
ピーリングで脇の黒ずみが改善できないかな?とピーリングの効果や方法が気になっていませんか?
ピーリングを正しく行えば、脇の黒ずみの原因を1つ解消できるので、綺麗でスベスベの脇に一歩近づくことができるでしょう。
しかし、間違った方法をしてしまったり、ピーリングだけをやっていても、黒ずみは改善せず、最悪の場合、悪化させることになってしまう可能性さえあります。
元、美容エステティシャンとして10年間女性のお肌と向き合いながら、私自身も体の黒ずみに悩みました。あらゆる方法を試し解消してきた経験から、女性のお肌の悩みを解消するお役に立てればと思っています。
キレイでスベスベの美しい脇を手に入れるために必要な情報を下記の流れで紹介していきます。
- 脇の黒ずみを落とすためにピーリングの効果と2つの種類
- 自宅で行うセルフピーリングの4つの方法と行う時の注意点
- 美容皮膚科などでできるケミカルピーリング
- 脇の黒ずみの3つの原因
- 脇の黒ずみを治すために必要な3つの対策
このページを読んでいただければ、効果が高いピーリングの方法や、脇の黒ずみを解決するために必要なステップが全て理解できるので、理想の脇にグッと近づくことができるでしょう。
0. はじめに
突然のパーティーのお誘い、海やプールなどのレジャーなど、時折気になってしまう脇の黒ずみ・・・「脇を気にせず思いっきりオシャレして楽しめたらどんなにいいだろう」と悩む女性は大勢います。
脇の黒ずみ対策はいくつもありますが、本当に効果がある方法はいったいどれなのでしょうか?
実は脇が黒ずんでしまう原因は3つあり、全ての原因に対して1つずつ対策をしていくことが必要です。
今回紹介する「ピーリングは」古い角質・皮脂汚れに対しての方法です。そして、③の原因に対しての対策は下記の表のようにいくつもあります。
古い角質や皮脂汚れの対策はどれも効果は見込めますが、刺激性が低いことや、費用が安い方法を選ぶことがポイントです。
対策 | おすすめ度 | 効果 | 刺激 | 費用 | |
ピーリング | 重曹 | 3 ★★★ | ◯ | △ | ◯ |
クエン酸 | 2 ★★☆ | △ | △ | ◯ | |
石鹸 | 1 ★☆☆ | △ | △ | ×〜△ | |
スクラブ | 1 ★☆☆ | ◯ | × | △ |
ピーリングは刺激も緩やかで、費用も安く済むのでおすすめな方法です。上記の表には入っていない市販のピーリング剤などの方法も含め、ピーリングを使った対策について解説していきます。
そして、黒ずみの3つの原因を1つずつ解消していくことが、美脇を手に入れるために必要なことですので、後ほど必要な対策全てについても解説していきます
1. 脇の黒ずみを落とすためにピーリングの効果と2つの種類
ピーリングとは、酸などの成分を皮膚の表面に塗布し、皮膚表面に浸透させ皮膚を溶かすことで、古くなった角質や皮脂などの汚れを浮かし、はがし取ることで、肌の新陳代謝(ターンオーバー)を正常に戻したり、促進させることを言います。
まずはじめに、ピーリングの効果と、ピーリングの2つの種類について解説していきます。
1-1. ピーリングの効果
皮膚の表面の古い角質の細胞はどんどん剥がれ落ちていき、常に新しく作りかえられていきます。これをターンオーバーと呼んでいます。
一般的に、皮膚は1ヶ月で新しいものに変わるとも言われていますが、加齢や生活習慣などの乱れや、ホルモンバランスが乱れるとと、ターンオーバーの周期がどんどんと遅くなっていきます。
古い角質が剥がれ落ちずに皮膚の表面に居座り続けてしまうと、その汚れがターンオーバーに悪影響をおよぼしたり、黒ずみとなってしまいます。
ピーリングによって古い角質や汚れを綺麗に取り除くことで、黒ずみを除去するだけでなく、ターンオーバーを正常にも戻す事ができます。
1-2. ピーリングの2つの種類
ピーリングは、自宅で行う簡単なものと、美容皮膚科などでしか行えないものがあります。
- 自宅でできるセルフピーリング
- ケミカルピーリング
それぞれについて簡単に解説します。
自宅でできるセルフピーリング
低濃度のごく弱い酸が配合されている石鹸タイプ・ジェルタイプ・ふき取りタイプなどの市販のピーリング剤を使用するケースが一般的です。酸が弱いため効果はゆるやかです。
また、自己判断での使用となるため、合わない酸を使った場合には肌荒れや黒ずみの悪化が懸念されます。
ケミカルピーリング
美容系の皮膚科などで行うピーリングをケミカルピーリングと呼びます。
医師によって、肌の状態を診断し、比較的強めの酸性の物質を使って、科学的に汚れや皮脂を浮かし、古くなった角質をはがし取ります。
肌の状態に適した施述ができることや、その後のケアが適切であるために、肌トラブルも起こりにくく、高い効果が得られる事がメリットです。
2. 自宅で行うセルフピーリングの4つの方法と行う時の注意点
自宅でピーリングを行う場合、市販の石鹸やジェルなどを使うことになりますが、自宅で行う場合は敏感な脇に刺激とならないように慎重に行った方がいいでしょう。
自宅で行うセルフピーリングの方法と注意点について解説します。
2-1. セルフピーリングの4つの方法
ピーリングの方法はいくつかありますので参考までに下記の4つの方法を紹介しておきます。
- 重曹ピーリング
- 石鹸ピーリング
- 市販のピーリング剤
- オリーブオイルと塩
重曹ピーリング
出典:Amazon
重曹はピーリング効果があると言われています。
重曹を下記の流れで使ってパックをすることで簡単にピーリングを行うことができます。
- 重曹と水を1:1に混ぜます。
- 脇に塗ります。※摩擦にならないように気をつけましょう
- 10分程度パックする
- 念入りに化粧水や美容液で保湿する
脇に塗るのであれば少量でよいので小さじ1〜3杯分でいいでしょう。
石鹸ピーリング
出典:Amazon
参考までに上記は1000円以内で手軽に買えて、アマゾンでも人気のピーリング石鹸「クレンジングリサーチ ソープ」を紹介します。
このような市販されている石鹸を使ってピーリングを行う方法を紹介します。
- ぬるま湯で湿らせる
- ピーリング石鹸を泡立てネットなどで泡立てる
- 軽く押し洗いするように脇にマッサージする
- 1〜2分放置します
- 少しピリピリ、スースーしてきたらお湯で流します
- 終わったら乳液や化粧水などで保湿します
以上のような手順で簡単にできます。
市販のピーリング剤
市販のピーリング剤の中でもリーズナブルな値段で買えて、最も人気な商品を紹介します。
白ワキ姫
出典:Amazon
薬局などでも買える市販のピーリング剤で人気が高いのが「白ワキ姫」です。白ワキ姫はフルーツ系の成分が入ったピーリング剤で、「塗ってこするだけでボロボロと剥がれて気持ちい」ということで人気を集めています。
Amazonなどでも1,350円ほどで購入できます。こすりすぎないように注意しながら使いましょう。
参考:オリーブオイルと塩でピーリング
ピーリング剤を購入しなくても自宅にあるものでできるのが、オリーブオイルと塩を使う方法です。
- オリーブオイルと塩をおよそ2:1の割合で用意します
- オリーブオイルと塩を手で混ぜ合わせます(なるべく細かい塩がいいです)
- あとは脇に塗り込みます。(こすらないように注意してください)
- 洗い流して完了です
上記のような手順で簡単に行うことができます。
2-2. セルフピーリングを行う際の3つの注意点
自宅で行うピーリングは費用も安く済んで手軽で良いのですが、敏感な脇にとっては少しの刺激でも、黒ずみを悪化させてしまう可能性があります。
特に、下記の3つの点に注意しましょう。
- 頻度に注意
- スクラブに注意
- 赤みやかゆみが出たら中止する
ピーリングは、あくまでも古くなった角質や、汚れを落とすために行うものです。そのため、頻度が高すぎると角質を落としすぎる可能性があります。
そのため、ピーリング剤に記載してある頻度をしっかりと守りましょう。
スクラブとは、非常に細かい粒子を使って、皮膚表面を削って古い角質を取り除く方法です。脇は敏感な場所なので、研磨剤などが入っているピーリング剤や、スクラブは使わないように注意しましょう。
もし、赤みやかゆみが出たら炎症をおこしている証拠なのですぐに中止しましょう。
3. 美容皮膚科などでできるケミカルピーリング
美容皮膚科などでできるケミカルピーリングは、市販のピーリング剤などを使うよりも、個人の肌質に合ったもので、角質層だけに働きかける安全性の高い薬剤を使用するため、皮膚の赤みや皮が剥けるなどの肌トラブルが起こることがほとんどありません。
ピーリングの方法についてはこれまでお伝えしてきたものと同じで、ピーリング剤を塗布し、拭き取ったり洗い流して完了です。
この章では、美容皮膚科で行うケミカルピーリングについて下記の流れで解説していきます。
- 美容皮膚科などで行うケミカルピーリングの費用の相場
- ケミカルピーリングができるおすすめの病院
3-1. 美容皮膚科などで行うケミカルピーリングの費用の相場
美容皮膚科などで行う治療は全て、自由診療となり病気の治療とみなされないため、風邪などで行く病院と違って、治療費が全額負担になります。
さらに、美容皮膚科やクリニックなどによって治療費はバラバラで、およそ1回あたり5000円〜10000円の費用がかかります。
2週間から1ヶ月に1度の施述を5回を1クールとしておよそ30000円〜50000円になります。
3-2. ケミカルピーリングができるおすすめの病院
美容系の皮膚科やクリニックは今非常に増えてきていますが、どこででもおこなうことができるわけではありません。
ケミカルピーリングができるクリニックで、全国に拠点がありリーズナブルな価格でできるところは下記の3つでした。
これらの美容系のクリニックであれば、全国に拠点があるので、きっとあなたのお住まいの近くにも拠点が見つかるでしょう。
クリニックで治療を受ければ、費用はかかりますが、肌に負担をかけずに治療ができるので安心ですね。
4. 脇の黒ずみの3つの原因
これまでピーリングについて解説してきましたが、脇が黒ずむ原因はいくつもあるため、1つの対策だけを行っていても黒ずみは解決しません。
そのため、他の脇の黒ずみの原因を理解し、1つずつ解消していく必要があります。
特に、今回紹介した古い角質や皮脂汚れ以外の原因と対策について注目して見ていきましょう。
- メラニン色素沈着
- 埋没毛・ムダ毛
- 古い角質・皮脂汚れ
① メラニン色素沈着
脇の黒ずみの原因の1つはメラニン色素という黒っぽい色をした色素にあります。
メラニン色素は外部の刺激から体を守るために作られる色素で、普段から衣類と脇の摩擦や、脇のケアなどの際に刺激が加わることによって、メラニン色素が作られてしましまいます。
メラニン色素は皮膚の奥底で作られているので、表面だけ念入りに洗ったり、ピーリングなどで古い角質を除去しても黒ずみの解消ができません。
脇はとてもデリケートな部分なので普段から刺激を与えないように注意が必要で、黒ずみを消すために美白効果のあるクリームでメラニン色素の合成を抑えたり、レーザーなどによって色素を破壊する必要があります。
② 埋没毛・ムダ毛
ポツポツとした埋没毛やムダ毛が黒ずんで見えている場合があります。
毛抜きなどでムダ毛を処理していると、途中でちぎれてしまうことがありますが、ちぎれた毛が変な方向へ成長し皮膚の中に伸びてしまいます。
あるいは、カミソリなどで毛穴付近が傷つくことで、かさぶたができ、そのまま毛穴が塞がってしまうことで毛が皮膚の外に出ることができず、皮膚の中に埋まったままになり、うっすらとした黒ずみを作ってしまうこともあります。
なるべくムダ毛が生えてこないように脱毛処理を行うことが脇の黒ずみを解消する最も近道です。
③ 古い角質・皮脂汚れ
皮脂や角栓、汚れなどが原因で脇の黒ずみになっていることがあります。
毛穴に皮脂が詰まると、空気に触れて酸化した皮脂は黒っぽい角栓となります。皮膚は常に新しく生まれ変わり続けていますが、生活習慣の乱れや、加齢などによって、古くなった角質が剥がれずに皮膚表面に居座ることがあります。
脇は、皮脂も汗も分泌しやすい部分で、皮膚も薄く、シワになりやすい部分でもあり、皮脂や汚れが溜まりやすいため、ピーリングなどによって、古い角質や汚れを除去することで黒ずみを薄くすることができます。
5. 脇の黒ずみを治すために必要な3つの対策
脇の黒ずみ対策はいくつもありますが、1日でもはやく黒ずみを解消するために、下記の3つの対策をしていくことをおすすめします。
- メラニン色素沈着が原因の黒ずみに対策する
- 埋没毛・ムダ毛が原因の黒ずみに対策する
- 古い角質・皮脂汚れが原因の黒ずみに対策する
① メラニン色素沈着が原因の黒ずみに対策する
メラニン色素の沈着が原因の場合が最も厄介で、改善に時間がかかります。そのため、まずはメラニン色素沈着に対しての対策を地道にしていきましょう。
下記の表にある対策が、メラニン色素に効果があると世の中で言われている方法です。
対策 | おすすめ度 | 効果 | 刺激 | 費用 |
美白クリーム | 3 ★★★ | ×〜◯ | ◯ | △ |
ニベアクーム | 1 ★☆☆ | × | △ | ◯ |
薬局で買える市販のクリーム | 1 ★☆☆ | × | × | ◯ |
豆乳ローション | 1 ★☆☆ | × | ◯ | ◯ |
バイオイル | 1 ★☆☆ | × | ◯ | ◯ |
この中で、最も効果が期待できるのが美白クリームでの対策です。
美白クリームには、厚生労働省が美白の効果を認めている美白有効成分が入っており、黒ずみを改善していく効果が期待できます。
しかし、それ以外の方法については、保湿などがメインの目的で、メラニン色素に対しての効果は期待できないのでおすすめできません。
10種類以上もある美白クリームを比較した結果、脇用のクリームとしておすすめなクリームを2つ紹介します。脇用の美白クリームを選ぶなら下記のように好みに合わせて選ぶことをおすすめします。
- トラネキサム酸が配合され、少しでも期待できる効果が高いものを選びたい・・・ SweepWhite
- 容量が他のものに比べて2倍多く、コスパが良いものを選びたい・・・薬用アットベリー
それぞれのクリームについて紹介していきます。
トラネキサム酸が配合され、少しでも期待できる効果が高いものを選びたい : SweepWhite
『SweepWhite』はあらゆるメディアで紹介され、現在人気急上昇中の脇用美容液です。
美白成分として高い効果が期待できるトラネキサム酸が配合されており、他の美容クリームなどには配合できない独自の美容成分などを含め、植物由来の美容成分がたっぷりと脇の黒ずみをケアしてくれます。
脅威の180日間の全額返金保証がついていますので、安心してトライできるおすすめの美容液です。
- 価格:¥4,752〜(¥9,072)
- 容量:30ml
- 有効成分: トラネキサム酸,グリチルリチン酸2K
SweepWhite公式ページ
容量が他のものに比べて2倍多く、コスパが良いものを選びたい : 薬用アットベリー
『薬用アットベリー』は多くの芸能人の方も愛用していると言われており、あらゆるメディアで紹介され、とても知名度のある美白クリームです。
たっぷりと60g入っているので、長持ちしますし、二の腕や肘など他の部分にも使えるので、コスパが圧倒的に高くおすすめです。
180日間の返金保証がついていることと、初回が¥2,980とリーズナブルな価格設定なので始めやすいですね。
- 価格:¥初回2,980〜(通常¥5,440)
- 容量:60g
- 有効成分: プラセンタ
薬用アットベリー公式ページ
美白クリームの中でも、効果が全くないものもありますので、こちらの記事「だまされるな!脇の黒ずみに本当に効果的なクリームランキング」を参考に選んでみてください。
もし、それでもだめだった場合は美容皮膚科に行ってみてはいかがでしょうか。こちらの記事「脇の黒ずみ解消までを完全ガイド!皮膚科でできる4つの治療法」で詳しく解説しています。
②埋没毛やムダ毛が原因の黒ずみに対策する
ムダ毛の処理をカミソリや毛抜きなどでおこなっている方も多いと思いますが、自分で処理してしまうと、皮膚に傷をつけ、刺激となり、メラニン色素沈着の原因や、埋没毛のポツポツした黒ずみになってしまいます。
そのため、なるべく脱毛サロンや美容皮膚科などで、半永久的な脱毛処理をすることをおすすめします。
美容皮膚科などで脱毛処理する方法やおすすめの効果については、こちら「最速で脇の黒ずみを解消するために選ぶべき脱毛法を完全ガイド」の記事を参考にしてみてください。
③ 古い角質・皮脂汚れが原因の黒ずみに対策する
おさらいになりますが、皮脂や古い角質などの汚れが原因の場合、下記の方法で対策をすることが可能です。
それぞれの方法についておすすめと特徴を表にまとめました。
対策 | おすすめ度 | 効果 | 刺激 | 費用 | |
ピーリング | 重曹 | 3 ★★★ | ◯ | △ | ◯ |
クエン酸 | 2 ★★☆ | △ | △ | ◯ | |
石鹸 | 1 ★☆☆ | △ | △ | ×〜△ | |
スクラブ | 1 ★☆☆ | ◯ | × | △ |
重曹は費用安く、簡単に誰でもできる方法なので、おすすめの方法です。
古い角質や汚れが原因の黒ずみは、これらの方法を使えば1回でも効果が現れます。もし、効果が出なければ、他の原因があなたの黒ずみの原因なので、メラニン色素沈着や、埋没毛・ムダ毛の対策に力を入れましょう
重曹の詳しい情報が知りたい人はこちらの記事「プロ直伝!脇の黒ずみに効く重曹の5つの効果と4つの注意点」を参考にしてみてください。
参考:急に脇の黒ずみを隠したいときに役立つ方法
海やレジャーに誘われ「行きたい!でもワキ処理してないし・・・」と急に、脇を隠さなければならない時ってありませんか?
完璧に隠せるわけではありませんが、応急処置としてできることがいくつかあります。
もし、急なお誘いなどで、脇を隠す方法を知りたい場合はこちらの記事「女の秘策!脇の黒ずみを隠すのに最適なファンデーションの選び方」でファンデーションで隠してしまう方法を紹介しています。
6. まとめ
脇の黒ずみを改善するためのピーリングの方法や、黒ずみを治すまでのステップについて詳しく解説してきましたが、いかがでしたでしょうか?
ピーリングは、脇の黒ずみの原因の1つである、皮脂や古い角質の汚れなどを解消できます。しかし、黒ずみを無くすためには、それ以外の美白クリームなどでの対策も必要になってきます。
このページの黒ずみを解消するためのステップを参考に取り組んでみて、バッチリ黒ずみを無くして綺麗でスベスベの脇を手に入れましょう。
あなたの脇の悩みが解決することを心から祈っています。