
「背中のムダ毛が気になる」「背中のムダ毛をキレイにしたい」と、背中のムダ毛が気になっていませんか?
セルフで背中のムダ毛を処理するのは難しく、適当にやっていると肌荒れを起こしたりする場合があるので注意が必要です。
このページは、元エステティシャンとして10年以上女性のお肌に向き合ってきた私が、背中のムダ毛を処理する方法についてまとめたものです。
- 背中のムダ毛処理はどうすれば良い?
- 背中のムダ毛処理法一覧まとめ
- 一人でもできる背中の除毛法まとめ
- パートナーがいるならおすすめの背中脱毛法まとめ
- 背中のムダ毛の成長をおさえる2つの方法
- 背中のムダ毛処理に関するQ&A
このページを読めば、背中のムダ毛処理法が全て分かりますので、ぜひご覧ください。
※男性にもおすすめの電気シェーバーやカミソリをご紹介していますので、男性の方もぜひご覧ください。
1. 背中のムダ毛処理はどうすれば良い?
背中のムダ毛を処理する方法は、まずは、自分でやるか、サロンやクリニックでプロに任せるかを最初に決めるべきです。
1-1. 背中脱毛はプロに任せるのが基本!
背中は手が届きにくく、どうしてもセルフでやるのに限界があります。
脱毛効果や安全性で、それぞれの脱毛法を比較したのが下の図です。
セルフ | サロン | 医療 | |
おすすめ度 | ★☆☆ | ★★☆ | ★★★ |
効果 | ★☆☆ 生えてくるたび | ★★☆ 2~3年 12〜18回 | ★★★ 1年 5~6回 |
安全性 | ★☆☆ 自分 | ★★☆ エステティシャン | ★★★ 医師・看護師 |
費用 | ★★★ 500円~7万円 | ★★☆ 8~15万円 | ★★☆ 8〜15万円 |
セルフ脱毛は個人個人のスキルによって上手くできるか変わりますので、おすすめ度はどうしてもプロには劣ります。
プロに任せるにのは届きにくいところも綺麗に脱毛できるという以外に、次のようなメリットがあります。
- 脱毛効果が強く、ムダ毛処理を不要にすることができる
- 肌トラブルが起きた時にプロのアドバイスがもらえる
特に、クリニックなら医師や看護師にやってもらえるので安心です。
肌のことなら何でも相談できるので、肌に悩みが有る方は、クリニックが特におすすめです。
1-2. セルフでムダ毛処理をやってはダメなの?
自分で背中の脱毛をするのもメリットがあります。
- いつでも好きな時にできる
- 費用を一番おさえることができる
サロンやクリニックに通うには、予約が必要であったり、通う時間がかかったりと面倒なことがありますが、自宅ならいつでも好きなときにすることができます。
また、費用も基本的に安く、一番良い脱毛器『ケノン』を買っても6~7万円で済みます。
「サロンに通えない人」「脱毛費用を節約したい人」には、セルフが向いています。
1-3. セルフでムダ毛処理する際の注意点
セルフで背中のムダ毛処理をする場合は、次の点は要注意です。
- 背中に手が届かない場合がある
- 肌トラブルが起きた時は医師に相談するべき
背中は体が固い人には手が届かず、処理するのが難しいので、なるべくパートナーがいると良いでしょう。
それに、自分で適当にムダ毛処理をしていると肌を傷つけたり、黒ずませたりする可能性もあるので、肌トラブルが合った場合は医師に相談するべきです。
次章からムダ毛処理法を紹介していきますが、自分でやるのはどうしても自己責任になることに注意してくださいね。
プロに背中脱毛をお願いしたいという方は、こちらのページ「背中脱毛の全て|大損しないための注意点とおすすめ10選」をご覧ください。
2. 背中のムダ毛処理法一覧まとめ
セルフ脱毛法には、実は、除毛・脱毛・抑毛があり、これをごっちゃにしている人が多いので最初に整理しておきましょう。
肌の表面の毛を取り除くのが除毛(じょもう)、根本から抜くのが脱毛(だつもう)、毛の成長を遅らせるのが抑毛(よくもう)です。
セルフ脱毛には主に次の10種類の方法がありますが3種類に分類し、さらに、セルフ(一人)でしやすいものに◯、パートナーがいないとむずかしいものに✕をつけました。
区分 | 方法 | セルフ | メリット | デメリット |
除毛 | 電気シェーバー | ◯ | 使い方が簡単 | すぐに生えてくる |
クリーム | ◯ | 広い部位をしやすい | 肌への刺激が強い | |
カミソリ | ◯ | 100円で買える | 肌への刺激が強い | |
スプレー | ◯ | 手を汚さずできる | 信頼できる商品が無い | |
脱毛 | 脱毛器 | ✕ | 美肌効果が期待できる | 値段が高い |
ワックス | ✕ | 一気に脱毛できる | 慣れるまで大変 | |
テープ・シート | ✕ | 使いやすい | 費用が高い | |
毛抜き | ✕ | 100円で買える | 肌への刺激が強い | |
抑毛 | ローション | ◯ | 肌に優しい | 効果が分かりづらい |
石鹸 | ◯ | 普通の石鹸として使える | 信頼できる商品が無い |
※クリックすると紹介部分に行きます。
背中のムダ毛処理は電気シェーバーが最もおすすめで、肌への刺激が少なく、一人でもすることができるからです。
もし、一緒にやってくれるパートナーがいるなら、美肌効果もある脱毛器が最もおすすめです。
脱毛法ごとに紹介していきます。
3. 一人でもできる背中の除毛法まとめ
背中の除毛法をまとめたのが下の図で、どれも自分一人でできます。
使いやすさ、肌への優しさを考慮し、おすすめ順に並べました。
方法 | おすすめ度 | メリット | デメリット |
電気シェーバー | ★★★★ | 使い方が簡単 | すぐに生えてくる |
クリーム | ★★★☆ | 広い部位をしやすい | 肌への刺激が強い 別途道具が必要 |
カミソリ | ★★☆☆ | 100円で買える | 肌への刺激が強い ローション塗るのが大変 |
スプレー | ★☆☆☆ | 手を汚さずできる | 信頼できる商品が無い |
※クリックすると紹介部分に行きます。
除毛の中で最もおすすめなのが電気シェーバーで、脱毛器を使う前にもシェービングする必要がありますので、1台は持っておくことをおすすめします。
おすすめ順にご紹介していきます。
3-1. 電気シェーバー|ムダ毛の処理が手軽にできるのでおすすめ
電気シェーバーはすぐに生えてきてしまうというデメリットはありますが、肌への刺激がおさえられた設計のものがあり、簡単に使うことができます。
背中のムダ毛処理は電気シェーバーが基本なのです。
電気シェーバーで背中のムダ毛処理する方法
電気シェーバーは次のように使うことを心がけましょう。
- 強く押し付けず、毛の流れに沿って剃る
- 肌荒れが気になる方は保湿ローションを塗る
背中の毛の流れは次の画像を参考にしてください。
電気シェーバーは何もつけずに使っても大丈夫なものが多いです。
もし、からぞりで肌荒れが気になるようならシェービングローションを使っても良いですし、アフターケアとして保湿ローションを塗るようにしましょう。
背中におすすめの電気シェーバー
普通のシェーバーでは背中を剃るのは難しいですよね。
背中用の電気シェーバーとしておすすめの商品を2品ご紹介します。
ラヴィア Sラインシェーバー|レディース用電気シェーバー
『ラヴィア Sラインシェーバー』(興栄工業)は、背中用の電気シェーバーです。
このSラインシェーバーは、伸び縮みが可能で、24cmから36cmまで伸縮できるので、背中全体をカバーすることができます。
体が固い方も、こちらならキレイにできると思います。
男性も産毛処理に使うことは、もちろんOKです。
持ち手が伸ばすことが出来たり折り畳む事も出来て凄く便利☆
背中の届きにくい部分は持ち手を伸ばすと楽に剃る事が出来るし刃の部分も肌に優しい?と思います(๑’ω`๑)
出典:amazon
<ラヴィア Sラインシェーバー購入ページ>
https://www.amazon.co.jp/dp/B001AFYVCM/
楽天も安く販売されている時もあるので、合わせてチェックしてみると安く購入できます。
マングルーマー|男性向き・毛の濃い方向きシェーバー
『マングルーマー』(株式会社KTM)は、ユニークな特許申請中のデザインで、容易にいろいろな角度から背中のすべての部分を剃ることができます。
なめらかで軽量、コンパクトなデザインで、たたんだ状態から簡単に使用できます。
背中全体を簡単にカバーできています。アメリカで人気の商品です。
ただ、コンセントでも充電式でも出来るようにしてほしい。
出典:amazon
<マングルーマー 購入ページ>
https://www.amazon.co.jp/dp/B000HQ0L2E/
楽天と同価格帯で販売されていますので、お好きな方で購入ください。
3-2. 除毛クリーム|種類が豊富で、脚などの広い部位の脱毛に便利
除毛クリームは塗って5~10分置いて流すだけで除毛できるもので、背中の除毛にも向いています。
除毛クリームの仕組みを表したのが下の表です。
ただ、除毛クリームは毛のタンパク質を溶かすものですが、肌のタンパク質も溶かしてしまい、肌への刺激が強いので、敏感肌の方は使用を控えましょう。
除毛クリームで背中のムダ毛処理をする方法
除毛クリームを使う際は、次の4ステップを踏みましょう。
- パッチテストを行う
- 背中を清潔に洗っておく
- 除毛クリームを塗り、時間が経ったら流す
- アフターケアをする
大事なのはパッチテストをすることで、肌の目立たない部分に少し塗って赤くなったり、ヒリヒリしないかどうか確かめることです。
背中にヘラなどを使って除毛クリームを塗っていきますが、もし届かない場合は「孫の手」を使いましょう。
『塗る孫の手』(セヌール)は、クリームや軟膏を背中に塗るための道具です。
パイナップル豆乳除毛クリーム|返金保証がある人気No.1除毛クリーム
価格 | 2,808円 | 容量 | 100g |
『パイナップル豆乳除毛クリーム』は355万本以上販売されており、脱毛クリームの中で特に人気のある一品です。
この除毛クリームには大豆イソフラボンが配合されており、肌をツルツルにしてくれます。
それに、7種類のハーブ葉エキス(ツボクサエキス、オウゴンエキス、イタドリ根エキス、ローズマリー葉エキス、カンゾウ根エキス、チャ葉エキス、カミツレ花エキス)が新たに配合され、肌により優しくなりました。
「敏感肌でも除毛クリームを試したい」という方におすすめです。
脱毛が目的の方は違うかな。普通にはえてくるので。徐毛にはいいと思います。
ただ塗って、待って、拭いて(洗い流して)と、面倒ではあります。
出典:amazon
<パイナップル豆乳除毛クリーム購入ページ>
https://cp.s-herb.com/PPC13B1706
アマゾンでも購入できますが、公式で購入した方が700円以上お得です。
30日の返金保証があるので、肌に合わなくてもお金を返してもらえるので安心です。
3-3. カミソリ|シェービングローションを使ってダメージを減らすことが必要
カミソリはとても安価で、使っている人が多いですが、肌への刺激が強く、肌荒れや埋没毛(埋もれ毛)の原因になるので、私はあまりおすすめしません。
カミソリを使いたい場合は、シェービングローションを使って肌へのダメージを和らげるようにしましょう。
カミソリで背中のムダ毛処理をする方法
カミソリは次のステップで使います。
- 清潔なカミソリを用意する
- 背中を清潔にして温める
- シェービング用ジェル・クリームを塗る
- 毛の流れに合わせて剃る
- 保湿ローションや化粧水でアフターケアを行う
そる前に肌を温めると、剃りやすくなるので蒸しタオルで1~2分温めるか、お風呂に入ってから剃るようにしましょう。
電気シェーバーと同じように毛の流れに沿って剃ります。
剃る前にシェービングローション(普通の石鹸はNG)を塗り、終わった後は、保湿ローションを使いましょう。
背中は広いので、何度かに分けて塗るのが基本です。
カミソリを使ったらほったらかしにしていると雑菌が繁殖して刃が錆びたり、肌にも良くないので、清潔な場所で保管するようにしましょう。
背中におすすめのカミソリ2選
普通のカミソリでは背中を剃るのは難しいですよね。
女性用、男性用で、それぞれご紹介します。
キャミ剃ーる|女性の背中のムダ毛処理におすすめ
『キャミ剃ーる』は背中用のカミソリで、ハンドル部分が20cmあるので、背中に使いやすいです。
さらに、カミソリの両脇にアロエスムーザーがついており、滑らかにそることができます。
値段も500円もしないので、試す価値アリです。
たまの勝負服用に使うには十分です。
出典:amazon
<キャミ剃ーる 購入ページ>
http://www.amazon.co.jp/dp/B004Q1WQG0
市販では見かけませんので、通販で購入するのが良いと思います。
バックヘアシェーバー|男性用・毛の濃い方向き
『バックヘアシェーバー』(baKblade)は、アメリカアマゾンで1700件超えの評価を受けている人気シェーバーです。
人間工学に基づいたデザインで、非常に軽く作ってあり、シェービングの繊細な動きも手に伝わります。
シェービングクリーム不要。広い面積が剃れるので、剃り残しがでにくいと評判です。
男女共用ということですが、背中に濃い毛が生えている方向きだと思います。
背中の流血、ワイシャツ日本赤十字になります。素晴らしい切れ味!剃れる!しかし調子に乗ると・・皮膚持ってかれます😁マジで、皮膚削がれます、タマネギの皮みたに。😁
出典:amazon
<バックヘアシェーバー購入ページ>
https://www.amazon.co.jp/dp/B00BPBLMCS/
市販ではありませんので、アマゾンからの購入がおすすめです。
値段が高いので、まずは電気シェーバーを試してから検討するのがおすすめです。
3-4. スプレー|商品数が少なく、おすすめできる商品はない
除毛スプレーは、ムダ毛処理したい部位に吹きかけて脱毛するもので、使い方はとても簡単です。
ただ、除毛スプレーは商品数が少ない上、評判の良い商品がないので、おすすめできません。
『デリーモ』は除毛スプレーとして人気No.1の商品ですが、批判的な口コミが多かったです。
除毛スプレーについて気になる方は、こちらのページ「永久脱毛は嘘!除毛スプレーでしぶしぶおすすめする2品」をご覧ください。
4. パートナーがいるならおすすめの背中脱毛法まとめ
脱毛法には次の4つがあり、肌への優しさや効果に着目し、おすすめ順に並べました。
方法 | おすすめ度 | メリット | デメリット |
脱毛器 | ★★★ | 美肌効果が期待できる | 値段が高い 背中に使うのが難しい |
ワックス | ★★☆ | 一気に脱毛できる | 慣れるまで大変 手助け必要 |
テープ シート | ★★☆ | 使いやすい | 費用が高い 手助け必要 |
毛抜き | ☆☆☆ | 100円で買える | 肌への刺激が強い 背中の細かい毛には使えない |
※クリックすると紹介部分に行きます。
どれもパートナーがいないと厳しいとおもいますが、脱毛器は美肌効果まで期待できるのでおすすめです。
4-1. 脱毛器|自宅脱毛でただ1つ美肌効果まで期待できる
自宅脱毛で最もおすすめできる脱毛法が脱毛器で、次のようなメリット・デメリットがあります。
メリット | ・ムダ毛が生えてこなくなる。 ・美肌効果が期待できる。 |
デメリット | ・値段が高い。 ・背中には使うことが難しい。 |
美肌効果も期待できますので、脱毛と美肌を両立させたい方には、脱毛器しかありません。
背中に脱毛器が届くかは個人差がありますので、手伝ってもらう人がいない方は、購入前にヤマダ電機や大手電気店に行き、脱毛器を手にとって、背中に届くか試すことをおすすめします。
脱毛器の使い方
脱毛器の使い方は簡単で、カミソリやシェーバーで除毛した後、保冷剤と一緒に光を当てるだけです。
背中に電気シェーバーを使う方法は、こちらをご覧ください。
これを2週間おきにすることで、ムダ毛処理要らずの肌にすることができます。
脱毛器の選び方
脱毛器にはいくつか種類がありますが、次の3つをおさえておきましょう。
チェックポイント | 理由 |
フラッシュ式 (レーザー式) | ・脱毛と同時に美肌効果が期待できるため。 ・エステ脱毛と同じ脱毛ができる。 |
価格 | ・4万円以上が性能的におすすめだから。 (美顔機能・細かい出力調整・照射面積が広いなど) ・一番いいのは約7万円のケノン |
口コミ・評判 | ・評判の悪い製品を選ばないようにするため。 |
一番おすすめなのはフラッシュ式の脱毛器で、エステ脱毛と同様に美肌効果を期待できるためです。
おすすめの脱毛器
ここでは、最もお勧めな脱毛器であるケノンをご紹介します。
ケノン|脱毛器の中で人気・実績ナンバー・ワン
『ケノン』は楽天の家電10万点の中で一番販売台数が多く、脱毛器で最も信頼できる一品です。
ケノンはコードが120cmあり、照射面積が広く、脱毛器の中では最も背中に使いやすいと言えます。
ケノンはエステのフラッシュ脱毛と比べても優れているところがあり、光の強さを10段階で調整でき、レベルを8~10 にすればエステ並みになりますし、レベルを1~2にして痛みを感じないように使うことができます。
全身につかうことができ、最もおすすめできます。
初めて使用したときの感想を以下に。
・本体は重みがあるため、設置時に安定感があって良い
・本体の重さに対してハンドル部分が軽いため、連続使用しても腕が疲れにくい
・本体からハンドル部分がコードで繋がれているため、背中の脱毛時に工夫が必要
・ハンドル、眉毛脱毛器はいずれもコードと本体の接続部が右側にあるため、左手で握って脱毛する際、コードがつっかえることがある
使用し始めて数日なので継続的な脱毛効果はわかりませんが、使用後の肌の状態が良いため今後に期待です。
出典:amazon
<ケノン購入ページ>
サイト 価格 購入メリット 公式ページ 69,800円 ー amazon 69,800円 ー 楽天 69,800円 ー ※クリックすると販売サイトへリンクします。
キャンペーンなどで値段が変わる場合があるので、3つともチェックしてから購入することをおすすめします。
4-2. ワックス|他人の手助けが必要なワックス脱毛
ワックスは、塗ってシートを付けてペリッとはがして脱毛するもので、ブラジリアンワックスとも呼ばれます。
はがす時が痛いのが弱点ですが、1ヶ月くらいはムダ毛処理が不要にできます。
ただ、背中のワックス脱毛は他人の手助けが不可欠になると思いますので、セルフでは厳しいです。
脱毛ワックスの使い方
脱毛ワックスは次のように使います。
- 脱毛箇所を清潔にしておく
- 毛の流れに沿って均一に塗っていく
- 毛の流れに合わせてシート(ストリップス)を塗る
- 素早く一気にはがす
- アフターケアを行う
脱毛ワックスは慣れるまでは少しむずかしいと思いますので、動画をご紹介しておきます。
この動画でも、パートナーの手助けがひつようであることを明言しています。
おすすめの脱毛ワックス
『ANGELICA』は、ブラジリアンワックス専門サロンで使われているワックスで、18万個以上が販売されている人気No.1の商品です。
「首から下に使える」ということで、VIO脱毛にも使うことができます。
日本製で肌に優しく、「食べられるほど肌に優しい無添加ワックス」なので、ブラジリアンワックスが気になる方は、こちらをおすすめします。
説明書もありますし、Youtubeで使い方が詳しく解説されていますので安心です。
人によっては慣れるまでちょっと手間取ってしまうかもしれませんが、慣れればすいすーいっとカンタンに、しかも、キレイに抜けた時の快感が味わえます笑
うまく使い分ければとんでもなく便利な商品だと思います
出典:amazon
<アンジェリカワックス購入ページ>
公式ページとその他の通販サイトで大きな価格差はありません。
アフタージェルを初め、品揃えが良い公式サイトで購入するのがおすすめです。
4-3. テープ・シート|ブラジリアンワックスを体験したい方におすすめ
脱毛テープは、脱毛ワックスとシートを一体化させたもので、貼ってはがすだけで脱毛できます。
ただ、こちらもワックスと同じように、背中脱毛には手助けが必要になるはずです。
何枚も使っているとワックスより値段がかかってしまいますが、初心者には使いやすいので、ワックス脱毛に興味がある方は試しに買っても良いでしょう。
正しいワックスシートの使い方
ワックスシートは次のように使います。
- 肌を清潔にして温める
- 毛の流れに合わせて貼る
- 毛の流れとは反対にはがす
- アフターケアを行う
詳しく知りたい方は、こちらのページ「美容のプロ直伝!脱毛テープで肌を痛めない使い方とおすすめ5選」をご覧ください。
おすすめのワックスシート
『セルフ専科』は敏感肌向き用の脱毛ワックスシートで、デリケートゾーン(Vライン可)と顔以外は全て使うことができます。
10組20枚で500円を切るのでコスパはバッチリです。
5秒間こするようにあたためて、ゆっくりはがすそうなので、説明書の指示によく従ってくださいね。
剃り残しなどの心配もないのでいいですね!効果がしばらく続くのもありがたいです。
出典:amazon
<セルフ専科 購入ページ>
http://www.amazon.co.jp/dp/B01HR951VY
通販サイトで価格差はほとんどありませんが、アマゾンが最安のようです。
これ以外にも脱毛ワックスシートが知りたいという方は、こちらのページ「脱毛ワックスシート21種類を紹介!使い方のコツ全まとめ」をご覧ください
4-4. 毛抜き|背中の細かい毛には対処できない
毛抜きは背中の脱毛には最も向いていない方法で、背中の細かい毛には対処できません。
もし、太い毛が生えているから使いたいという場合でも、毛抜きは肌への刺激が強いのでおすすめしません。
1〜2本なら問題は無いと思いますが、何本も抜くのは肌へのダメージが大きくなるので止めましょう。
こちらのページ「ムダ毛を抜く前に知るべき注意点とプロが教える正しい抜き方」を参考にしてください。
5. 背中のムダ毛の成長をおさえる2つの方法
背中のムダ毛の成長を抑えるには次の2つの方法があります。
方法 | おすすめ度 | メリット | デメリット |
ローション | ★★ | 肌に優しい | 効果が分かりづらい |
石鹸 | ★☆ | 普通の石鹸として使える | 信頼できる商品が無い |
※クリックすると紹介部分に行きます。
抑毛ローションや石鹸を使う前に次の点に注意してください。
- 2〜3ヶ月使う必要がある
- 使っても効果が分かりづらい
もし本気でムダ毛を生やさないようにしたいなら脱毛器が一番です。
ただ、産毛には抑毛ローションは有効と言われていますので、保湿ケアと合わせて使うのはおすすめです。
5-1. 抑毛ローション|カミソリや毛抜きのアフターケアに使える
ローションは繰り返し塗ることで毛の成長を遅らせるもので、シェーバーでムダ毛処理した後に塗るなどして使います。
抑毛ローションは保湿・美肌効果に優れています。
背中に抑毛ローションを使う方法
抑毛ローションは次のように使うのが効果的です。
- 背中をキレイにして朝と夜に塗る
- 化粧水やクリームを付ける前に塗る
背中をシェービングした後に使っても大丈夫です。
2~3ヶ月くらい使い続けて効果があるか確かめてください。
返金保証があるおすすめの抑毛ローション
『パイナップル豆乳ローション』は、保湿効果だけでなく、毛の成長を遅らせる抑毛効果も期待できます。
除毛クリームでは抑毛効果は期待できませんので、保湿をかねて抑毛ローションを使うとムダ毛の成長を遅らせることが期待できます。
こちらの商品も返金保証があるので、ノーリスクで試すことができます。
抑毛ローションについて気になる方は、こちらのページ「騙されるな!人気の脱毛・抑毛ローション10選と真の効果」をご覧ください。
5-2. 石鹸|おすすめな商品は1つも無い
石鹸(ボディソープ)の中には、毎日使うことで抑毛できるタイプのものがあります。
ただ、スプレーと同様に、評判が良いものがありませんので、背中におすすめの商品はありませんでした。
『ジョモリー』は抑毛石鹸No.1の商品で、他の商品と比べて評判が良いですが、効果を感じられる人と感じられない人で大きく差がありました。
抑毛石鹸が気になる方は、こちらのページ「永久脱毛は詐欺!抑毛石鹸の効果としぶしぶおすすめする1品」をご覧ください。
6. 背中のムダ毛処理に関するQ&A
背中のムダ毛処理に関してよくある疑問をQ&A形式でまとめました。
それぞれ解説します。
6-1. 自宅で背中の永久脱毛はできますか?
永久脱毛にはレーザー脱毛とニードル脱毛がありますが、医療行為なので基本的にクリニックや病院などの医療機関でしか受けることはできません。
しかし、レーザー脱毛器を購入すれば、自宅で永久脱毛に近いことができます。
ただし、レーザー脱毛器は海外製しかなく、肌トラブルが起きても自己責任であることは理解しておいてください。(クリニックの方が効果は強力です)
トリア
『トリア』は、クリニックで用いるダイオードレーザー技術を開発したレーザーの専門家によって開発されたもので、好きな時間に好きな所でお手入れできます。
アメリカのFDAによって認可を受けた家庭用レーザー脱毛器で、現在のレーザー脱毛器の中で最も信頼できる一品です。
トリアは5段階で力を設定できるので、もし痛い時は出力を調整して利用しましょう。
強くすると使用時に少しチクッとした痛みは自分の我慢できるる強さで行えばいいと思います。
出典:amazon
<トリア購入ページ>
サイト 価格 購入メリット 公式ページ 39,800円 ・30日返金保証
・2年間品質保証amazon ー ー 楽天 39,800円 ・30日返金保証
・1年間品質保証※クリックすると販売サイトへリンクします。
公式ページが品質保証が長くなっているのでおすすめです。
6-2. 脱毛タオルは使えますか?
脱毛タオルは、こすって脱毛(除毛)するというものですが、肌への刺激が強く、ヒリヒリしたりすることもあるようで、私はあまりおすすめしません。
試してみたいという方に一品だけご紹介しますが、強くこすると肌を傷つけてしまうので、痛いならすぐに使用を中止しましょう。
『背中美女』(キクロン)は、オシャレなパッケージで使ってみたくなりますが、効果はイマイチなようです。
6-3. 脱毛ローラーは使えますか?
脱毛ローラーは、脱毛タオルと同じで、あまり抜けないようでおすすめできません。
それに、力で引っ張りということは肌への刺激が強いわけで、肌ダメージは相当なものになるはずです。
『エピローラー』は背中の脱毛ローラーですが、口コミはイマイチなようでした・・・
6-4. セルフ脱毛サロンはどうですか?
セルフ脱毛サロンでも結局、自分で背中脱毛をしなければいけないわけで、それなら普通に脱毛サロンに通ったほうが良いです。
簡単にセルフ脱毛サロンについてご紹介しておきます。
セルフ脱毛サロンはセルフ脱毛とエステ脱毛の中間的な存在で、下の図がそれぞれを比較したものです。
セルフ | セルフ脱毛サロン | エステ | |
自由度 | ★★★ (自由自在) | ★★☆ (ショット数・時間で決まる) | ★☆☆ (コースがある) |
安全性 | ★☆☆ (自己責任) | ★★☆ (スタッフの指導がもらえる) | ★★★ (プロの施術) |
効果 | ★☆☆ (効果弱め) | ★★☆ (エステ並の脱毛器が使える) | ★★★ (プロの施術) |
セルフ脱毛サロンは値段が安いですが、背中は自分では難しいので、背中脱毛を希望する方は、普通にサロンに行きましょう。
サロンで全身脱毛をして、イマイチ効果が感じられない部位に使うのが賢いです。
セルフ脱毛サロンについて詳しく知りたい方は、こちらのページ「騙されるな!セルフ脱毛サロンを利用する際の全注意点」をご覧ください。
6-5. ニキビなどの肌トラブルが起きた場合はどうすれば良いですか?
肌トラブルが起きた場合は、ムダ毛処理を中止して様子を見ましょう。
ニキビ跡や黒ずみが気になる方は、エステやクリニックの脱毛が効果的です。
特に、肌荒れに悩んでいる方は、一度無料カウンセリングを受けてみることをおすすめします。
クリニックで背中脱毛したいという方は、こちらのページ「背中脱毛の全て|大損しないための注意点とおすすめ10選」をご覧ください。
7. さいごに
背中のムダ毛処理についてご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
自分で背中のムダ毛処理をするのは難しいですが、ムダ毛処理法はこのページで全て紹介しているとおもいますので、自分に合ったものを選んでください。
特に、背中のムダ毛処理なら『ラヴィア Sラインシェーバー』をおすすめします。
このページが、読者の皆さまの美肌づくりにお役に立てることをお祈りします。
痩身エステやフェイシャルエステを中心に、脱毛エステやフェイシャルセラピストとしての経験もあります。
現在は、育児のかたわらにブログを書いています。
できるだけ詳しく分かりやすく、エステ関連の情報をお届けできるようにがんばります。