には効果的ですが、産毛には回数がかかりやすくなってしまいます。
3-2. 毛が生えそろってから脱毛する
毛には毛周期があるため、急いで何回も脱毛しても効果はありません。
毛が生えそろってから照射した方が効果的なので、1~2ヶ月おきに脱毛します。(顔脱毛は他の部位よりも早く脱毛することがおおいです)
脱毛方法によっては間隔をあける必要がないものもありますが、毛周期を守って脱毛する方が基本です。
3-3. 日焼けしない
日焼けしてしまうと、脱毛を受けられない場合もでてきますので、日焼け止めをしっかり塗るようにしましょう。
また、脱毛を受けられても、痛みを強く感じてしまう場合があります。
脱毛期間中は、特に日焼けしないように注意してください。
3-4. 肌を乾燥させない
肌を乾燥させると、光やレーザーの痛みを感じやすくなり、肌ダメージも大きくなります。
そのため、医師やエステティシャンは出力をおさえて照射しなければならず、回数もそれだけ多くかかってしまいます。
脱毛期間中は保湿をしっかりして、肌をいたわってあげてくださいね。
4. 顔脱毛におすすめのクリニック3選
顔脱毛の回数が気になる方向きに、おすすめのクリニックを3院選びました。
脱毛器が充実している「リゼクリニック」、顔脱毛を無制限に受けられる「アリシアクリニック」、そして、東京ローカルで評判の良い「ドクター松井クリニック」です。
病院名 | 価格 | 脱毛器 | 硬毛化 |
リゼ![]() 全国20院 | 99,800円 5回 (19,960円) | ◎ | ◯ |
アリシア![]() 全国18院 | 276,960円 無制限 | ◯ | ✕ |
ドクター松井![]() 新宿 | 83,150円 5回 (16,630円) | ◯ | ◯ |
※クリックすると、公式ページに行きます。
3院とも、眉毛部分、まぶた、眼球周辺、唇、ほくろ以外の脱毛が受けられます。
4-1. リゼクリニック|サービスが充実したクリニック
『リゼクリニック』は、サービスに定評のある脱毛クリニックです。
永久脱毛の肌トラブルを無料で受けられるサービス、女性医師と女性スタッフのダブルカウンセリング、キャンセル料や解約も可能など、最高のサービスを用意しています。
さらに、『ライトシェア・デュエット』『メディオスターNeXT』『ジェントルYAG』の3種類の脱毛機が常備されており、脱毛の痛みを減らしたい方、効果が強い機器にしたい方など、柔軟に対応してくれます。
値段は若干高い部類に入りますが、サービスや脱毛へのこだわりを考慮すると1位になるのに相応しいクリニックです。
リゼクリニックの口コミ
施術の流れは、顔→腕→脇で、1時間ぐらいで終わりました。
(中略)
顔も同様、口角まわりや顎まわりのいわゆる髭の処理の回数が激減しました。以前は目立つ太さの毛が生えていたし、こまめに剃っていましたが、この5ヵ月間はあまり気にならなかったです。
出典:リゼクリニック
リゼクリニックのコース情報
コース料金 | 顔 98,800円/5回 ひたい 29,800円/5回 鼻下 29,800円/5回 あご 29,800円/5回 あご下 39,800円/5回 ほほ 39,800円/5回 口周り 59,800円/5回(鼻下+アゴ) |
顔コース | ひたい・ほほ・鼻下・あご |
脱毛機器 | ライトシェアデュエット (ダイオードレーザー) メディオスターNext Pro (ダイオードレーザー) ジェントルヤグ(ヤグレーザー) |
シェービング | 無し |
キャンセル | ペナルティ無し |
解約 | 返金OK |
特記事項 | 肌トラブルは完全無料保証 |
※無料カウンセリングの申し込みは『公式ページ』をご覧ください。
リゼクリニックの基本情報
公式ページ | https://www.rizeclinic.com/ |
営業時間 | 午前 10:00~14:00 午後 15:00~20:00 |
定休日 | 無し |
店舗 | 全国20院 |
場所などの詳細は公式サイトをご覧ください。
4-2. アリシアクリニック|納得行くまで何度でも脱毛したい方におすすめ!
『アリシアクリニック』は全身脱毛で人気があるクリニックですが、部分脱毛のプランも豊富で、さらに「回数無制限コース」があるので、効果に納得するまで何度も全身脱毛ができます。
顔脱毛の目安は6~8回ですが、効果の感じ方には個人差があるので、回数を気にせずに受けたいという方におすすめです。
眉間や鼻など、顔脱毛の範囲も広いので、首都圏在住の方は、ぜひチェックしておきたいクリニックです。
アリシアクリニックの口コミ
毛深い+肌も弱いのでカミソリ負けがヒドくてずーーーっと悩んでたんですけど、回数重ねるうちに毛が生えなくなってきました!
全身2回目なんですけど脚も腕も毛が減ってカミソリの出番はかなり減りました
出典:twitter
アリシアクリニックのコース情報
コース料金 | 顔 276,960円/無制限 全身 554,400円/無制限(VIO除く) ※ お得な回数プランもアリ |
顔コース | 額、眉毛、眉間、頬、口下、アゴ、首 |
脱毛機器 | ライトシェアデュエット (ダイオードレーザー) |
シェービング | 自分でやれば無料、頼むと2,000円 背中や襟足など届きにくい部位は無料 |
キャンセル | ペナルティ無し |
解約 | 返金OK |
特記事項 | 薬代0円 ペア割最大20,000円OFF 雨の日特典500円QUOカード |
※無料カウンセリングの申し込みは『公式ページ』をご覧ください。
アリシアクリニックの基本情報
公式ページ | https://www.aletheia-clinic.com/ |
営業時間 | 11:00~20:00 ※店舗によって異なる |
定休日 | 水曜日 |
店舗 | 全国18院 |
場所などの詳細は公式サイトをご覧ください。
4-3. ドクター松井クリニック|質の高い脱毛が評判のクリニック
『ドクター松井クリニック』は、新宿にあるクリニックで1店舗しかありませんが、良心的な価格と丁寧なサービスで、とても評判の良いクリニックです。
顔脱毛セットの範囲が広く、ひたい・眉下・眉間・鼻・鼻下・頬・顎・フェイスライン・もみあげを照射できます。
額の生え際やもみあげなどは形を確認しながら照射し、眉周りは木べらをあてて照射する場合もあり、看護師が毛質にあった出力を調整して照射します。
無期限の保証期間でいつでも通って良い仕組みになっており、自分のペースで通うことができます。
ドクター松井クリニックの口コミ
エステ脱毛に較べて効果が1回ごとにすごく感じられます。
顔の産毛も6回受けて、ほとんど目立たなくなりました。
ドクター松井クリニックのコース情報
コース料金 | 顔 83,150円/5回(92,000円/6回) ひたい 47,250円/6回 ほほ 56,700円/6回 エラ・もみあげ 56,700円/6回 鼻下 37,800円/6回 |
顔コース | ひたい・眉下・眉間・鼻・鼻下・頬・顎・フェイスライン・もみあげ |
脱毛機器 | ライトシェアデュエット (ダイオードレーザー) |
シェービング | 無料(自分でやる必要はある) |
キャンセル | ペナルティ無し |
解約 | 返金保証あり |
特記事項 | 学割・平日割などキャンペーンが充実 |
※無料カウンセリングの申し込みは『公式ページ』をご覧ください。
ドクター松井クリニックの基本情報
公式ページ | http://xn--wckwfybb4162b6jc7z9dsnr5pwyz4a.jp/ |
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 年中無休(土・日・祝も診療いたします) |
店舗 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿3-2-4 M&Eスクエア7階 |
場所などの詳細は公式サイトをご覧ください。
5. 顔脱毛におすすめのサロン3選
私は、顔脱毛はクリニックを一番におすすめしますが、「痛みの無い方法で脱毛したい」という方向きにサロンもご紹介します。
ここでは、痛みの少ない脱毛サロンと、値段がお手頃なサロンをご紹介します。
クリニック名 | 価格 | 脱毛法 | 顔脱毛コース | 脱毛部位 |
ディオーネ![]() 全国120店以上 | 72,000円 12回 (6,000円) | ハイパースキン 脱毛 | ◯ | まぶたと唇以外全て |
ストラッシュ![]() | 95,760円 6回 (15,980円) | SHR脱毛 | ☓ 全身のみ | まぶた、唇、額上 以外 |
ジェイエステ![]() 全国約100店 | 2,200円 2回 (1,100円) | IPL脱毛 | ◯ | 額、頬、口周り、 あご、Cライン、 鼻下、フェイスライン |
1つずつご紹介していきます。
脱毛サロン選びに迷うなら、3,000円のキャンペーンがあるディオーネを最初に試すことをおすすめします。
他にも脱毛サロンが知りたいという方は、こちらのページ「500人の口コミを調査!脱毛エステサロン評判ベスト10」をご覧ください。
5-1. ディオーネ(Dione)|痛みが最も少ない脱毛サロン
『ディオーネ』は、日本で一番痛くないサロン脱毛であるハイパースキン法を受けられる唯一のサロンです。
ディオーネは7歳から受けられるキッズ脱毛で話題になったことがありますが、それだけ痛みが少ない脱毛法です。
ディオーネの顔脱毛の満足度が高いのは、エステ効果が期待できることで、「肌がモチモチになった」という口コミがとても多いです。
キャンペーンで安く試すことができるなら、顔脱毛を一番最初に試すのにおすすめです。
ディオーネの口コミ
ディオーネの顔脱毛、2周目の10回目に行ってきました。
今は自分で剃る必要を感じないくらい顔の産毛気になりません〜。
出典:twitter
ディオーネの脱毛コース情報
コース名 | 価格 | 回数 | 特徴 |
顔 | 72,000円 | 12回 | ・瞼唇以外/眉間・鼻・もみあげ含む |
ハイジニーナ | 120,000円 | 12回 | ・VIO全て |
全身脱毛 | 198,000円 | 12回 | ・Lから4部位+Sから4部位選択 |
全身まるごと脱毛 | 360,000円 | 12回 | ・顔除く全ての部位 |
※全身オーダーメイドは月々の支払額で、払い方によって変動します。
キャンペーンで顔脱毛をお試しすることができますので、公式ページをご確認ください。
ディオーネの基本情報
公式ページ | http://www.datsumousalon-dione.jp/ |
営業時間 | 平日10:30〜21:30 土日祝日10:30〜20:00 |
定休日 | 無し |
店舗 | 全国120店舗以上 |
5-2. ストラッシュ|日焼けも大丈夫な脱毛サロン
『ストラッシュ』(STLASSH)は、今注目のSHR(Super Hair Removal)脱毛を行っているサロンです。
SHR脱毛は痛みが少なく、日焼けがあってもできるというメリットがあり、ストラッシュでは2名で施術してくれるので25分で全身脱毛が完了します。
さらに、他のサロンのIPL脱毛やSSC脱毛と異なり、毛周期に関係なく受けられるので、最短2週間おきに脱毛が受けられます。
早めに脱毛を終わらせたい方におすすめのサロンです。
ストラッシュの口コミ
痛くないから爆睡できて、今回も本当あっという間でしたぜひぜひ、皆さんも行ってみてねん
出典:twitter
ストラッシュの全身脱毛詳細
料金 | ・月額制:月々7,980円(1回20,520円) ・回数制6回:95,760円(月9,500円) ・都度払い:1回21,980円 |
追加料金 | 月額制シェービング代1,000円(回数制は無料) |
通い方 | ・月額制2ヶ月に4回 ・回数制 最短2週間おき |
保証 | 無し |
お得情報 | 乗り換え・学生割り最大6万円引き |
都度払いは行くたびに支払う形になっており、回数を重ねるごとに値段が下がっていきます。
※価格改定されている可能性がありますので、公式ページでチェックしてください。
ストラッシュの基本情報
公式ページ | http://stlassh.com/ |
営業時間 | 11:00〜21:00 |
定休日 | 無し |
店舗 | 全国24店舗 |
5-3. ジェイエステティック|部分脱毛コースが充実している脱毛サロン
『ジェイエステティック』は1979年創業の実績豊富なエステサロンで、330円で12回も脇脱毛を受けることができます。
ジェイエステティックは、冷光ヒアルロン酸スーパー脱毛という独自の方法で脱毛を行っており、ヒアルロン酸と機械の冷却ヘッドで、光の熱による痛みを和らげてくれます。
ジェイエステティックは顔脱毛があるのがポイントで、2回2,200円で受けることができます。
また、ジェイエステティックはトータルエステサロンということで、フェイシャルエステなど脱毛以外のコースもあるので興味のある方は一度足を運んでみると良いでしょう。
ジェイエステティックの口コミ
担当の方からいろんな話し聞けて 勉強になりましたー♪ 早く次やりたい꒰ ♡´∀`♡ ꒱
出典:twitter
ジェイエステティックのコース費用
ジェイエステティックは、お手頃な費用のコースが豊富です。
コース名 | 価格 | 回数 | 特徴 |
両脇完了コース | 330円 | 12回 | ・5年間保証 ・3部位のお試し |
背中脱毛 | 2,200円 | 2回 | ・背中上下 |
デリケート5プラン | 2,200円 | 2回 | ・デリケートゾーン5ヶ所 |
フェイス6プラン | 2,200円 | 2回 | ・顔6ヶ所 ・フェイシャルエステ体験 |
全身オーダーメイド | 月4,900円 | 40回 | ・32部位から40回 |
※全身オーダーメイドは月々の支払額で、払い方によって変動します。
価格改定されている可能性がありますので、公式ページでチェックしてください。
ジェイエステティックの基本情報
公式ページ | https://www.j-esthe.com/ |
営業時間 | 平日11:00-20:00 土日祝日10:30-19:00 |
定休日 | 無し |
店舗 | 全国約100店舗 |
6. 顔脱毛の効果に関するQ&A
顔脱毛の効果について良くある疑問をQ&A形式でまとめました。
クリックすると解説部分に行きます。
6-1. 効果が感じられなかったらどうすれば良いですか?
レーザーで3~4回、サロンで5~6回受けても効果を感じないなら、まずは相談してみましょう。
それで、特に何も対処してくれないようなら、別のクリニックやサロンを検討しても良いと思います。
きっと、相談すれば、脱毛器を変えてくれたり、照射レベルを上げてくれたりなどの対応をしてくれるはずです。
6-2. 顔脱毛して逆に太くなる場合はありますか?
原因はよく分かっていませんが、レーザーを照射して、毛が太くなったり、毛が増えたりする硬毛化・多毛化という現象が起こる場合があります。
出典:twitter
Oさんのように毛が強くなるように感じる場合がまれにあります。
そういう場合は、医師に相談しましょう。
『リゼクリニック』『フェミークリニック』には、硬毛化保証があり、1年間治療を受けることができるので、安心です。
6-3. 自宅で顔脱毛はできますか?
家庭用脱毛器は、顔にも使うことができますが、肌トラブルが起きたときなど対応が難しいのでセルフではおすすめしません。
どうしても試したいという方なら、脱毛器で一番人気の『ケノン』を使って照射することをおすすめします。
ただ、近くに脱毛サロンやクリニックにあるなら、効果が脱毛器よりも期待できるので、まずはそちらを試すことをおすすめします。
6-4. レーザーでも効かなかったらどうするべきですか?
レーザーでも効果を感じにくいという人がたまにいらっしゃいますが、毛穴に一本一本刺して脱毛していくニードル脱毛が最後の手段になります。
ただ、値段が高いですし、痛みがあるので、まずはレーザーやサロンの光脱毛をお試しします。
「ニードルも試したい」という方は、1,000円で体験できる脱毛サロンをご紹介しておきます。
エステティックTBC|1,000円で針脱毛を体験できるサロン
『エステティックTBC』は芸能人のローラさんがイメージガールをつとめているサロンですが、針脱毛で最もメジャーなサロンでもあり、これだけ広く全国展開している針脱毛のサロンは他にはありません。
店舗数はそれだけ実績があるということの証明でもありますので、信頼に足るサロンだと思います。
TBCにはスーパー脱毛とライト脱毛がありますが、スーパー脱毛が針脱毛に当たり、40本を1,000円で試すことができるというキャンペーンを実施しているので、「針脱毛を体験してみたい」という方におすすめです。
病院でニードル脱毛を受けたい方は、こちらのページ「ニードル脱毛の全知識|料金から痛みまで損しないための全知識」をご覧ください。
7. さいごに
顔脱毛の回数についてご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
クリニックのレーザー脱毛なら6~8回、サロンの光脱毛なら18~24回を目安にしておきましょう。
ただ、サロンの脱毛は効果を感じられない場合もあるので5~6回試してイマイチなら、医療脱毛クリニックに変えることをおすすめします。
<顔脱毛におすすめのクリニック>
<顔脱毛におすすめのサロン>
このページが、読者の皆さまの美肌づくりにお役に立てることをお祈りします。
痩身エステやフェイシャルエステを中心に、脱毛エステやフェイシャルセラピストとしての経験もあります。
現在は、育児のかたわらにブログを書いています。
できるだけ詳しく分かりやすく、エステ関連の情報をお届けできるようにがんばります。